古谷さんのナレーション。カーグラフィックTV的なノリを期待してしまう。
日向光莉とプリマステラHikariはどういう関係なの?
チームごとに現実の企業がスポンサーにつくのは TIGER & BUNNY を思い出す。この手法もっと流行ったらいいのに。
オーバルという名の30度バンク復活gkbr
実質1ラインというわりには、サイドバイサイドで遜色なく立ち上がってるような。
こんだけキングが強いのにウエイトハンデ導入せんの? 導入しててこれなんだろか。
リボルバーストのトリガーが飛び出てくる演出は誰得なんだろ。外連味はいいけど、ステアリングスイッチやパドルではいけない建前が欲しい。
超高速サーキットなのに速度を感じなかった。俯瞰とクローズアップ多用しすぎなのでは? 天地逆転してるカットも意図わからんし。
ハイパーの説明あっさりしすぎ。他用途での採用はあるんだろか。融雪への地熱利用をアピールしてるから、ハイパーがエコで万能というわけでもなさそう。トランスアクスル前に縦置きした発動機のように見えるけど、発電機を重心近くに置いたシリーズハイブリッドなのかもしれず。デフからドライブシャフトが生えてるげなので、インホイールモーターではなさげ。でもフロントの青い帯入ったユニットはモーターなのかも。いや、あれも小型のハイパーなのか?
オープンホイールでもなければオープンコクピットでもないのね。フォーミュラーカーとはまた別のカテゴリ。Yostar号は小振りなサイドポッドとリアカウルでクロースカップルドデルタになってるのかと思いきや、アンダートレイはつながってる?
AIの他に遠隔操縦はないんだろか。無人の場合はバラスト積むのかな? 同じ最低重量ならドライバーがデッドウエイトだよね。耐G的にも不利だろうし。
ころころ変わる表情や細かい仕草かわいい。忙しすぎないカメラワークや物理演算もいい。浅めの被写界深度で和らげてるけど、背景オブジェクトの情報量もっと少なくてもいいような。
わっちか。何もかも皆懐かしい。ロレンスはもっと青二才な印象だったけど、ほどよく落ち着いた雰囲気。
パワー有り余っとるというか、財力が。お金をかけず頭を使って試行錯誤する初心はどこへ...
簡単な作業でも、刃物使うときは手袋使おう。できれば防刃の。缶の切り口も危ないしね。
ふつくしい。
5色の星にはどんな意味があるんだろ。エノルミータの面々と対応してるわけでもなさそうな。薄氷巫女/マゼンタ/小夜/サルファ/アズール?
神々の遊びより秘境の方に興味があるんじゃが。残り7%の陸地面積でよくこれだけの文明が発達したな。神々が遊び相手欲しさに発展させたのか? 制海権はどうなってるんだろ。どちらにせよ人間相手に海底に隠れるのはずるくない?
謎文字には設定上の意味があるんだろか。そしてトランプは謎文字じゃない謎。立体感あるプレートはまた別の文字体系なの? 白地に黒の方は読めた。
those who have received faver from god become apostles.
beneficiaries can take on the game with the power of
either a superhuman or a mage.
all games are played in god's playground.
the power of grace can only be used in god's playground.
winning a game allows you to use part of the benefit in
reality as a reward.
lose the game challenge after three defeats.
the victories over god will be considered a success.