Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

新しい環境での関係性とか距離感ってホントつくるのも測るのも難し過ぎるけども、にしてもこの期に及んで付き合ってないってホント何なんだろなコイツラは。



良い

元々狂ってたのかダンジョンが狂わせるのか、全員がそうじゃないとはいえ何故にこうもハンターってゴミクズだらけなのか。そんな中レベルがあがってより強くなった果てに残っているのは何なのか、彼もまたゴミクズと成り果てるのか否か、ホント物騒過ぎやろ。



良い

師弟対戦はまぁ使い手の性根が腐りまくってたのがなぁ、にしてもどこで歪んだんだろかこの世界は。一方またとんだ物理を使いやがったが、絞め落とす前にそのうち別の意味で落ちるんちゃうのかなこれ…。



良い

限りなく詰んだ状況の中での限りなく最良であろう決断、そんな今後への転換点であろう重要そうな回、だと思ってたら何なんだよ最後の温度差が激し過ぎるアレは。



良い

前回あんな目に遭っておいてまたも懲りずにイカサマするとか、仮にも少女誌でコミカライズやってるのになんかどーなってんだよ大丈夫なんか?まぁアニメとコミカライズはまた違うんだろうけども。



良い

解釈次第ってなんか便利過ぎるもんな気がしなくもないけども、まぁでも大きく変わる切っ掛けなんてもんはこういう些細なもんだったりしたりするんだろうなという。
にしても結局自分の過去をとことん晒そうとはしなかったなヴィクトルは…。



良い

正攻法も搦め手も効かねぇとか反則過ぎやろ、とはいえ必ずどこかに効くのはあるだろうけども、それが案外治癒魔法だったり…?
起こる事が分かってればある程度回避のしようはありそうだけども、それを根本から捻じ曲げるには相当の覚悟が必要そうかも。



とても良い

激戦の二次試験だったけれども、最後の最後でなんか締まらないのはそれもらしさって事なんかな。にしても相性やイメージ次第とはいえここまでも極端に出るとは、分からんもんだななんか。



普通

基本的に何かしらやり手の人が多いけども、流石トップクラスのそれは全然比じゃなかったかな。そして向こうがどうにかなったと思ったらまたこっちで面倒事、か。



良い

あーもう滅茶苦茶だよ!いくらアニメが終盤の展開だからって好き勝手し過ぎだろどいつもこいつも!!!



良い

いろいろと多発する異常に政治問題が絡む中いよいよ最終決戦みたいな雰囲気だけども、でもまだアニメの尺は4ヶ月あるんだよね…(察し)。



良い

相手が無傷のまま戦ってから勝ち筋はなかったかな、そういうとこも含めて街を蹂躙する前に一撃喰らったのが運の尽きだったのかも。にしてもバケモノと思ってる相手に大丈夫とか言われても全くだいじょばないし、どうせ生きられはいないんだろうなって気しかしない。



良い

ヤバ過ぎやろベーゼこんな事させるとか、いよいよイカれ具合が頂点にまでイきそうだなこれは。そして内ゲバ編も本格的になってきて、それぞれが目指すものと土壇場での覚醒、どう力と想いがぶつかり合うことか。
にしても今回の話は地上波で流せるのか…?



良い

本当パトリックの想いが報われて欲しいけども肝心のユミエラがずっとあんな調子だからなぁ、何故にこうもズレまくりなんだよ常識と恋心のレベルはまるでからっきしな女は。とか思ってたらアリシアはなんか大変な事になってそうだし、あれもこれもどう収拾つけてくんだろうか。



良い

ホントこの期に及んでまでどこまで面倒拗らせまくるのさコイツラは。まぁ何やかんや収まるとこに収まったぽいからそれは良かったんかなってとこだけども、でも展開的には一難去ってまた一難って感じか。あと頼むから主の想いを実況すんのはやめてくれとんだ羞恥プレイやぞそれは。



良い

マジでなんの目的で戦闘やってんのか増々わからへんな、てかホワイト企業過ぎへんかよ魔王軍。



良い

まぁ確かにこれは変態としかいえんな…。
ここで生きるか向こうに戻るか、それとも双方を行き来するのか。人なんてもんは些細な事でとんだバケモノになっなりするから、これからの小さい事も気が抜けなさそうになるんかな。



普通

なんかあんま話が進んでない気がするなぁ…。ひとまずどうにか交渉につかせられるかどうかまではきたけど、何だろこんなもんなのかな尺の使い方って。



良い

まぁそんなうまい話に乗る人なんてそういないだろうし、そんな情だけで動く殿下でも無いか。今後に向けて重要な局面になりそうだけど、どう双方丸く収めるつもりかどうか。



良い

段々と歪みが顕になってきてるなゴミクソ勇者は、まぁ一番身近な存在が神くらいしかいなかった故の悲劇とも言えなくはないかもだけど。枢機卿のレビューはなんかキモいけど、段々とゴミクソ勇者に振り回されてるみたいでなんか大変そう。一番の懸念はゴミクソ勇者に恋する乙女、だろうか…。



良い

ようやく先に進めはしたんだろうか。にしてもホント行く先々で物騒な事が多発して、ゴミクソ田舎での事もあるしなかなか全幅に信を置くというのは、こんなことが無くても難しいんだろうなって。



普通

うーんもとからこんな感じだけども、ボス戦だというのにこうも動きも展開も単調だとなぁ…。まぁこのアニメのノリとしてはこんなもんなのかもしれんけれども。
まぁそれはそれとしてどうにか今回も攻略できたし、町の今後や妹の事とか戦略もどうにかなってそれはそれでよかったのかなって。



良い

意外なところにやべーやつはいる、だからそんなのに行動を悟られぬようにしないといけない。にしてもこう通信が発達してる現代だからそここういうのは焦れったいもんなんだろうな。濁川オチは何なんだよこれ…。



良い

次の攻略はあからさまにヤバそうな予感しかしないし、それぞれの思惑や情勢も絡んできそうで、この先更に面倒なことになっていきそうだけど、それらをどう纏めてくつもりなのか…。



良い

二度も同じ技は通じんかったか、まぁ当然ちゃそうだけとにしてもそうはならんやろ。それぞれで死闘が繰り広げられる中で因縁の頂上決戦はどうなる事か、なかなかに厳しい展開が続きそう。



良い

えええぇぇーーー!そこは行くとこまでイってヤれよおおおおおおお!!!!!やっと漢をみせたっていうのにしっかり報いてやれよホントじれったいなぁこのふたりは。
まぁ互いに想いを確かめ合ったのは間違いないけど、こう日和ってちゃさらなる進展は難しそうかな。



良い

不正の応酬と因果応報、やってる事が滅茶苦茶にド畜生過ぎるやろコイツラ。ホントやっちゃいけないぞ不正なんてもんは、遅かれ早かれ絶対にそのツケは巡り巡って戻って来るから。



良い

その原点を探っていくのはなかなか大変そうだし、それまでにいろんな事を経ていって、あくまでの本の中での事とはいえ少しはいまへと繋ぐ事はできたのかなって。



良い

そんなこんなを経て今へと至る訳だが、脆いところもしっかりと受け止めて進む事こそ強さというものなんだろうか。



良い

長く生きてる事が全てプラスに働く訳でもないという難しさ、たかだか数十年の生だからこそ成し得られる高み。前に何人かの人間に勝てなかったって本人談もそういう事なんだろうなって。とはいえ未だ未だ厳しい局面は続きそうではあるけれども…。



Loading...