Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

見える子くん。
性行為描写の代替として設定に盛り込んでいる潔さ。
ドライオーガズムなのかしら。



設定は面白そうだけど、主人公が普通に吸血鬼に馴染んでるのに違和感。なにか特別な事情でもなければただのラブコメ主人公みたいな描写だ。
硬派そうな世界観なのにピンク髪ツインテール童顔博士みたいなのが出てきて台無しに。
ファンタジー設定にファンタジー描写を重ねてどうする。



ガリレイドンナ的な。
バカっぽい動きとバカっぽい表情が良い。



プリマジのマジは本気と書いてマジだったのか……
祭りになると血が騒ぐ熱血硬派キャラだったのね。

赤いめがねの人がいたけど、あれも伊藤かな恵かな、やっぱり。



妖怪ウォッチ。
前作のデジモンはどうにも生理的に無理で途中で見るのやめちゃったけど、本作は普通に楽しめそう。



TARITARIみたいに終わるかと思いきやまだまだ続くか新天地で。
むしろここからがPAらしい働く女性物語か。



前期から随分と状況が変わった。予想外の展開。久野幼女。
でもキャラが増えて状況が複雑になったことで、単調だった前期より面白くなるかも。



なんか無駄にキャスティングに金かけている感じが。さすが湖池屋。
なんとなく萌化したらいいんじゃないかと思ったが、まだそういう絵はないようだ。



ゆるきゃらのほのぼのアニメかと思ったが、いきなり焼きまんじゅう論争で「お前はまだグンマを知らない」とか「スキヤキフォース」とか群馬には争いしかないのか……しかも食い物関係の……

まぁ、ちょっと毒があるほのぼのキャラというのはゆるきゃらアニメの伝統だから。
とちおとめは親戚みたいなものだからいいけど、あまおうだったら血を見ていたね。



冒頭から乳揺れ。
それっぽい声を出しているのがすごいなぁ。山田さんとか。
しかし暗黒面ネタになにかと使われる元ネタだけど、実際はともあれ善良なイメージが強いということか。



地上波版はOPに歌がついた。そしてナレーションと字幕が日本語になった。



つまりこれはゲームのストーリーモードってことなのだな。
せっかく有名声優集めてるんだからストーリーモードやらないともったいない的な?
これまでのエクササイズ系アニメみたいな実用性があるのか、実用性の無いバックステージ的な内容になるのか。



似たようなタイトルが多くてややこしい。
バカっぽい厨二病っぽい頭の悪さが楽しいけど、ちょっと間延びしてるかな。もっとテンポよくサクサクいいのに。
分割2クールってことは1勝負2話ってこと?ちゃんと間が持つ展開ならいいのだけれど。



ファフナーとかギガンティック・フォーミュラとか色々と細かい設定含めて既視感はあるが、そういう意味でも典型的巨大ロボ物か。
全体的な雰囲気はいつものレベルファイプなので普通に夕方に放送すればいいのに。子供向けロボットアニメの存在は大事よ。



なるほど、リアリティショーという設定なのね。
リアリティショーってほとんど見たこと無いんだけど1話の段階では予選決勝から始まっていて視聴者的には「なにもない」ので置いてけぼり感がある。



結果は変わらないとしてそれを自分の意思で選ぶためのモラトリアムってことなのかな。
こういう作品はもう一度最初から見返すと別のものが見えてくるだろう。



ここまでドライにやってきたけど他作品と同様に共存とか言い出したので、この先どうやって幕引きさせるんだろうかと。
ドライな展開なら一方を殲滅してもスッキリ終わらせられたが、和解して共存でオチをつけるならよほど冴えた解決法を示さないと物語のオチとしてスッキリしないような。



前話から陰惨な物語がだんだんとギャグじみてきて、最終回でほのぼの痴話喧嘩になって無事終了。
ここまでの物語を考えればこれくらいのことをやらないと溜まりに溜まった毒気は抜けないものなぁ。
そんななのでよく考えられた幕引きだったと思う。



12
3
Loading...