Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

好きな人と一緒に星空を見に行くとか、完全に戦場ヶ原さんムーブ。嫌われそうなキャラだしそれも分かるんだけど、俺は好きだよ。一生懸命振り向かせようと頑張る負けヒロイン好きよ。ハイスコアガールの日高小春みたいな。まあ、最終的には勝ちヒロインになりそうだが



良い

アルファに正体バレるのか。シャドウガーデンにとって不利益なことをしてたから、うまいこと落とし込まないと信頼を失う結果にならないか?と思ったけど、どうせ最後にはいろいろ噛み合ってうまくいくんだろうな。ほんと面白い

シリアスな場面をギャグとして見せるのほんと好き。これは上質なギャグアニメだ。本筋である女狐の話をつまらなく思うもん。ストーリー進めるより勘違いギャグやってた方が面白い



良くない

もうここまで来たら最後まで見るけどさ、普通に今期最低レベルだな。1話1話の内容薄すぎでしょ。同じく内容が薄い呪術廻戦は話の合間を圧倒的な作画で魅せてくるけど、作画がしょぼい今作はただただ間を引き延ばすだけ。久々に倍速視聴使ったよ。



とても良い

いや、マジか。ここ最近で一番驚いたかも。こんなに驚いたの彼方のアストラ以来だわ。見せ方上手すぎでしょ。完全に騙された。

多くの人に見てほしいからネタバレは避けるが、皮肉にも程があるわ。180°見方が変わっちゃった。実は…というね……



良い

妹がキャラ変わってるの怖すぎる…。これはもどして。絶対この子関連で不穏なエピソードくるな

未来で「fate」というとんでもない化け物作品を知ってるからな。未来を知るコノハの説得力のある語り熱い。そうだよ、未来は変えていくもんなんだよ。自販機前で困っている少年を救って性癖を歪ませる、アルコールソフトを復活させる。タイムリープに選ばれたのは必ず意味がある。この会社を復活させよう!



良い

恋する女の子ってやっぱ可愛い。もうどんな作品のどんな子でも可愛い(奥手なら)

話はしょーもないが作画で楽しく見れるって感想を1〜7話までずーーーっと言ってるな。当たりの制作会社で良かった
クソ鳥は笑っちゃった



良い

カップルと言われて否定しない否定者可愛すぎる。正妻の余裕が出てきているとこもvery good

戦いの鐘の音(物理)とか、名前の出し方とか、相変わらずすごく楽しいアニメーション作りで好きだわ。ゾンビものって謎の爽快感があるね



普通

引きこもった理由がイジメというのが、ちょっとダークすぎてついていけなかった。ほのぼの日常ギャグコメディだと思っていたのに…

これだけ見るとミリセントが一方的な悪だな。昔虐めてた相手を再度虐めるためにやって来るのはイカれてる



良い

説明回なのに面白いなぁ。ペナルティという設定がめちゃくちゃ面白いわ。アポカリプスのクエスト説明の演出もすげえ良かった。話の気になり度、演出、キャラの良さ。総合的に見たらやっぱこのアニメが一番好きだ



とても良い

勝ちたいと頑張る女の子からしか摂取できない栄養があるな。全体を通して見れば話としては普通なんだが、呪いが終わって泣いちゃう歴代サトノ家ウマ娘の姿や、なによりサトノダイヤモンドの号泣には貰い泣きしそうになった。やっぱ熱いよこのアニメ…。声優さんの演技も最高だよ



良い

有能同士の戦い痺れると思ったけど、今回は無能が混ざってた。無能な働き者展開はここまで来たらもういらん

島主復活→手下たちを味方にする作戦に移行か。そんなにうまくいくかな?



とても良い

フラグビンビンやめてくれ…と思ったらそっちか…。一人称視点の緊迫感ヤバかった。レースにのめり込んじゃったよ

そんか早くトラウマ克服するわけないと信じていたよ。まだこの過去はたくさん掘り下げてもらわないと。今回のはまだ分からなくはないが、津波に飲み込まれる少女を撮影した精神はほんとに分からんわ。叩かれてもしゃーないと思う。たぶん写真展に出したのは自分の意思では無いといえ、撮って削除しなかった時点で精神を疑う。なにか理由があるのかな?



良い

大臣!毒だって言ってんだろ!!

なるほど。嫌いなものを食べさせて嫌がらせしようと思ったのか。殺意は無かった&初犯ということもあり猫猫の怒りはそこまでだった。悠木碧さんのブチギレ演技大好きマンだから、ちょっと見たかった気持ちはある

毒食ってエクスタシーするのに、蕎麦はアレルギーなんか笑。アレルギーはもうどうしようもないからな。好き嫌いの問題じゃない。未だにどういう時に発症するのか分かってないしな



良い

いや、そばかすをつけたらむしろそっちの性癖の人が…という冗談はさておき、やっぱり今とは全然違う治安なんだなと改めて認識。王宮内での平和?な話が続くから、1話での人攫いシーンを忘れていた

今までのからかいとは違って、今回は猫猫のことを本気で哀れんだ振る舞いだったな。ここでこの二人の関係に何か変化が起きるのか?あんまり色恋沙汰には行ってほしくはない気持ちもあるが、続きが気になるね

炎の色が変わった瞬間「あ、炎色反応だ」と気づけた。自分もこの世界に行ったら無双できるかも。と同時に、猫猫は転生したわけではなく独学でこれら薬化学の知識を身につけたんやな。そのきっかけを描いたエピソードも見たい



良い

やっぱデミウルゴス展開面白いわwww。どの作品で来ても笑っちゃう。周りが勝手に勘違いして主人公の思いもよらぬ方向に行く展開って初出はどこなんだろうな?自分の中ではナザリック地下大墳墓のイメージがあるけど、それより前に絶対あるよな



良い

そうか、妹はこれが初知りか。正論を言うだけで面白いおかしな世界

ギャグは一期とほぼ変わってないけど、恋愛要素が二期になってから良くなってきたな。紫乃が現れてからだいぶ面白くなってきた。諦めたい紫乃と諦めたくないエリカ。違う種類の負けヒロインが同時堪能できる



良い

豪華客船編ってアニメでやるのか。てっきり劇場版だと

いろんな思惑が入り乱れていて面白そう。スパイ要素が最近からっきしだったからこれは期待したい。

護衛対象があまりにも自分の立場を理解してなさすぎるけど、何か裏があるのか?



普通

CV富田美憂さんのキャラが恋してるのを見ると、富田美憂さんが他の人にとられたように感じるな。失恋と同じ気持ちになった。本当にご結婚なされた時には発狂しちゃうかもしれない

富田美憂さんがガチ恋してる役を演じるのは実はなかなか無いんよな。100カノみたいなネタ枠は抜きにして、ちゃんとした恋はぼく勉の理珠とツンリゼのフィーネぐらい(アニメでは)。今後こういう役もっと増えて、その度に俺の脳は破壊されるんだろうな



とても良い

これは面白いわ。この作品の持ち味であるギャグを挟みながら、ちゃんと物語を進行させてくる。幼児退行も笑っちゃったが、母親に化けて出るところはもっと笑った。あんなん誰でも驚くわ!最後におねしょのくだりを持ってくるのにも笑った

いやまさかの犯人と思ったけどまだ裏がありそう。瑛二も被害者でしょこれ。面白いよほんと

ハートフルな話は微妙だと前回まで思ってだけど、一条家での異常な生活のあとの、いつもの家の安心感は良かったな



とても良い

ええ!!めっちゃ話動くやん!!母親関連の話はもっと適当なもんだと思ってましたすみません。マジで監禁されてたんやな。続きが気になる

序盤の狂ったギャグがだんだん薄くなり「この作品もこんなもんだったか」と思っていたところに今回の急展開。今後はサスペンス要素で魅せてくれるのかな?



良い

自害しろアウラ
竹達さんはほんと分からされられキャラが似合うわ

魔族の特性についての説明面白かったな。人間の特性と合わせて解説してくれて分かりやすかった

お前は魔力で魔族を欺くんだ



とても良い

バトル展開微妙だなと前回思ったけど撤回します。今回素晴らしかった。ちゃんとこういう王道成長バトルものでも面白いわ。月夜での戦いは美しくもあり泥臭くもあり最高だった

弟子たちがちゃんと成長して立派な戦士になってるのがよく伝わる回だった。作画もすごいなほんと。最近の人気作品はみんな、作画を良くしないと許されないと思われてそうだからな。インフレがすごい。下手な会社じゃ受け持てない



良い

やはり「葬送」にはそういう物理的な意味もあったんやな

会話劇が面白い(n回目)。伯爵が「タメ口を使うのは重罪だ」と見捨てさせようとしたシーンでしみじみと思った。



良い

ひとりぼっちは寂しいもんな

人情で暖かくなる話が続いたと思ったら、後半は人情を利用する魔族の話。AパートとBパートのギャップが凄い。初めて来たシリアス展開だが、どう魅せてくるのか。話の緩急をつけてくるにはいいタイミング



とても良い

姉弟百合に挟まる男いらねと思ってたけど、シュタルクなら別にいいや。くだらない旅を引き継いでくれ

タイトルの「葬送」というのが良いテーマだなとしみじみ思う。戦いを終え、平和な世界で弔いの旅をする。超好みの作風
ギャグが面白い作品は名作



とても良い

「その100分の1がお前を変えたんだ」
うーん、良いセリフだ。他にもジーンと刺さる言葉が数多くある。やはりセリフが良い作品って好きだわ。ブルーピリオドやオッドタクシーみたいに

派手な展開で魅せてくるわけじゃないのに今のところ全話面白いな。幻影でヒンメルが現れたことで感じるフリーレンの変化も良かったし、単純にフリーレンとフェルンの会話のやり取りを聞くだけでも面白い。アニメーションも相当好みに刺さってるし(特に音楽)、これは予想以上の面白さ。しみじみと良いなと感じれる作品



良い

おでこぱしーをするために髪を上げる仕草が、もう完全にえっちする前の恋人同士のやつなんよ

地球に居場所が出来つつあり、もう海果が宇宙に行く理由無くなったのでは?と思ったら、次はユウの夢を叶えるために宇宙に行きたいと変化する。良いですこの作品

5人揃わなくても部活申請が通るなんて、優しい高校だ



良い

「みんなタイムリープせずに頑張ってるのに、そこにコノハが入るのはずるい気がする」
今更w

タイムリープに回数制限がある+3億点。ちゃんとタイムリープ作品として魅せてくれるやん。続きが気になる。
タイムリープに選ばれた人間には必ず意味があると思っている派(映画クレしんアッパレ戦国大合戦みたいに)だから、コノハにはあるがままに振る舞ってほしい。絶対コノハが何か重要な役割を果たしてくれる。でも、確かに目の前でゲームが消えたのは怖い。10万本売れたゲームを出せば他社にも影響あるんだろうな



良い

淫乱ピンク面白すぎるwww。アヘ顔になったシーン爆笑した。もう最初の二人はギャグ要員になって、静ちゃんがヒロインやん

声優補正もあって唐音が一番好きなんだが、淫乱ピンクとセットでカオス空間生成用のキャラになっちゃった。唐音単体回見たい



良い

はい、サキサキの優勝です。対戦ありがとうございました

渚は脳が破壊され寝取られOK属性、紫乃は負けヒロイン体質、ミリカはギャグ枠。もうサキサキ以外あり得ません。まあ、この作品に個別ルートなんか存在はしないんだが



Loading...