Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

塁が鬼になる前の話。つくづく鬼舞辻は罪深い男だな…
義勇さん嫌われてたのか…自分も気づいてなかったのか…w
ちび禰豆子可愛いなwって命狙われてるから悠長なこと言ってられないけど。。
保護された炭治郎、目が覚めたら柱たちに囲まれてました…って怖っ!!



斬られる前に自分で首切っといたって…やっぱ一筋縄でいかないなぁと思ったら義勇がバサリと。柱の強さを見せつけられる。
しのぶさん、物腰の柔らかいはやみんボイスで毒舌なのねw首を斬らずとも毒で鬼を殺せるってすごいな。



鬼滅を見たことがなかったときに、たまたまYouTubeのMADで見てしまったのがこのシーン。ようやく本家本元見れた…
サブタイトルの背景が真っ白…!
伊之助と義勇のやりとりは笑っちゃった。
水属性から火属性の技を繰り出すの激アツ。炭治郎のスキルは修行の成果だけでなく父親の能力にルーツがあるのか?
禰豆子も血鬼術に目覚め(という扱いでいいんだよね?)炭治郎をアシスト、兄妹のタッグで塁を打倒…炭治郎のうたで特殊ED。



相変わらず置いてけぼりの善逸w
操られてる剣士、意識がありながら無理矢理戦わされてて辛いな…しかも要らなくなったらあっさり殺される。。酷い。。
しかしなんか操る鬼側にも複雑な家庭事情がありそうだなと思ったらDV夫かいな…でも炭治郎の慈悲というか、苦しまずに逝ける技で葬ってあげたのはよかったなぁ。回想のあれは誰のことなんだろう?
首のない鬼ってどういうことなんだ。
炭治郎・伊之助のコンビネーション、息が合ってきた。



蜘蛛苦手なので後半は個人的に視聴が辛い回だった。。蜘蛛糸で操る敵とか手ごわいな…
伊之助は獣の呼吸か。野生らしさある。
でも炭治郎やお婆さんらの優しさに触れて少しぽわわんとしてるのがいいw
予告は善逸と雀ちゃん。



え、伊之助こんな端正な顔立ちなの。。ギャップありすぎだろwww
なんか終始ノリが修学旅行みたいだなwそして禰豆子を炭治郎の彼女と思い込む善逸w
予告まで学園パロディというw



鼓の鬼は元々物書きだったのか…炭治郎優しいよな。承認されて成仏していく最期は救いがある。
鬼を連れてるとはじめからわかっていながら、炭治郎のために箱を守る善逸。
伊之助がワイルドすぎてやばい…



伊之助は戦闘狂で、善逸は憑依型なのか。眠ると開眼するのかな…初めてカッコいいシーン見たぞw
長男だから我慢できた、次男だったら無理だったのくだり(曖昧)が面白かったw



善逸のハチャメチャにヘタレぶりがすごいなw
最終選別で生き残ったんだから相当な腕なんだろうけど、今のところ微塵も感じさせないねw聴覚が鋭いようだ。
しかし屋敷に乗り込んだあとも相変わらずビビりまくりな善逸…大丈夫かw
そしてヤバい鬼たちと対峙するってときにヤバい猪が現れた。。



首をとったあとも消えるギリギリまで矢印が残り続ける執念深さ…連続で技を出してなんとか生き長らえた炭治郎だけどかなりの負傷。。
禰豆子がサッカー対決しとるw
手鞠鬼は鬼舞辻の呪いで消滅…名前も言っちゃだめなのか…
珠代さんらの元を離れ旅に出る2人…そして久々に善逸登場!って出オチがすぎるwww



良い

戦闘作画すごいな…鞠と矢印がぎゅんぎゅん動く。
矢印が見えるように、兪史郎が炭治郎に貼り付けた札が一瞬冷えピタかと思ったw
炭治郎と禰豆子が分担して鬼と闘うところは高まるなぁ。てか鬼強すぎませんか…



病弱とか言われると異常なまでにキレるのな…完璧に執着する、なにかコンプレックスあるのかな。。
花札のような耳飾りは何か過去の因縁かしら…
味方の鬼もいるのね。最低限の人の血で生きられるようにしたのか。珠代様は今日も美しい…w
鬼を人間に治すために鬼舞辻に近い鬼の血を採取するというミッション追加。そしてヤバそうな鬼がきたぞ…



良い

禰豆子に1体を任せて沼の底で2体を倒した炭治郎。禰豆子がピンチな時に助けに入る連携プレーがカッコいい。
婚約者はだめだったか…無念。優しく立ち去る炭治郎が印象的だった。
カラスの「はい次!」感が面白いw
都会やべー!って言ってる炭治郎の作画がやべーww
浅草でまさかの鬼舞辻無惨と遭遇。しかも人間のふりして妻子までいるなんて…しかもこれみよがしに近くの人を鬼に変えてしまう悪どさ。。さすがラスボス、一筋縄ではいかない奴だな…



鬼舞辻無惨…こんなに早く敵の名前を炭治郎が知ることになるとは。こいつだけが純粋な鬼で、あとは元人間ってことか?
背中に背負う箱、あれ禰豆子持ち運び用だったのかw
若い女性ばかり狙う沼の鬼…歯ぎしりばかりで話にならんと思ったら喋れるのがもう2体。
禰豆子にかけた暗示がちゃんと効いてる…鱗滝さすが!



手鬼にも過去があったんだな…てか鬼は元人間なの?
最終選別で残ったのは4人。あのとき炭治郎が助けて逃げた人もやられたか…なんか善逸がギャグキャラっぽい雰囲気を出してるような。
戻ってきた炭治郎に禰豆子が抱きつき、その2人を鱗滝が抱きしめるのよかった。
刀が黒いのは何か意味があるのかな?
しゃべるカラスにひょっとこ面の人にやたら刀を欲しがる人に新キャラも気になるな。



良い

長髪の炭治郎好きなんだけど、最終選別を前に切ってしまった…(´・ω・`)
最終選別、7日間のサバイバルゲームだな。。なんか見たことあるキャラたちがちらほら。
真菰たちはやはり死んでたか…しかもその因縁の相手・手鬼に出くわすとは。手鬼は子安さんだ…こういう嫌らしい敵キャラ似合うなw
水面斬りカッコよい。なんかこの独特の水の表現が味わい深い。



良い

ラストの引きがよかった。え、つまり錆兎と真菰って思念体みたいな存在なの??
にわか知識で「全集中」という単語は知ってたけど、こうして鍛錬を重ねに重ねて習得していくものなのね。



ねずこのあの竹筒がついに。鬼は陽に弱いのか…
鱗滝の鍛錬で少しずつ成長していく炭治郎。義勇の根回しもあったのかー

鱗滝はまだマシだけど、いちいち登場人物の名前読めないwwなんなら作者の名前も読めない。。



原作未読。娘がストーリーも知らないのにねずこねずことうるさいので、ちゃんとストーリーを知ろうと見てみた。
炭治郎は匂いに敏感なのかな。
家に帰ってきたら家族が死んでたってショックだよなぁ…しかも妹は鬼にされてるし…
この世界における鬼はゾンビとか吸血鬼みたいな感じなのかな。



ついに合体技きた!3体全部やっつけた!と喜ぶも、あのときメガビョーゲンから分離した個体が動物に寄生するラストにヒエッとなった。。親玉を倒したら全部消え去って元通り、という都合よい展開にはならないのね。
1体ずつ倒す方針に変えた結果、最後の1体がえげつないほどに強くなってしまって、このやり方で合っていたのだろうか…と悩む一同だったけど、のどかが自身の闘病経験(諦めない医者の姿を見ていた)を経て諦めない気持ちを奮い立たせるところよかった。

(ヒープリが企画されたのはコロナで大騒ぎになるずっとずっと前からなんだろうとは思うんだけど、それにしても今の世情とリンクする展開にビビる。)



電車で隣の市に行くこと自体がのどかには新鮮。幼少期そういう経験ができなかったんだな…と思い知らされる。
プリキュア到着が早くてびっくりしてたけど、グアイワルが美術館を襲ったのは全くの偶然なんかいw
実りのエレメントで剣になるのカッコいい。
メガビョーゲンが3ヶ所で同時発生。グレースがトリアージ的な選択を迫られてた。1人ずつ分担して挑むも、時間経過と共に育って強くなっちゃうのね。ホント病原体のようだ。。
結局3人で1ヶ所ずつ片付ける方針に変更。
残り2体のお手当は次回に続く!



ひなたがカワイイ回。宝石のエレメントさん。
ひなたはインスタやTikTokとか絶対使いこなしてそうだよなぁと思ってたらやっぱりwてかニャトラン投稿して大丈夫なのかw
ゆめぽーとのフォトスタジオで人混み酔いするのどか。ひなたが振り回しちゃってごめんと気遣うのが優しい。
すぐ1人で突っ走っちゃうところ、シンドイーネにも指摘されてますます自分の欠点だと思っている節があるけど、そこがひなたの魅力でもあるよなぁ。グレースに「好き」って言われてマジ照れしてるスパークル可愛いなww
ビーズメーカーを駆使するアニマルたちも可愛いwラビリンは結構几帳面タイプなのかね。
フォトスタジオに連れて行ったのはのどかに新しい写真を残してあげたかったから。なんていい子なんだ…そしてその狙いに気づいていたちゆのツッコミwヒープリチームはいい感じのバランスがあるな。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
良い

劇場及びYouTube配信で視聴。
ドリスタ同様直近3代ということで、ゴープリがいなくなったのは寂しいけど面白かった。
「破るつもりはなかったのに約束を果たせなかった」のはスマプリ秋映画でもあった要素だけど、こちらは約束どころか再会も難しかったから仕方ないところあるよね…。
ウソバーッカがあっという間に変身アイテム石化&ピンク3人以外を連れ去ってしまいかなりピンチだったけど、それぞれの活躍でやっと全員揃ってよかった(ことはのイチゴメロンパンが役立つとはw)
リコとことはが連れ去られる瞬間、アイコンタクトを交わすみらリコの信頼関係がたまらん。
時の扉の先ではながクローバーと再会・謝罪するシーンは、過去と現在とがオーバーラップするような描写で不思議な感じだった。ウソバーッカに変貌する前のクローバーにコンタクトできたから現在のウソバーッカが消えた、ってことで合ってるかな?
ハムスター形態のハリー、ミラクルライト持てないから頭に乗せてるのジワジワくるw
最後はクローバーとはなが鬼火をHUGで救済エンド。



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

当時劇場でも観たけど、あらためてYouTube配信で視聴。
桜など和風テイストのモチーフが多く、艶やかなCGが印象的。そして主題歌のめっちゃプリキュア〜♫がインパクト抜群w
今作から直近3代のみの登場となり、それぞれに見せ場ができててよかった。ゆいちゃんに壁ドンするあきらさんw
塔から落ちるモフルンを助けようと、いちかが生身で飛び込んでくのも、それをほうきで間一髪助けるみらいもカッコよかった。
サクラとシズクの出会いのくだりはじーんとする。シズクって結局何者なんだろ…特殊能力持ちのお狐様なのかな、とは思ったけど。サクラに二足歩行できることがバレて「嫌われる…!」と思ったのは、シズクもサクラ同様周りから避けられてたりしたのだろうか。
烏天狗はイヤなやつだけど憎めないなw敵なのに作戦タイム待ってあげてるの親切すぎw



YouTube配信で視聴。
冒頭からいきなり変身。はーちゃん映画デビューおめでとう♪
大魔法フェスティバルでもおちゃめをかますことは。でもドラゴンの件といい、ヤナオニの実の件といい、何気にファインプレー。
モフルンが連れ去られたことで変身解けちゃうみらリコ。みらいを支えるリコとことはが優しい…
キュアモフルン、フローラ蹴りしてなかった?w
ダークマター、決して脅すつもりはなくて彼なりの親切心で動いてるだけなのに見た目の怖さから逃げられてて…なんか可哀想。
全形態で戦うクライマックスと「キラメク誓い」が最高!



YouTube配信で視聴。歌はよく聴いてたのでストーリーはなんとなく予想できてたけど楽しかった。
急に歌うよ〜ミュージカル的な作風、少し違和感ありつつも面白い。各プリキュアの戦闘はカッコよかった。エコーも来るとは…!
みんなでお花見するんだ!が諦めかけてた気持ちを奮い立たせる原動力になるマジカルw
横浜のイメージ強いけど今作なぜか日比谷公園だね。
ソルシエールが上手い。さすが中の人ミュージカル女優さんだからか。歌で加勢するクライマックスも良かった。
マリンは檻の中でも相変わらずで安心するw
何にでも「クッキー乗せて食べたいモフ!」って言うモフルン可愛いかよw



CGの20分中編。
はるかの部屋にあった、パンプルル姫から譲り受けた人形がフローラたちを異世界へ→そしていきなり追われる身となる、というスピード展開が心地よい。
やがて事情を知り、ナイトパンプキンから昼を取り戻すために4人の力を借りながら奔走するレフィが凛々しい。歌のパートも可愛くて好き。
OP曲に乗せて走り出すレフィは応援したくなる。



50分セル長編。
初見(上映会イベント)では50分という短さに尺足りない感・物足りなさを感じていたけれど、あらためて観るとそれほど気にはならなかった。
いち早く異変を感じたトワと、トワの報告を受けて隠密行動に出たはるかが主に活躍。序盤からパン・プゥ・キンがジェスチャーで助けを求めていたのにきらら達に全く理解されず悲しいw
ウォープはプリキュア収集のためだけに一国をめちゃくちゃにするという不届き者だけど、カボチャ妖精たちをブラック企業よろしくボロ雑巾のように使い倒してるのが酷かった。。そのぶんパンプルル姫の優しさが引き立つ。
おいてけぼりゆいちゃんはEDの後日談で再会w



セリフなしCG5分ショート短編。
フローラが可愛い。カートゥーンチックなテイストも新鮮。



全体
良くない
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
良くない
音楽
良い

YouTube配信で視聴。
どうしてこうなった感がすごい…歌とダンスにシフトしたのはわかるがこれ映画にする必要ある?って思うほどストーリーが無い。なんかはるかがはるかっぽくないのも気になる。
はるかの独唱から始まる「イマココカラ」はすごくいい歌なんだけど、EDの実写は興醒めする。これ当時の反応はどうだったんだろ…プリキュアの映画観に来たのかよくわからんのでは?
バトルシーンは開始55分後にようやくあるけど、そもそも変身シーンもない(カーニバル冒頭の登場シーンのみか)し、これまでの春映画に比べるとスケールも小さい。プリマヴェーラになって技出してるときの他のプリキュアたちが放心してるように見えたのは気のせいか?
オリラジの盗賊とかMステかよと思うカーニバルとかハッピーシャワー強行突破とか、歴代作品のVTRとか、それぞれは面白かったんだけど、どうも消化不良。
Goプリ本編がめちゃくちゃよかっただけに、春映画も秋映画もなんだかなぁ。。



Loading...