Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

しまむら視点でも安達のもどかしいアプローチにニヤニヤしてしまう。
なんに関しても一歩引いて深く関わってこないしまむらは一緒にいて居心地は良さそうだけど、環境が変わればそれまでって感じだよな。



とても良い

北さん恐ろしくカッコいい生き様。一緒にいたら尊敬してしまうしこの人失望させんとこて頑張ってしまうな。
かつて無く追い詰められてるのやっさんを自分なりの言葉とプレーで励ます旭さんがいつにも無く頼もしくてかっこいい先輩だ。
淡々と自分のプレーに徹するツッキーはいつも通りの煽り芸見せてるし焦っては無さそうだから覚醒来そうな予感。
解説カップルの彼女彼氏の趣味に興味持ってていい子や。



良い

意味深な内容の映画に、ひなが写ってる博士の写真。そろそろ本筋動き出しそう。



良い

あらあらまあまあ。
安達は楽しそうで1人になったら思い出しては悶えてそうだけど、しまむらはどう思ってるのかな。



良い

流石に過酷。ロシア帰りでもこれは死んでしまう。
ロシアの女性でしょ、そらそうなるわな。



とても良い

ありきたりだけどそれだけ感動的な話だった。各話ごとの繋がりは謎だが。
ひなは恋路を応援したくなさそう?



良い

“誰か”じゃないの態度で丸わかりな感じもするのに。
しまむらは今を壊してまで誰かの特別になることが嫌そう。そんなのお構いなしに盲目に突き進む安達が傷つかないといいけど。



とても良い

アローさんセクシー。
アーサー内の設定がガバガバなのに上手いこと言いくるめてて上手。やっぱりアーサー大好き。
自然な流れで共闘するカオスができたな。伝道者一味と灰島に毒されてかわいそうなナタクでバスケすな。



とても良い

いやー見応えあるやり取りだった。
映画館の件は確かに違和感あったけど、まさかのストーカー落ち。
ただナナに対する不信感は積もりに積もってるだろうし、残りの人数も多いし多難だぞ。



良い

こいつはその気になればいつでもナナを暴くことできてたな。
完全に詰んだ形なんだがどこに勝機を見出したんだろ。



とても良い

レベルの高い変態さんだったわ。嫉妬深い魔女の制裁さえ喜ばれておった。
ショートヘアも似合ってしまう(身体が)慎ましい美女は一体誰でしょう、そう私です。



良い

前回に比べるとグロさはなかったけど、村人総出で殺人を正当化してるの怖すぎ。あの仰々しい地下施設もなんなんだ。



とても良い

2人の探り合いすごい見応えあるわ。
キョウヤはナナに星をつけてたわけでもないのによくここまで迫れるもんだ。



良い

香港派閥を含めて朱雀会を葬ろうとしてるんだとは思うけど、ローランの過去も含めてまだまだ分からない。



良い

常套手段と言われればそうだけど、最善手を選んでいるだけにこれで肉薄されるとめっちゃスリリング。
ヒーリングちゃんはあの能力と性格なら対象から外してもいいのでは。



良い

実は仲間展開も期待したけどただただ読みづらく警戒心の強い奴だった。



良い

名探偵コ○ンもびっくりのトリック。
これ徐々にいなくなって警戒されそうだけど全員やれるか?



良い

能力ものにしては能力が大雑把だったり人類の敵なんてアバウトな感じで違和感あったけど、そういうことね。そっちが主人公なのね。いい裏切りだった。



良い

祭も終わって夏も終わりそうだけど本当に世界も終わるんですか?



とても良い

のやっさんを追い詰めたり烏野がコツコツプレッシャーかけて掴みかけた流れを切ったり侑憎たらしいほど厄介。
わちゃわちゃし始めて隙が生まれそうだったのに北さん投入されたらあかん。



とても良い

単純でふざけてて面白かった。
サヤはイレイナママと協力したと知ったら喜びそう。
2話連続で胸が慎ましいと言われた後の鬼気迫るぶどう踏みは笑った。



とても良い

このくらいひねくれてる方が面白くなってきた。
イレイナもサヤも常に包み隠さず生きてるからなんの影響もなくて面白い。
クソダサい剣呼びもフリップ芸もふざてて笑えた。



良い

旅の途中で先生に成長した姿を見せられて素直ないい回だった。



良い

白装束が灰島と潰しあってくれるといいのだけど、やつら消防官を敵視してるからな。
インカは元から素質あったけどナタクは白装束に拘束されたら自由ないだろうな。



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

懐かしさとあの頃思い描いていた大人になったんだなあと思うと自然と涙が出てきた。
20年を経たからこそ突き刺さる内容で企画した人天才ですわ。
今を楽しんで生きてどれみを見ていた頃の自分が憧れる大人になってるかな。なってるといいな。
とりあえず落ち着いたら旅行したいなって思えた。



良い

中身は何だったんだろう。りかちゃんはなにか取り憑いてる?



良い

ローランもいないしもう一波乱あるだろうが、父親はどっちなのかな。
騙すためとはいえ朱雀会の一員になるのは酷だな。



とても良い

アチャとキロランケのバックボーンが世界史に残るもので一気に壮大な話になってきた。
そのロシアとの戦争で弟との扱いの差を決定的に思い知らされた兵士尾形本当恐ろしい。



とても良い

楽する方法を探しながらもなんだかんだやり遂げる研磨本当優秀。
最後ライバルを待つ音駒かっこいい。



良い

やっぱり授業をサボって体育館で2人で過ごす雰囲気がいい。好きを自覚して行動にでてくる時しまむらはどんな風に捉えるのかな。



Loading...