Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

18歳がかくれんぼをすな
王道ストーリーすね
まさに最強の二人だな



とても良い

S.E.Mのカッコいいおじさん達感最高なんだよな
硲先生、冷静に見えて熱いんだよな
同じ食器が無いとかいうディテールの細かさで感動した
神曲なんだよなぁ...



良い

ピエールの人懐っこさにはやられますね
その運転はさすがにアウトです
恭二の笑顔は優しいな
みのりさんの過去も気になるっすよ



良い

ファミレスでの席順が意外
お医者さんホントに荒療治ですね
「柏木いけるか」が普段とのギャップでかっこよかった



とても良い

宣材のクセつよ
S.E.M.が家で集まってる感じ好きすぎる
Jupiterがいい先輩してるなぁ
設営を通してそれぞれの良さを感じてるのいい



良い

輝君、弁護士時代からヒーローだったんだな
ラーメン屋の飯テロが過ぎるな
凸凹トリオだけどなんかしっくりくるな
最後急に人数増えて笑った



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
良い

Jupiterの絆が熱すぎるな
冬馬ここまでいい奴だとは思って無かった
輝きの向こう側へとのオーバーラップいいぞ。



良い

大きく進展しましたね
縁川さんんんんんんんんんん



良い

廊下で手つないでんのキュンキュンするな
先生がぐう聖すぎるな
ついに成し遂げましたね



良い

みすみさんピュアやなぁ
主人公君と先生の間に邪魔が入りすぎてて泣いてる



普通

待ってる先生が可愛いなぁ
触られただけって発言は品性を疑う
主人公はもっと相手のことを考えて下さい



普通

主人公君まだまだ子供だなぁ
主人公の性格めんどくさすぎやな



良い

3話にしてヒロインと結婚は熱いな
初めての共同作業が宇宙船のマニュアル操縦か



普通

急に距離縮まってんなぁ
話のテンポ早いなぁ
戸籍調べられたら終わりやんか



良い

事前に思ってたのとだいぶ違くてビビった
美人先生の隣は強ポジ
宇宙船的なものに動じない主人公君強いな
1話から大波乱で笑った



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

安達頑張れって感じの作品でした。
2人の関係が徐々に変わっていくのが良でした。
しまむらの達観した人間関係との向き合い方に恐怖しつつも、安達が特別になっていっていることも分かったのは良かった。
モノローグが比喩だらけなので、アニメで聞いただけだと分かんなくなることもしばしばでした。これはたぶん原作の方が理解できるんだろうなぁ。
アニメの尺的に仕方がないけど、樽見さんとか宇宙人とかの話が割と投げ出された感じで終わったのは残念。原作読めってことなんだろうね。



良い

髪飾りのプレゼントは嬉しくて泣いちゃったな
最後急激に尊くなっちゃったな



良い

決意した安達は強かった
独占欲モリモリやな
泣かれたらこっちもジーンと来ちゃうでしょうが



普通

一人合格発表の雰囲気なの笑った
やっぱりしまむらの人付き合い論は怖さすら感じるな
樽見といるときも安達を想起してるの、しまむらの中でも安達の存在が大きくなりつつあるのかな
なんか心がもやもやする一話でした



良い

前日同じムーブしてたと思うとなんか複雑
しまむらのなんだか意外な一面が見れたかもしれない
嬉しくて抱きついちゃうのやーばい



良い

占い師さん大けがで草
ポニテ似合ってるぅ
安達頑張れ状態だから、しまむらが宇宙人とか樽見といるとうわぁってなる



良い

意識しすぎて離れちゃうやつやん
しまむらの中でも何かが変わり始めたのかな
新キャラ来ちゃったか―...宇宙人とも決着がついてないのに



良い

安達純粋でにやけちゃうな
チャイナ服でブーメランは不審者
安達がんばったな



良い

安達の行動が初々しくてニコニコしちゃうな
しまむらは安達が自分のことを好きだと認めているんだろうか
しまむらの思考ちょっと恐怖すら感じる



良い

安達の母親も一筋縄ではいかなそうだなぁ
突然の歌うまで笑ってしまった
アニメで文学的表現を多用すると訳分からなくなることが分かった



良い

宇宙人さんホントに謎だな...恋敵なのか?
家に来てくれたしまむらを何とか引き留めようとしてるの可愛い
しまむら達観してんなぁ



全体
とても良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

アイドル達が悩みながら、仲間と共に成長していく姿に涙涙。特に卯月のソロライブシーンはめちゃくちゃ感動した。
ストーリーが若干重めなので、途中心がしんどくなる場面もありました。ドラマのためには仕方なし。
ライブシーンが音源そのままじゃなくて、アニメ用に撮り直されているのも良かった。感情こめられてて、こちらも心を動かされた。
ゲームしているだけじゃわからないキャラの性格とかが分かって楽しかった。



とても良い

明るい曲なのにこんなに泣けるのはなんでだろう
それぞれが輝きの可能性に向かって行ってるんやなって
きらりの考え方ホント好き



とても良い

未央のリーダーとしての成長
美城さん悪役過ぎて草
私らしさを見つけるために一歩踏み出した卯月。その一歩はたくさんの仲間が支えたんやなって
ライブシーンで息できないくらい泣いた



良い

アニメ(ゲーム)ならではのキャラの濃い面々の中に、比較的個性少なめな卯月がいることで抱える葛藤を描くとは...
卯月のセリフの感情の入り方やばい



Loading...