Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

相手のハンマーを盾で受けつつ砲撃したり、振り向くことなく後方へ攻撃したりと、バックウェポンの実戦での有効性と新型の強さが、映像で「見ればわかる」ように表現されているのがいい。パワーが上がったが故に新型の操縦性が悪化していることが、機体の動きで表現されているのにも感心した。
新型機強奪騒動はこれで一区切り、次回はまたロボットの開発になるだろうから、楽しみ。





良い

記念すべきチアフルーツの初ステージがダイジェストというのはいかがなものか、と思ったが、全員揃っての本当の意味での初ステージをお楽しみに、ということだと思いたい。
メンバーそれぞれにちゃんと役割があるのはいいな。1クール作品だとすると、全員揃うまでにシリーズが半分過ぎてそうだけど、第1話で全員登場させるタイプの作品は、情報量がこちらの容量を超えてしまってツライ場合が多いので、順次メンバーが増えていく方がありがたい。



教授の「住み慣れた場所に住むのは当然の権利だ」という言葉には、反発を覚えてしまう。リタイア世代が住み慣れた場所に住むために提供されるインフラや行政サービスの費用を負担するのは現役世代だし、どうしても過疎地域ほど費用は割高になる。
一部の人達にインフラや行政サービスを割安で提供するために、自分が割高なコストを負担するのはなんだかなあ、と。
昨日までは当然の権利だったものが、今日も当然の権利であり続けるかはわからない、と思うのだ。



良い

錬金術師学科による板状結晶筋肉開発や蓄魔力式装甲のくだりはカットされちゃったかあ。燃費との戦いも面白いところなので残念ではあるが、原作が地の文で説明していることを映像で描こうとすると尺を食うからなあ。
今回エルの被害者となったディクスゴード公爵は、かわいそうだけど面白かった。





全体
普通
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
普通

悪くはないが良くもない

・なのはさんがめっちゃ"ヒーロー"してた!こういうなのはさんが見たかった!
・制作発表から4年かけて前編のみ、後編は来年ってどういうこと⁉︎
・過去作品を振り返るショートムービーは週替わりってどういうこと⁉︎
・フェイトがレヴィにかけた言葉は素直にいいと思った。
・キリエの、目的のためには手段を選ばない行動が、土壇場でブーメランとなって自身に返ってくるドラマはよかった。
・戦闘シーン多過ぎ。減らせば一本にできたのでは?
・夜の戦闘シーンが多く、率直に言って見づらい。
・全体的に緩急に乏しい印象。
・ストーリーのプロットはA'sに近く、「またこのパターン」感はある。
・StS以降の都築作品に多かった「新キャラ出し過ぎてとっちらかる」感は控え目。





良い

紫村果音の白レオタード+学校制服上衣があったので神回。
しかし、よくよく考えると、果音のような制服の場合、通常はジャンパースカートなので、上衣を着たままスカートだけ脱ぐのはまず無理。ということは、わざわざ一度上衣を脱いでからスカートを脱ぎ、再び上衣を着たということか。視聴者サービスのためにそこまでやってくれるとは、果音エエ娘や……。





良い

いいよーいいよー。
ロボットの開発こそが原作のユニークかつ一番面白いところだと思うので、前回までのような勢いでそこが端折られたら……というのが心配だったが、杞憂に終わってよかった。
サブアームは、ガンキャノンみたいな簡易なものを想像していたのだが、思った以上に「腕」だった。
エルが周囲を振り回すも楽しめたし、ラストに新型機の模擬戦を持ってきたのも盛り上がりがあってよかった。次回へのヒキもグッド。



星河ひかゆ、元はエロゲということは、秘密の日記が全世界に公開どころか、性交の様子が全世界に……。
ファンディスクということは、学園物のキャラを使って「もし魔法少女物だったら」みたいな別ジャンル・別世界の話をやる、みたいなパターンかな。それなら承認力の問題もクリアできそうだし。







良い

なんだろう、この見やすさは。
もちろん演出の力もあるのだと思うが、脚本の力も大きい気がする。アクションヒロインチームのプロジェクトを進めつつ、黒酒路子に焦点を絞り、人となりを受け手に提示しつつ、彼女の心情の変化を一話の中できれいに描き切っており、まとまりがある。彼女の言動も、記号化されたリアクションに陥ることなく、ちゃんと「人」に感じられる。
今回新たに登場したキャラの特徴の提示の仕方も端的で手際がいい。黒酒路子がプロジェクトに加わった後にはショーのシーンもあり、彼女達の頑張りの成果が見られるのも満足感がある。
なんというか、プロの仕事という感じ。



良い

景太と花憐が公園で話すシーンの、ローファーの作画に感心した。キャラの作画において最も重視されるのは顔であり、顔から遠くなるほど重要度が下がり、靴なんておざなりに描かれることが多い。しかし、公園のシーンでは、足がアップになるカットが多いこともあってか、TVシリーズではまず見ないレベルで非常に正確にローファーが描かれていた。日頃からアニメにおけるローファーの作画が適当なことが気になっていたので、これはポイント高い。



とても良い

グッジョブベリーナイスな白タイツでしたあああ!!
正直、絵柄は自分の好みから外れているし、作画レベルは高いとは言えないが、肌の透け具合も悪くなく、ランガードやセンターシームといったディテールもしっかり描かれており、着用しているのが高校生というのも稀少性が高い。
白タイツキャラである藤ノ木寧音の出番を楽しみに見続けたい。
これ、主人公の声が浅沼晋太郎氏でなかったら、もっと見ていてツライ作品になっていた気がする。こういうキャラ上手いよなあ。



12
Loading...