出だしから割と訳がわからなかったけど、とりあえず前半はまだアニメなんだけど、終盤はセリフなしのもはやPVみたいになっていてよくわからないなぁと。ぱっと見キャストにはチャイナ感は感じない辺り、なんかやばさしかないなぁ。
無事キマイラ含むデーモンを討ち果たしたようで何より。そして事実上の領主になりそうなウィルに対し、してやったりなグレースフィールさんの溢れ笑いにはほっこり。いくいくは生まれ故郷のあの死者の街を活気の溢れる街にしたいというウィルの想いをラストにつなげるという展開は素敵でした。
世界観の説明が不足しているし、キャラクターの数が多くて把握しきれていないという消化不良感は否めないけれどガンアクションや戦略性などへは面白さもあるなぁと。声優さんがやたら豪華だなぁと思ったら、ゲーム原作でしたか。
出だしから全力ギャグ展開に大笑いしつつ、メギストス参謀のやり手経営者感がすごかったなぁ。あと、幹部連中の声優陣が豪華すぎてびっくり。これは毎週笑わせてもらえそうだなぁ。
原作通りにアニメ化されていてファンとしては歓喜しかないなぁとか興奮しつつ、ラストのオチをあの作品名を言うところで終わらす辺りはアニメの構成力が素敵。
一人だけのセーラー服という状況下でもそのままセーラー服を着続けようと本心から思える強さが素敵な主人公に、足の爪の匂いを嗅ぐというフェチを見られてしまった上でも素直に打ち解ける江利花ちゃんもなかなか肝が据わっているなぁと。これからどんな物語になるのか楽しみだ(*´-`)
出たしは古い作画過ぎて、リメイク作品なのかと勘違い仕掛けましたが、声優の卵の物語でしたか笑
どんな物語になっていくのか気になる一方、社長役は日笠さんなのか〜感慨深い(´ω`)
終わらせる鍵がどのように出来上がったのか気になるところなのと、おばあちゃんがおじいちゃんに出会った話もっと深堀してほしいなぁとか思いつつ、結婚式の二次会がラストという大団円素敵なラストでした!