Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

ルルーシュのためにランスロットが大暴れする展開になろうとはなぁ…。
未来を読むギアスとな。色々なギアスがあるなぁ。
カレンの別れを決意したキス、ルルーシュがつぶやく「さよなら…カレン」もせつない。
ナナリー生きてたのか!!てかシュナイゼルもなかなか手ごわいな。。ナナリーに敵と言われるのはツラいよな…



スザクも来れちゃうんだwシャルルとマリアンヌが出揃い例の事件の経緯が判明。
消えかかってるのにルルーシュに掴みかかるときのシャルルがちょっとジワるw
両目ギアス発現。
次期皇帝として現れ、シャルルは殺したと言ってのけるルルーシュだけどナイトになったスザクと両目のギアスで丸め込んじゃったよ…もうやりたい放題w



なんか色々すごいことになってきた…!
最後の皇帝を閉じ込めて啖呵を切るルルーシュカッコいいけど、どうなるんだ…!?
マリアンヌはギアス使いだったの?アーニャは器として使われてるのかな…?C.C.元に戻ったし。



シュナイゼル…扇…ゼロの正体・ギアスのことなど晒してゼロの騎士団も崩壊させるとは…
ルルーシュも顔を晒して死ぬつもりでいたのにそこでロロが無茶しやがって…(´・ω・`)
カレンはわずかなルルーシュの本音を見たような。そこが唯一の救いか…



カレン復活はよかったけど、まさかの「生きろ」のギアスでフレイア撃っちゃったスザクは…。。ナナリーと話がしたいだけだと言い続けるルルーシュがせつない。
予告が無言…



アイワーン天才科学者なんだ。今作も一般人巻き込む装置が登場したね…ノットリガーは素体の気持ちを塗りつぶして乗っ取るのか。。デザトリアンやジコチュー、オシマイダーみたいに素体の負の感情を増幅させるタイプよりたちが悪そう。
ララが一人で抱えず周りに協力を仰ぐことをおぼえた。ダークペンをミルキーが取ったら獅子座ペンになってたけど、元々ノットレイダー側が獅子座ペンを持っていて、黒く染めて使ってたのか?他にもペンもってそうだよな…
牡牛座、獅子座ときたら蠍座、水瓶座とくるのかな。占星術詳しくないけどこれらは不動宮というらしい。



生まれて初めて人に頭を下げたというルルーシュ。ユフィもシャーリーもルルーシュにとっては想定外の死だったのに、スザクにはそれを言わず全部自分のせいだと言うんだな。。
スザクとルルーシュ、それでもなんとか歩み寄れるかと思ったらシュナイゼル…。。ありゃスザクに騙されたと思うわな。
ルルーシュがゼロだとシュナイゼル側にバレちゃったよ。。
ギルフォードにかけておいたギアスが効果てきめんw



まどかはエリート一家なんだな…しかもパパは宇宙関係。香久矢家に秘密はなし、という家訓を今回初めて破ったのかな。父に嘘をつき続けたくないから早く敵を倒そう、という動機も面白いw
しかしフワの懐柔ぶりはかなりあざといなぁwまどかはフワを目撃しただけなのに、どんどん巻き込まれてあれよあれよとプリキュアにさせられた感が…w
月に座る変身バンク可愛い!技も弓矢ときた。弓矢プリキュアがまた増えた。



シャルルなんなんだよもう!(2回目)
怒ったカレンがスザクをぶちのめしててちょっとスカッとした←
元々の性格に戻ったとはいえC.C.が別人のようだ…ピザに目を輝かせてて可愛い。奴隷時代どれほど酷い扱いを受けていたんだ…。
「ナナリーを守ってほしい」これまでルルーシュがこの一心で突き進んできたけど、ここでもうスザクにしか頼れなくなってしまったのがせつない。2人で会ってどうするつもりなんだ…



シャルルなんなんだよもう!手ごわすぎるだろw
Cの世界か…ギアスの力とかC.C.の過去とか色々出てきた。
ゼロ行方不明扱いなのか…
C.C.が記憶なくした…?昔の状態に戻ってる。。



おおお…1回見ただけじゃよくわからなかったが色々ヤバいことはわかった。。
ロロを欺くためとはいえシャーリーを殺したと知っても動じなかったのある意味怖い。
カレンにリフレインを差し出すスザクもスザクでさぁ…。ルルにシャーリー殺しの疑いかけちゃったし…



OPED変更。
うわーんシャーリー…(´;ω;`)
あのとき警備の人がちゃんと匿っておけば…。。
ナナリーの名を出したからロロは殺したの??それにしても酷すぎる…。「死ぬな」のギアスはかからなかった…
咲世子とジェレミアの対決すごかったけどまさか負傷とは。。
ジェレミアはあの現場にいたのか。なんだかんだで和解かな。
扇、ヴィレッタの声に気づいた。



咲世子、ルルーシュの影武者しながらそんなにたくさんの女性とデートの約束取り付けるとは…。。
相変わらずミレイさん突拍子もないイベント思いつくなぁ…w女の子だけでなく部費欲しい人までターゲットにさせるとはww
咲世子の身体能力どうなってんのwwwナイトメアで探すアーニャも天然だなw
ミレイさん婚約破棄してお天気お姉さんか〜。でも自分が納得する道を選べたならいいよね。
ギアスキャンセラー!?なんだかんだシャーリーとルルーシュがいい感じに落ち着いたのに…(TдT)



観星中の太陽。女子にモテモテ。
持ち前の運動神経の良さで、変身せずともフワを救出。
花屋の名前、お父さんの国の言葉と言ってたけどスペイン人ハーフなのかな。父母がチラリとも映らなかったがどうしてるんだろ。
ソレイユの変身、まさに灼熱って感じでカッコいい。用が済んだらサッサと帰るw
弟妹多い&シュート技(マーチ)、ハーフ(レモネード)、太陽属性(サニー/サンシャイン)、花屋(ブロッサム)、中3(ミント/アクアほか)などいろんな先輩との共通点多め。
単眼の敵もいるのね。



良い

咲世子がルルーシュの影武者してたのかw
てか影武者がシャーリーにキスしちゃったらややこしいだろww
C.C.とアーニャは戦闘中何が起きたんだろ。謎のビジョン見た?ジェレミアとV.V.も気になる。
ルルーシュがナイトメアに載って現れたけど、そのときのやりとり、中華連邦のクソ発言が放送されてたとはねwwwでもこれで星刻と天子をこちら側にお迎え。2人の想いの力をシャーリーとの電話で気づけたのはよかったけど…



星刻vsカレン、あの紅蓮が捕虜になるとは。。
C.C.の持つぬいぐるみ可愛い。この地に土地勘あるの?
ゼロもこの戦いには苦戦気味だなぁ。
最後のシーンはどういうこと?ルルーシュがなぜここにいる?



舞台は中華連邦へ。
天子さま可愛いな…
政略結婚に割って入ったところカッコよかったけどゼロがそこかっさらうか…。
1期のニーナちゃんと覚えてないけどめっちゃ壊れてるな…まぁユフィがそれだけ心の拠り所だったんだろうけども。。
ジェレミア久々!



ユフィの件はゼロも意図的でなかっただけにほんと無念だったよな…
ゼロを国外追放してもらう、ってみんなでゼロになるとはまさかの展開wスーツどうやって仕入れたwww
スザクとナナリーをよく理解していたからこそできた作戦だなぁ。ここで虐殺したらユフィの二の舞だもんなぁ。



ナナリーの言う優しい世界にゼロは要らない…珍しくぐらつくルルーシュ。そりゃこれまでナナリーのためにってやってきたからな…。。
腕立て伏せとか踊りとかそんなちゃちい命令しちゃうルルーシュ。。薬に走りヤケになるルルーシュを叱咤するカレン。そして学園の花火…(あれ、ニーナってどうなったんだっけ忘れてるな…。。)
なんとか復活したゼロ。水中でも足場崩したのかw



ちゃん付けかフルネームか、呼び名で喧嘩しちゃうひかるとララ。仲直りして呼び捨て、所謂「8話」か。
えれなが仲裁。学校の有名人だけどひかるは初対面なのね。
フワを狙うカッパード、スタープリンセスの力を狙うテンジョウ。河童の次は天狗って、まるでハグプリにでてきた人外じゃないかw
2人変身で歌声も重なるの良い。そのうち4人重なるんだろうね。
おうし座プリンセスのペンを奪還。
こうしてスターパレスを1個ずつ復活させていくのね。毎回フワが星座コスをするのかw



良い

ロロの力でスザクだけ時を止めたwでもそのおかげで電話でナナリーに本心を伝えられた。「愛している」とはストレート。
新総督ナナリーのもとへゼロとして近づくことはできたけど、ルルーシュとして話せないもどかしさがせつない…ってスザク邪魔すんなやー!!あのときの叫びでナナリーはゼロの正体に気づいたのかな…?
もうダメかと思われたら紅蓮弐式パワーアップ。飛べるようになった!



スザク復学。歓迎会が文化祭レベルですごいw
C.C.トマトまみれでドタバタ回だったけどまさかの最後にナナリーを出してくるとは…。。ロロはルルーシュに落ちてるけどスザクは手ごわいな…。
ルルーシュはヴィレッタと扇のこと今まで知らなかったのね。
ヴィレッタの水着エロすぎでしょうw



良い

13歳で大人なのか。宇宙法違反で100年旅行禁止ってあったけど、平均寿命長めなのかな。
コスモグミ、まんま発売されてるグミじゃんwララが食わず嫌いを乗り越えおにぎり初食。
プリキュアになれる確率はララもひかるもデータ的にはめちゃ低い…。でも過去とかデータとか、そんなのよりも今の自分がどうなりたいかが大事だよ、って姿勢は今作の在り方を象徴している気がした。
フワとプルンスは星空界、ララは惑星サマーン、別々の出身地なのかな。
カッパードはどんなにカッコつけても笑ってしまうw



とても良い

ロロよりルルーシュが一枚上手だなwありゃ落ちるわ…。ボロ雑巾になるまで使い倒してやるってほくそ笑むルルーシュ最高www
ロロは殺しをなんとも思わないし暗殺者としては長けているけど、スパイとしてはまだまだじゃな…
ゼロ単独でどう戦うのかと思えば、足場崩しでしのいで捕虜救出。ヴィレッタが1期で助けてもらったあのエピソード思い出した。



ロロが瞬間移動してるのはギアスで時を止めてるからか…そんな能力あるのね。
てか、話を聴かれたかもってだけで躊躇なく殺すロロが怖い。
シャーリーの料理の下手さが酷いw図らずもルルーシュとのデートっぽくなって1人舞い上がってるの可愛い。
監視の目をかいくぐってロロに銃口突きつけたけどギアスで突き返されてピンチ。
ルルーシュのギアスって同じ人には1回しか効かないのか。
C.C.がゼロの影武者になれるってことは体型が同じなのか。



皇帝もギアス持っとるんかーい!スザクとの対決のあと、ルルーシュが記憶を消された経緯が明らかに。
ルルーシュ、もといゼロがブラインドチェスをするかの如く戦況を有利に進めていくさまは流石。そして高らかにゼロ復活を宣言。
ルルーシュがゼロだと知って複雑な心境のカレン。
あのイレギュラー、ロロが乗ってたのか…。ロロもギアス持っててなんか複雑な事態になってるなぁ。



補修サボるべく逃げるルルーシュw
あれ、弟いたっけ?しかもイレブンの扱いますます酷くなってるような…
バニーガールなカレン、やっぱりカッコいい。
C.C.によってルルーシュが記憶取り戻した!
飼育日記キモいなw



主人公が妖精と出会うまで歴代最短では?w
いきなり宇宙に連れ出されても楽しんでいる強メンタルと見たwキラやば〜っ。
変身バンクで歌う!!戦闘で歌うプリキュアはいるけど、変身では初めてでは?
ララが出会って早々吐くw
初戦の敵がまさかの河童で噴いたwwwイケボなのに河童って…。
サウンドが80年代チックで可愛い。



とても良い

Aパートのはなとはぐたんの別れ、何度見ても涙が溢れてやばい。はぐたんがギリギリになってようやく事態を理解して、悲痛な泣き声をあげるのがもう辛くて…しかもはなが最後まではぐたんを思いやっていて、列車が消えてからの絶叫に近い嗚咽は凄かった。最後の出産シーンもだけど、引坂さんの熱演がグッときた。
結局回収できてない謎はあったけど、あえて匂わせエンドでもよかったのかもな。
・ジョージの時代(歴史改変前)はなに何が起きたのか?
・現代にいたジョージとトラウムっぽい2人は何をしていたのか?
・未来に帰ったあと元のルールーはどうなったか?
・どうやってえみるは現トラウムと知り合い、新ルールーを作らせたのか?
・はぐたんは未来に帰るとトゥモローに戻るのか?
・ハリーはトゥモローに想いを伝えたのか?
・クラスペディアの花束を持つ、はぐみの父親は誰なのか?
・はぐみはのちのトゥモローなのか?
色々気になるけどw



とても良い

ジョージVSエール、これにて決着。
これまでの「私のなりたい野乃はなじゃない!」がここでついに「これが私のなりたい野乃はなだー!!」になったのエモい。
「みんなみんなプリキュアなんだ!」ってほんとに老若男女みんなプリキュアになるとはw応援する強い気持ちが、みんなをプリキュアにさせたのか。文字通りの「みんなでトゥモロー」だった。トラウムさんのフォームはあれでいいのかw
崩れ行くクライアス社社屋で肩を並べるジョージとエールのシーンがよかった。「またね」のくだりとか(ToT)ラストの朝日が、OPで毎回見てる朝日と同じで感慨深かった。



Loading...