Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

呪いの剣、せつない。バトルアクションめっちゃ好い。



とても良い

〈シリーズ構成:小林靖子〉に対する絶対の信頼感。そう、これなんだよ!3話目で寿海の贖いにフォーカスしつつ、多宝丸サイドも。流れよ我が泪。大傑作の予感しかない!



とても良い

未だ喋らず聞けず見えぬの百鬼丸とどろろとのコミュニケーションってな位置からの鑑賞もまた愉しや。アクションもめっちゃかっけー!



とても良い

絵柄は今風にスタイリッシュなれど、足指デフォルメが原作のそれが落とし込まれているのは嬉しい。あの親指なんですよッ!と前作TVシリーズを知ってるBBAなだけに、まずはそこから。



とても良い

ドンの言い分はわかるのだよなぁ。うう。これ原作もめっちゃ面白いのだろうけれど、6話にして演出が緩むことなくキレッキレ!胃を痛めつつも引き込まれてしまう。



とても良い

冒頭、時計のチクタク音をかぶせて振り子のように揺れるカメラ!心憎い演出!心理戦の緊張感ビリビリ来る。あゝこの先どうなるの?!原作読んでしまいたくなる誘惑に抗いつつも。ごくり。



とても良い

シスタークローネの腹の中もなかなかですが、内通者そう来るか?!ええっ?!毎回見応えたっぷり。緩急の付け方が素晴らしすぎて。ンもう!



とても良い

うわあああ!また一段と深度増し増し。補佐シスターと、そして。監督じしんによるコンテがキレッキレで素晴らしい。



とても良い

カット割りがえらいことになってる!ホラー演出のひとことでは済まされない職人芸!泥舟もしくは…のくだりはジャンプ掲載原作だな、と。嫌いにはなれないしほっとけないよ、ンもう!



とても良い

おおおおお!これはッ?!ハイクオリティ映像化!演出もテンポよく各キャラクターの性格もスッと入ってくる。閉塞されたコミュニティの外側に一体なにが?



そう、第2話からが本番!時系列を含めてどんな構成で来るのか前のめり。とりあえず及第点ってことで。劇伴の緩急が好い。はよ3話をば。



原作既読だけどすっかり忘れちゃったなぁ。絵柄に対する違和感に、ラノベの挿絵は単なる挿絵ではない事を痛感。映像化においてめっちゃ構成力を問われる原作なだけに、生暖かい目で応援の方向で。



とても良い

真冬ならではの愉悦ではないですかッ!下処理が本格的。何度も言うが本作のライダーが好きでのう。



とても良い

クリスマス回で丁度ぐるりとひと回り。バーサーカー初登場!アインツベルンのお城と供に。フライパンローストビーフ好いよね。ほっこり、ふわり。



とても良い

ランサー、バイトしすぎもんだいw 今回はこちらのエミヤさん。オムレツエリアにケチャップで妥協しないとか、ンもう!あと、このシリーズのキャスターはめちゃ可愛いのう。



3DCGに対する違和感はそのうち慣れるだろうし、OP、EDともに好みではある。一気に観てしまうべきか、少しづつ進めるべきか。悩ましい。さまざまな意味で。



どんな世界観の提示があるのかなー!わくわく☆状態で臨んだのでいろいろ申し訳ない。今更な既視感。いやしかし、3話ぐらいまで追わないとなんとも。ゲームプレイしたくなる感があれば。うむ。



とても良い

繰り返された二人の誓いが着地点への伏線だったかと思うと胸に迫るものが。「ずっと一緒」と言いつつも、いつの日か社会との隔たりを越えなくてはならないのですし。血縁至上主義に向けられた強烈なカウンター。ハッピーソルトライフのはじまり。



三星くん…
登場人物全員が気が違っているというより「ピュア」なのだよなぁ。「ピュア」故の歪みなのかと。原作連載ちゅうにつき、どんな着地点になるのかドキドキ。



アッシュの弱点、まぁそうだよね。序盤キャラデザにもやもや感を抱いていたけど、ユーシスとシンはいい塩梅ではなかろうか。単に慣れただけなのかもしれないが。



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

好きなものは身近に置いて閉じ込めて、不愉快にさせるものは徹底的に排除する。この物語で描かれていることは近年おらが国で起きていることによく似ている。いずれも「愛」の名の下において。時代の鏡としても秀逸。



とても良い

過去のフラッシュバックからの自我覚醒、そして。ありとあらゆる「愛」の在り方を突きつけてくる物語だ。今回は緊張したなぁ。あと、前回といい演出や構成がめっちゃ巧い。



あさひ以外、唯一の良心であるしょうこちゃん、気の違ったひとばかりの物語の中、彼女が出てくるとホッとしていたのに。うわぁ。



うわあああああ!やめてくれ!!!かなりテンポ詰めてるだろうけれど緩め方も巧い。メンタル攻撃描写を見るアニメだったかと改めて。ホラ、アクション演出について常々苦言を吐いていたものでw



この辺はもう原作読んでいないので、展開の胸糞さに対する免疫が無く胃液逆流しまくり。未だ英二の解釈にモヤるが、無駄に力のある入ったユーシスの描き方は嫌いではない、よw



ユーシス登場。そして胸糞展開。つ、つらい。



とても良い

キャスター、健気やのう。豊漁のうちに秋刀魚を買いに行きたくなる回。オレ的には店先に立つランサーで一飜w



かまぼこに叉焼、イイ!妹ポジションから懐く桜がなんとも。地味なれど調理シークエンスの作画がすごすぎる。



とても良い

パズルのピースがカチカチとはまるーーーッ!と、三星しっかりしろ!うわああああ!1クールでどうやって畳むのだろう。原作未読なれど心配に。



とても良い

評判を聞いてとりあえず1話を。こ、これは好い!人体の見立てを「この世界」とするのかー!テンポも心地よく、あっという間だった。出遅れてしまったことを悔やむ程。よっしゃ、視聴!視聴!



Loading...