サポーター

yuppe
@yuppe

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。




とても良い

好きだなぁ



良い

第1章が終わった感じ。このままアホくささ全開で駆け抜けてほしい。



良い

ヨルさんの職場見学のくだり最高。



良い

お雪ノ下さん







良い

オチ全部わかっちゃうけどそれでもまぁ面白いからな



とても良い

完璧に作り手が「こっち」の人なんだよね笑
色んな意味で恐ろしいアニメだわ
キャラクター①②やってる時の千本木さんは結構特徴あってわかりやすいなぁ。





良い

キャラデの高橋裕一さん結構名前見かけるな。
言われてみればキャラの質感がVivyに近いように感じる。



とても良い

今更だけどOPのアニメーションレベル高すぎんか。
ラムちゃんくっそ可愛い。



とても良い

常に物語が忙しなく動いていく感じ。スパイファミリーの分も進んでる。



良い

恋愛における選択と自らの進路がシンクロナイズしている。



良い

あんま好かん人の言葉って、自分に向けられた悪意であると同時に、意外と自分の耳が痛い部分だったりするのでよく記憶に残るよね。







良い

ぼっちあのジャージトレードマークすぎてにじかとかに気づかれそうだけどな



とても良い

笑える。なんか戦隊モノみたいな、力を合わせて敵をやっつけた時みたいな謎の爽快感を覚える。
嵐子が渋すぎる。最高。









とても良い

よかった。
・あざといが100点満点のぼっちの作詞ボツ演出
・ただ女の子がバンドをキラキラやっていくわけではない、期待できるストーリー
・各キャラが立っている



とても良い

記録しても残そうという想いがなければ、残らない。



良い

PAらしい一話だったね。



良い

合宿で初めてエルレガーデンのめちゃくちゃ端折りバッキング弾いたことを思い出した
正直大学2年の途中(コロナ入って)から就活期までほとんど家でもお飾り状態になっていたけど、4年になって5月ライブ出てみて、やっぱり楽しくて最後の合宿意地で申し込み、赤い公園のリードとUSGのギタボをやった。とても満足に弾けたとは言えないけど、それでも自分にとって、何よりも「楽器弾くの楽しい」と思えたことはクソデカくて、今のモチベーションに繋がっている。あの頃から少しは成長している。



Loading...