Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
  • 記録数 : 236
  • 感想数 : 25

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    とても良い

    びわ達が向かった先は...厳島神社だ。
    とある寺にて揉め事...師経たちの処分は...
    ついには戦いに...山法師を追い返そう。しかし神輿だけは...
    ここで源氏の登場であるか...平家はどうなってしまうの...

    とても良い

    みんなずいぶん大きくなったな。
    びわがあまり大きくなったように見えないから、なにか異様なものを感じる。

    京から厳島神社は遠いなぁ。

    徳子は辛い立場だ。
    子を望まれるのに帝は見てくれないし。

    政治的判断も初動を間違うと大変なことになるなぁ。
    師経らにもっと厳罰を与えていれば…。
    乱戦で神輿を射るなは無茶だしなぁ。
    元はと言えば山師と朝廷の話だったのに、それをも利用して朝廷は平家討伐を企てるとは。

    重盛は微妙な立場にいて胃が痛いな…。
    重盛の最後の啖呵がかっこいい。
    恩を取るか血を取るか。

    とても良い

    重盛の胃が・・・
    それでもラストのシーンはめっちゃいいなあ、かっこいい
    そろそろ平家の衰退がはじまりそう

    とても良い

    OPも素晴らしいな。

    とても良い

    面白くなってきた
    こういう話なのか

    とても良い

    音楽がもたらす効果がものすごい…
    びわの右目(未来)、左目(現在)がそれぞれアップされるカットと、斬首を暗示する椿の落花が好きだな

    徳子の自分が平家の駒にすぎないという自覚への諦観と反抗の入り交じったような姿が同情を誘うなぁ

    維盛の怖れが印象的だった、傲り/恐れ知らずと対を成すこの怖れが勢力図の中で上手くバランスを取るための指針ということを感じた
    清盛が自制せねば、法皇の恩のために討たねばならないと迫る重盛、驚かされたし緊迫した

    とても良い

    鹿ヶ谷の陰謀が露見してからの映像の演出、良いなぁ。
    重盛は後白河院と清盛の間に立って心労が多い。
    徳子が入内してから6年も経つのに、琵琶の容姿があまり変わったように見えないのは何故だろう?

    とても良い

    いや〜マジで面白いわ。展開もそうなんだが、演出とアフレコが強すぎる。重盛のシーン最高だった。この1〜3話でこの時代の背景と終わりの始まりを描き切ったね。武士が朝廷よりも力を持ち始める背景の描き方も見事だった。

    ㅤㅤ

    とても良い

    歴史が苦手すぎて、登場人物と勢力関係が覚えられないorz..
    作画がきれいだな~()

    とても良い

    演出もすごいし悠木碧もやっぱりすごい。
    敢えて多くを描かずびわの弾き語りで惨劇を表すのは平家物語であるからこそ際立つ見せ方。
    さも当然かのように自覚すらしていない驕り様もとても自然で爽やかにすら見える。平家物語は平家が驕れば驕るほど後半面白いからいいぞもっとやれの精神。
    忠ならず考ならずと首をかけて諫言する重盛を見てるとつくづく惜しいの。

    とても良い

    カットの素早い切り替えと効果音や音楽をシンクロさせることで物語の進行に緩急や没入感を生み出す手法は見事。延暦寺の反抗に清盛と後白河法皇の対立と不穏さが増す中で、なんとか平穏を保とうと四苦八苦する重盛の姿が痛々しい。それに寄り添おうとするびわが唯一救いに見えます。

    とても良い

    重盛の覚悟が伝わった回。
    清盛に死を覚悟し説得を試みるシーンに心震わされた。

    とても良い

    厳島で美しい祈願の舞を催す平家。それは宗盛が揶揄するように武士の在り方から程遠い。けれど、そこに集ったのは平家だけなのだから、そこに居れば武士である平家となる
    でも、そういった単純なロジックで何もかも納得出来るわけもなく。アイデンティティに悩む面々が描かれた回だったね

    清盛は徳子の懐妊を祈る。入内したのだからそうなるのは当然という考え。でも人間ではなく道具として使われる歪みを知る徳子は何も起きない今の方が良いと思ってしまうのだね
    高倉天皇の堂々たる不倫に何も言わないのも、自分と同じように歪んだ環境に身を置く者への同情が混じっているのかも

    平家の増長に耐えかねて密議を開いた公家。彼らは既に権力を失いかけているけど、ひたすら武士を下に見ている。武士である平家を倒す為に別の武士の源氏を頼ろうとするほど
    公家は武士より尊い存在だというアイデンティティが有るから、武士は対等な存在ではなく使うものだという認識になる。それが彼らの足を掬う

    怒る清盛は平家に歯向かった者を思い知らせようとする。それこそが彼のアイデンティティ
    対する重盛は鳳凰から賜った深い恩こそ平家のアイデンティティと考えるわけか
    重盛はどちらのアイデンティティを伴ってびわと帰る事になるのだろうか?

    とても良い

    なかなかのターニングポイント回。重盛だけがまともに見える。朝廷側としたらいよいよ好き勝手やっている平家に対して堪忍袋の緒が切れたというところか。重盛の姿と父親の姿が重なる琵琶。決意の重盛の櫻井さんのアフレコも良かったね。

    とても良い

    厳島の干潟で、重盛の三兄弟の青年になった足に、先を思って苦しくなりました。

    良い

    厳島神社で祈祷、徳子と再会するびわ。
    延暦寺の山法師との揉め事、平家への反乱の企て。
    清盛に向かう重盛。

    良い

    徳子入内して6年も経ってるのか。
    厳島神社ってこんな昔から海に鳥居が立ってると思うと不思議だなぁ。

    字幕欲しいな。
    登場人物多いし名前も似たり寄ったりで、誰が喋ってるのかわからなくなる。

    良い

    朝廷、平家、僧のパワーバランスが変化する中での駆け引きが面白い。邪魔な相手を倒すにしても、ただの力押しじゃなくて、一応理由が必要。
    キャラクター達の目を合わせる・そらすの演出が良い。
    6年経ったけど、びわだけ成長せず(徳子も?)。女の子とバレるイベントは無いのかな。

    良い

    びわちゃんのお口の描き方がかわいい (2度目)。

    「寺を燃やすなんて言語道断!」そりゃそうだ。

    徳子はつらいね…。

    これくらい落ち着いた/普通の/真人間な役の櫻井さんの演技を観る (聴く) のが初めて?で心地よい。

    良い

    盛り上がってまいりました
    重盛の子供達は3話でだいぶ成長したなと思ったけど、それくらいの早さじゃないと最後終わらないものね
    びわは全く成長してないけど、これは第三者的(現代)な目線だからなのかな
    厳島神社に実際行って感動したけど、当時の平家は今以上に感銘を受けたんだろうな
    この海(瀬戸内海)が平家のものと思ってもしょうがない

    12
    Loading...