久しぶりにちゃんとダンジョンって感じだ。
もうレベル4かぁ。早いなぁ。
作画めっちゃ良かった。特に背景が綺麗で見入ってた。
楽しみ!
結ヶ丘にとってはスクールアイドルの歴史を紡いでいくことも大きな目的。
それでも夢は大きく、全力で。
スパスタはシリーズの中でも特にラブライブの競技性というかスポ根感が強いな。
そしてまだ見ぬ謎の少女・・・ライバルか?
さかなー!
今回もあまりに良すぎた。
なかよし日常回とちょっぴりシリアス。
千束とたきなの距離感ほんといい感じになったよなぁ・・・
相変わらず動きや表情の細かさがえげつない。
毎カット良すぎて戻し戻し見てしまう。
ちょっとずつ千束のバックボーンが見えてきたね。
そしてあからさまに悪役が出てきた。つぐつぐ悪役似合うなぁ。
シュウは気を利かせたけど裏目に出るというか食い違うタイプなんかなぁ。
しかも今は記憶も代償にしてるから余計。
でもキサラはそこんとこフォローするのね。
綾小路、目的のためならほんと容赦ないなぁ。
Aクラスに上がりたいってのもホントかぁ?ってなる
軽井沢の闇、比喩とかじゃなくて本当に暗すぎて全然わからんかったw
ドーンとどんでん返しあるかなと思ってたけど意外とあっさりだった
わんわん!
ルイージマンションかな?
謎が増えるばかりだ・・・
ローズマリーはなんでこびりつきを持ってきた?
コーヒーぶち割ったのは操られてた?
おのれエドワード・・・
いきなり優勝候補とか言われると高嶺の花に見えちゃうよなぁ。
シリーズでは進級という概念はなかったから新入生ちゃんズとどんなLiella!になっていくか楽しみだね。
マーーージで毎話最高すぎる
千束の表情コロコロ変わって面白いなぁ。
噴水のシーン特に良い。なにげにリップシンクもすごい。
千束の笑顔、こっちまで救われた気分になるパワーがあるな。
そぉい!!
千束が急所を外しているのに対して、たきなは容赦なく急所を正確に捉えてるの個性出てて良い。
最後の名前呼び良いわぁ~~~~~~~絆やね。
いいコンビだほんと。
なるほどそういう設定か・・・
ヒモとヤンデレと元カノのドロドロ関係やーとか思ってたけどもっと重めだった
家族のこともそうだが、このまま続けば誰も幸せにならない・・・
高円寺ブレねぇ
軽井沢さんのキャラちょっと意外だったな。
誰にでも表裏はあるとはいうものの。
次回はスカッと決めてくれるのかな綾小路くん?
作画がんばって
今日もエミリコが毎シーンかわいい
そして星付きは星付きでまんま中間管理職
喜びの会、毎週あるのか・・・
いつかバレないか心配になる。
過去の話も同時進行するのね。
9年か・・・キャラデザが変わったのは仕方なし。
1期の頃とテンポ感は変わってないけど、ちょっとワーワー騒ぎすぎで胸焼け。1話だからかもしれんが。
アラス・ラムス、一体何者なんだ。
どこまでも不器用で真っ直ぐな和也に千鶴も少しずつ変わってきてるね。
やっぱり和也のクズ感と1回1回のリアクションが気になって仕方がない・・・
次回は修羅場の予感