サポーター

yuppe
@yuppe

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。




























全体
普通
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
良い

Amazonで異常に評価高かったのと、前々から気になっていたので観ました。
結論、自分には合いませんでした。
作画は基本レベル高かったし、キャラデは可愛いし、所々綺麗だなと思う背景もありました。
でも話が肌に合いませんでした。

1.観る側がフィクションを現実として捉え直せるほど、現実を上手くフィクションに昇華できるような設定になっているかという観点で、作り込みが特に甘く感じました。

2.妖精(戦う女の子)は現実でいう何のメタファーなのか?が伝わって来ず、お涙頂戴の道具か、若しくは何の努力をしなくても可愛い女の子が自分を助けてくれると勘違いしている男性への媚びとして扱われていたように思います。ヒロインに主人公を「君」と呼ばせる作風も個人的には好かんです。

3.「人間が人間ならざるものに変わり、自らの身を滅ぼす」という使い古された物語構造をやること自体いいのですけど、その滅ぼす原因の描写が薄すぎて具体的に人間の何が良くなかったのかが少なくとも12話を通して切実な形で持って伝わって来なかったです。



良い

堀江さん、すごい。



とても良い

え、テレビシリーズでこのクオリティできんの?
驚き







良い

ちょっとずつりんごちゃんの奇行の意味が種明かしされてきた感じ。



良い

アニメで見たことない画が見れるから嬉しい





良い

電車内の人は普通に描かれてて、他がピクトグラムなのなんでだろ、何かしら意味ありそう



良い

「運命」をキーワードにこれからどう話を展開していくんでしょうかね。
クセつよなタイプのアニメだな。





とても良い

赤子には勝てん。





良い

1話でいきなりOPを挟んでくるの割と新鮮かも。
「なんか面白いかも」となるようなポイントはある。







Loading...