国の豊かさ、抱えている強者どもの数、
そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、
それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。
主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の
第一王子として生まれた。
ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、
まともに剣すら振れぬほど非力であり、
家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。
そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。
カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、
ボッジの人生は大きく動きだす———— 。
どのキャラにも想いがあっての行動だったことを思い知らされる。まだ本心が見えてないキャラはこれからなのかな?とりあえずのラストとして良いまとまりだった。
最後の方駆け足で見たので、忘れた頃にまた見直したいな。
毎回引き込まれるストーリーでとても面白かった。悪そうなキャラも実は良い人だったり、純粋な悪人は少なかったのがすごかったなぁ。
まだ解決していない事、悪魔の事やオウケンの事、ランキング1位の宝物庫等が残っているので当分先だろうけど2期も期待。
大人の教科書
綺麗な作画で1話から魅せてきた作品。
作画だけでなく、[主人公]が聾者である性質が2クール見終わったとき、アイコンとしての存在ではなく言われればそういうキャラだと思わせるの良き。(とある方が「左利きをキャラ設定としてではなく、『個性として取り上げられない左利きのキャラ』って言える作品はないよね」って言ってが、そういう意味で上部だけの聾者設定になってないと思った←ディスアドバンテージを強烈に表現しない様子というのか?...言葉にできない...)
物語に教訓が散りばめられているのも感情を揺さぶらせてきた。特に、冥府にいる時、[カゲ]が[主人公]に対し[ヒリング]との面会に怯える姿に投げかけた言葉良かった。
[デスパー]さんも初対面、胡散臭い野郎だと思ったが、良いこと言いますな〜。
1クールは驚きっぱなしだったが、2クール目王都戦で[オウケン]バトルあたり、進展がほぼ無く退屈さを感じたのがマイナスポイント。強敵を表現するにはやむなしだが....。
あと、[魔神]の過去話、王様ランキングの謎も詳しく欲しいところ。(2期あったら紹介されるのかな?)
「悪役」と思われるキャラクターも実は厳しいだけだったり、元々はいい人だったり。各キャラクターどこかで掘り下げられてて表面だけじゃない部分が描かれていて良かった。
2クール取ることでじっくり話を進めることもできて見ごたえがあった。
王様ランキングについてだけぼやかしたままなのがちょっと気になるけど、そこは端から謎なままにするつもりだったんだろう。
最終的にみんな善人な感じで、できすぎという人もいるかもだけど、このアニメに関してはそれで良いと思う。
毎回泣かされる良いアニメだった。
素晴らしい快作!
ストーリーがとてもよくて泣ける
ボッチ、カゲちゃんそれぞれのキャラクターに心惹かれる。2人が一緒になるとより一層魅せられてしまう。特にデスパーさんに弟子入りしたあたりは心温まる部分が多くてすき。
後半ストーリー展開が読めてしまうところと、前半部分は結構丁寧に物語を感じたけど、後半が複雑なだけに駆け足に、物語を端折るように感じた。もう少しじっくり時間をかけて見たかった。
op.edの4曲全て最高によかった。
デスハーが扉の向こうに進んで、玉座のろうそくが消えた描写がきになる。続編も期待!
キャラクターはみんなすき。
みんな優しいし、かわいい。
ただ、思ったほどのもりあがりがなく、感動も少なかったかなって。
二期あればいいなぁ
結局王様ランキングとは・・・?! それをさておけば、童話っぽい世界観とボッヂの成長ストーリーがとてもよかった。カゲもいいやつだった。
前半は面白かったが、後半の展開の進みが遅いと思った。
ストーリー7, 印象4, キャラ3.5, 音楽映像4.5 トータル3.8