猫がレタスを盗むっていうのが伏線とはw
猫が先生を連れてきてしまったけど、話の分かる先生で良かった。
一応天文部としての活動もしろってことで、こっから天文的なことも少し増えてくんのかな?
中見は恥ずかしさももちろんあったんだろうけど、不眠のことを知られたくないだろうとか、先生に一人でやりましたとか、気の回る感じがする。
お取り寄せには夢がある…数えるほどしか頼んだことないけども、ワクワク感わかる。
にしても二人で食べ過ぎね?w
江戸豆知識は舶来品か~。氷とかぞうさんやら。
真夜中、真っ暗な中での神事は趣があるなぁって思ってたんだけど、その始まりの経緯が酷いわw
大阪にもひろみみ様なるエルフが。ってくぎゅうか~。
りくろーおじさんもええで?
各キャラの心情が間や表情で表されて言語化されることが少ないので、色々と読んでしまうなぁ。
学園生活もやっぱり一筋縄ではいかなさそうだ。
銀の君のハサミだったり、かぼちゃの割れる音だけ聞こえたりと心臓によろしくないw
最後チセとルツはどこへ?
人間は猫様の下僕よ。
宇宙人とてその法則に逆らうことは出来ないw
リザ超絶優秀やん。今はあんなだけどw
想定された猫のモデルがひどいw
鳴き声だけかわいいw
猫に胸キュンで心臓が弾け飛ぶw
胸キュンに耐える訓練とはw
宇宙人追加でどうなるか楽しみ。
いくら汚れたり破損したりしない服とはいえ、ずっと同じ服着てる人って思わrちゃうもんなw
モールを歩くだけでみんなが見てざわつくw
美羽さん良い人そう。
πがあたったらね、まぁ焦るよねw
遅れてきたやつ、ボクシングやってて笑ったわw
わかりやすく優夜の強さが表された。
異世界側ではいきなり求婚w
ただまぁ姫様のワガママとはいえ、それに命がけで付き合う兵士たちがいるってのは理解してもらいたいもんだ…。
Cパートの社長、めっちゃねちっこく絡みついてきそうな声してるがw
間に何度か再放送をはさみつつやっと完走。
その割に最終話の作画が怪しいとこがあったりして、カツカツだったんだなぁって感じ。
まぁそれはおいといて、今回もメイプル(たち)つえぇぇぇが堪能できて楽しかった。
引き的に次もできますよ?って感じだけど、どうだろうかー。
いやぁあの範囲で固まって身捧ぐ慈愛と天王の玉座があればペインとミィがなんとかしてくれるでしょw
とは韋ってられない感じに。
暴虐メイプル多重影分身は草生えるw
上位3ギルド連携でのレイドボス戦は楽しそうだなぁ。
それでもなんとかって感じだった。
最後はPvPでもはじまるんすかね。
かえでちゃんギャルだけどめっちゃいい子だなぁ。
って高校デビューかw
有り物でちゃちゃっとチャーハン作っちゃうあたり手慣れてる。
みはりはまひろとの関係を以前のようにしたいのかなぁ。
社会復帰させたいってのもあるだろうし。
おせっかい母親あるあるw
おかげで名前呼びになった。
学校で普段接点がないだけに、やらかしてしまいそうな気がするがw
ダメ人間にされるってそういう意味かw
まぁ美味しいものを日々食べてると自身で作ったやつはなぁ。
サブタイはテストのご褒美ね。
食べさせあいは恥ずかしいw
友人のカレカノがいちゃいちゃしすぎてw
お隣なのバレちゃったよ。
「ゲーム好き」っていいつつスマホゲーを言い出すのはMMO勢にはだいたい合わない。
スマホゲーの中にもまともなのあるけど、大体はそうじゃないからなぁ。
それゲームか?ってのが多い。まぁMMOのがマイナーどころかドマイナーだけどな!w
課金でインフレしない、一強職がない…聞いてるか?RO運営!
名前からするにスマホ拾ってくれた人と瑠璃姫らしき子は兄妹のようだけど、瑠璃姫らしき子は本当に瑠璃姫なんかな?
飯沼は戦いのあと六道を認めていいヤツ感出してるが謝ってもないんだよなぁ。
ギャグ物だからいいけどw
番長幼田が幼すぎるw
六道を殴れなかったあと、大佐が呼ばれて結末読めてたのにふっとばされて爆笑してしまったw
えー、更生させる方向に動くのw
山田がお腹痛いのって、絶対お菓子の食べすぎでしょw
中学男子の脳よw
まぁめちゃくちゃ捗るでしょうね!w
バスケットボールは重いし、革だしめちゃくちゃ痛いんだよなぁ…。
成り行きであげた絵を大事にしてくれているの見るのはキュンとするね。
市川が自身の気持ちに気づくの思ったより早かったな。
最後のティッシュの気配りも良かった。
思ったのと違う、視聴者としては思った通りの使われ方したがw
どうやら最新話無料はニコ動だけ?みたいなので、2話からはニコ動で。
灘南女子。姫川ゆかりんが噛ませじゃないか。
まともにゴルフシーンすら映してもらえないw
葵にゴルフを教えていたのは父親と亜室監督。
亜室監督のスイングらしいが…。
ってイヴの父親も天鷲一彦かよ。
イヴと葵は姉妹じゃねーかw
面白くなってきた。
前回、茜がちはやふるの千早っぽくみえたって感想書いたけど、ちはやふると同じ浅香監督か~。なるほどね。
ギルマスの瑠璃姫優しいな。
こんなギルマスのギルドに入りたいw
元彼のプレゼントをいつまでも持っててもしゃーない。
酔っ払いうぜぇw
戦いじゃなくて日常、ギャグメインなのかな?
それもまたよし。
前回もあったとしたらちゃんと聞いてなかったんだと思うけど、OP前の説明で理解できた。
民間業者なのね~。
サバゲーマップ作るほうが片付けるより労力かかってそうw
ドローンはずるいw
アクトレスカフェ…いいですね…。
そりゃ流行ると思うw
結局差し押さえw
みんとの家出は牛車でかよw
うる星でみたな?w
ベッドだけでいちごの部屋が埋まってしまうw
兄のところからとはいえ、産業スパイやぞ…。
めっちゃ簡単に風力発電機できるやん。
風力発電機は騒音がなぁって思ったら一応音は抑えられる算段だったのか。誤算だったようだけど。
発電機を一旦壊しましょうよ…簡単に作れましたやんw
データも取ってるだろうし。って壊したわ。
今回はちょっと後半の展開が強引さが目立って自分好みではなかったな。
フィロメラの態度から察するにヴェロニカはなんか裏がありそうよなぁ。
エリアスさっそく姿見せちゃってるやん。変身の意味w
精霊の機嫌を損ねてはダメ。危うかった。
危機管理能力が足りない!w
リアンはなぜ魔法を使いたいんだろうな?
やっぱ1話冒頭の助けた子か~。
エリート学校へのお誘い。
弟、妹はぐぬぬってたけど、不良たちは不敵に笑っとったが、まだ今後も絡んでくるんかね。
目でわかったとのことだけど、痩せただけじゃなく身長も高くなって全くの別人なんだがなぁw
異世界で人とはじめて遭遇。
ゴブリンジェネラルのステ的には余裕そうだったが…。
キャラデザインが合わない感じがするなぁ…なんて思いつつ見始めたけど面白いかもしれない。
悪女に好かれる陰陽道とはw
乱奈は惚れた男との約束とはいえ、ちゃんと守って偉いな。
高耳様は人見知りがすぎるでしょw
ハシルノガハヤイヨ。
こまちゃんは天然のたらしか。
江戸っ子って感じがする。
その名前で宅配届くんだw
ゴ、ゴクロウサマデスッ...
そのスリル味わいたいのわかるけど箱買いしろよw
するんじゃねーか!w
ほっかむりw
もんじゃは2回くらいしか食べたことないなぁ。
観光向けなとこで食べると結構するしな。