Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

長老会も罪人としてどう人々を導くべきか一手に背負って大変な心労だったんだな。
帝国としては、国を統治するために異質なものを認めるわけにはいかないから、処刑は避けられない。
それでもリコスが示してくれたように、少しでも希望があるのなら生きていける。
スオウが皆の進むべき道を示し、オウニ達しるしの者が道を切り開く姿がみえたスオウとオウニの演説は心を打った。



良い

うまるじゃなくてもうなぎと聞いたら食べたくなるわ。
それでも本能のままにノープランで浜松まで行くのはやべーわ。



普通

委員長チョロい
沙霧の中身おっさんやな



とても良い

王に利用されたと気付いても事情を知るとそれを受け入れるフォスは、やさしいというより自暴自棄になってるように感じた。
月人と同じになってしまうとフォスを帰してくれたし王たちとは分かりあえそうだけどなあ。
内容的には悲壮感を感じそうなのに、フォスが開き直っちゃってるから辛気臭くならないな。



良い

やっと宿り木が見つかって生きる気力が芽生えたのにあと数年の命なの



とても良い

ひなちゃんなんも悪くないやん!
怖くても1人でも立ち向かってえらい!
おじいちゃん始めちゃんと評価してくれる居場所があってよかった。泣けた。
零が自分の過去も合わせていじめにケリをつけられるか。



とても良い

とてもきれいで静かな雨音だった



良い

スナネコのテンション上げ下げ早すぎてかわいい。
ツチノコもいた!サーバルちゃんが何するかわからないから一緒に行動してくれた。
ツチノコは知性があったからこの世界の事分かってたっぽいぞ。
フレンズの話を最後まで聞かないアライさんポンコツでかわいいなあ。



良い

友達に言えない中学生の恥ずかしい感じが懐かしくて心が洗われる。



良い

一条さんの言葉でミニーCも一人で生きるという事実と向き合えて一区切りついたね。
さなちゃんも蔵六の家で普通の生活を送れてよかった。



良い

海老名ちゃん目合わせてくれないのはさびしいね。
まああのおっぱいに目が行ってしまうのは仕方ないわ。
美妹と干物妹を使いこなして兄を困らすうまるは干物なだけではなくクズいなw



普通

国王のそうめんぶっかけ、、発想がすさまじい。
りりちゃん励まされてて笑った。



良い

のびのびと育って今のままでいいと思ってても、変わらないものはないから自分も変わらなきゃいけない。
ただの年上キラーの天然系サタンから変われるか。



とても良い

きっつー。。今までと比べもんにならないな。
ナナチいなかったらここまでだったな。
で、ナナチ何者?



良い

就職するハルトの青春が終わりかけて腐りかけてる感じがいいなあ。
それでも腐らず母ちゃんを労ってていいやつ、応援したい。
夏目は小宮見て自分の気持ちに気づいたのパターンくる?



良い

アダムスキーとお頭登場
ニケ、おやじと呪われた像をうまいこと処分したな
ジュジュとルンルンたのしみ~



普通


普通

ひふみんいた!



とても良い

美妹と干物妹の落差すげえ
かわいいは正義



良い

姉さんのおかげでシリアスになり過ぎずチャクロも立ち直れてよかった。
長老たちは皆に真実を教えずに砂クジラと心中することを選ぶとは、そんなに言えないことなのか。



普通


とても良い

元は人間だったのか。。すごい壮大な世界観。
ナメクジ野郎好き勝手やっててフォスといいコンビっぽく見えたけど、味方じゃなかった!



とても良い

いろんなうまるが出てきて癒される



とても良い

ダイアナは、自分もシャリオに憧れててグラントリスケル叶えたいけど、シャイニーロッドに選ばれたのはアッコだったってことか。
それでも腐らず努力を続け、アッコの努力も認めて、キャベンディッシュ家の再興も担おうとして、ダイアナできた人間だなホント。
一方アッコは今回もいろんな笑いを提供してくれたのだった。
ダイアナをルーナノヴァへ連れ帰る打開策はなさそうだけど、どーするアッコ?



良い

ひふみん回
りんに対して取り繕うひふみんが面白かった。



普通

リクの旅だった。
今の暮らしが当たり前で不満のない民衆と、今を統治するのみの人工知能。でも民衆が嘆願してるとか言ってたし変化を望んてるてこと?
話が読めず、エルメスが最後一気に解説したけど、分かりづらかった。



とても良い

みんなかわいかった!
相変わらずメメが出てくると安心するな。
長かった物語も満足の大円団。



良い

正体引っ張っただけあってよくできてた



良い

臥煙さんによる解説と終い方の説明で話が見えてきた。



Loading...