いいぞもっとイチャイチャしろ。
日常パートの圧倒的強さに対して、シリアスパートはなんで緑頭が轢く車の運転手やねんとかグラサン作業着目立つやろとかちょろちょろ気になる点はある。そのあたりは感覚の問題なのだが。
リコリスが軽率に殺されるのは性癖を薄っすら突いてくるので全然やってほしい。撃たれた時の手先が足先の描写くらいはあっても怒られないよね?お願いします。
ちょびっと省エネになってきた?
衝撃の事実と深まる謎ってところです?
EDの入り方が天才すぎる
へぇっ!?千束の意外な事実がそんなさらっと・・・
ちさたきてぇてぇ
徐々にリコリスの存在が表に出始めている。
そして今回松下さんに扮していたのは吉松で、
千束に人を殺す気があるのかを試していた?
そしてその気がないことがわかってしまったから、
「それではアラン機関は君を、その命を」の後に続く言葉は「止めなければならない」とかになるんかなぁ。
人工心臓もほぼ確実にアラン機関の支援によるものだろうし・・・遠隔でそのようなことができても不思議じゃない・・・めちゃくちゃ怖くなってきた。
そしてジンに仕事を依頼してきたピンク髪の女、
薬物中毒の末期患者の病室のシーンに映ってた看護師と同じ髪色・ピアスをしている・・・
死傷者が一人も…?
え?!
娘とねぇ
不法侵入か~
アラン機関かぁ
警護対象から離れていいんかい?
ちょいちょいちょい
殺すなww
なーんだー
おいおいおい
ん?
ジンは松下さんの家族を殺してない
薬物中毒の末期患者…
その担当看護師さっきの依頼者と髪型とか髪色いっしょじゃね?まさか??
存在しない松下さん…?
こいつらの獲物はマカロフかな~?
あら^~ん
神回やんけ
千束が人工心臓だということがさらっと明かされる。
視聴者はたきな側だw
「あの世で土産話ができる」
ってところで湿っぽくならずに盛り上げてく千束好き。
阿部さんたち刑事、真島、アラン機関といろいろ絡みそうで楽しみ。
真島はやり方がキツイなぁ。
落ち込み気味の千束を慰めるたきなもいいですね。
優先座席でブチギレてほしい
ごりごりに銃撃戦するし良いな。時折行き過ぎない技術の発展の、先をみれるのがよい。
日常と非日常がせめぎ合う感じ、良いぞ〜
笑えなくなってきますた
平和的なパートはほっこりする一方、戦闘パートは相変わらずキレッキレでアツい。
千束についての謎がいい味出してるなあ。
アラン機関は誰かを助ける代わり任務を与えるという契約があるけど、千束には任務を自分で決める権限があるってことか?
「設計に知り合いが関わっているんです。」延空木はアラン・チルドレンの手によるもの? 何か仕込まれてたりするんだろか。「完成したら、また観にきてくださいね。」に対する間は、完成しないことを知っているのか。あるいは千束に何かが?
千束にそんな秘密が・・・キマシ
終始目が離せなかった
千束の心臓や使命?、アラン機関?
ミズキさん無事でよかったよ
相変わらずガンアクション凄い
ニセ依頼と黒幕そしてリコリス狩り
だんだんヤバくなるのか
このシリアスを感じさせない作風は維持して欲しい
たきなが千束の鼓動確かめるシーンはズルい
情報量が多すぎる……
こっちの感情があっちへこっちへ引きずり回されて忙しい。
とにかく千束とたきな、この2人から目を離せない。
千束のガンアクション、0距離からの撃ち込みかっこよかった。
ミズキさんお疲れ様。
この手ざわりアレだな、攻殻機動隊SACを思い出す
ちょーいちょいちょいちょい。
人工心臓
緩急の付け方が上手いよ
相変わらずガンアクションが良き