ついにCRYCHICの真相が。
MyGO!!!!!相変わらずギッスギスで草と思ったら、Ave Mujicaもいびつで大概。
よくこんな関係でバンドなんて出来るなぁ~という疑問。
関智劇場助かる。
いつも闘ってるけど、意外としっかりバトルアクション漫画してる面も有るんだな。思いのほか長い闘いだった…(とは言え飽きるでもなく)。
シャンプーこんな半端なところで登場か。
何気にキスも多いんだなぁ。本命とするまでに何人に唇奪われてしまうんだい…。
話がややこしいな…。
演出は面白い一方で何か、脚本が面白いでしょ?と思って書いてそうなところが小賢しいと言うか…。
自分が理解出来てないだけかも知れないけど、みんなの能力合わせてどうしてそうなるんだ、という納得感の無さとか。
アキツの能力発動は中二心くすぐるなぁ。
ソーナノ声かわいい~。やけに主張してくると思ったら、そんな使い分けをしていたとは。
ドット意外とそういうのも読むんだ…。
ラッキーのたいあたりつえーw
特にひいきではないけど、さすがかっこいいな比古清十郎…。
弥彦と操、ノリが合っててかわいいwと思ってたら、あらあら。
蒼紫様、確かに病みすぎである…。
またモジモジやってんなぁ!そして初恋相手登場と、恋愛要素はコッテコテなんだよなぁ…あんまりそっち方面は求めてないのだが。
関智宇宙人にまさかの続きが有って歓喜。何なんだよその良い声の歌は…w
アニメでは素の愛依しか見てないから、そういう売り出し方だったんだ、を初めて知る。
リーダー冬優子頼りになるなぁ~。あさひは思った以上に破天荒だな…。
2期は外野の悪意が多いね。
やっぱり今回も楽屋側の愛依しか見られなかったので、その結論をステージ側の愛依で見てみたかった気もする。