第1王女が怪我をしてるわけでもなく、言うことを聞かないからといってお姫様抱っこはさすがに不敬ではないかなぁ。
非公式の場でのやりとり。
騎士団長の言うことは尤もだなぁと思いつつ、プライドの反論も良かった。
まぁここまでされたら忠義を尽くそうと思う人物が増えていくわなぁ。
ゼニアはトップに自分持ってきてやる気満々やないかw
全編ゼニアで終わるかと思ったw
酒飲まなきゃ、いや格好もか。それ以外はまだまともなんだがなぁ…。
ジェラってた押し入れの中の人、ストーカーなんかなw
初任給手取り48万、ボーナス年2回、最長労働時間5時間、週休4日制…。
ちょっと自分魔族になりたいんですけど、どうしたらいいですか?
中の人の得意分野始まったw
あー、これはつまらない。中の人のやつもきっとつまらんのだろうなぁw
絶対BANされると思ったわw
青野と佐伯は異母兄弟か。
まぁ途中からそんな感じはしてたけど。
佐伯は何一つ悪くないんだけど、青野のやり場のない気持ちってのもわかるなぁ。
こんなところで一ヶ月開くなんて酷いw
前回、スパイがそんなゴロツキ程度の型にはめられる?
って書いたけども、技士だからかー。
なんて思ってたら最後の邪悪な笑み。
モニカが言っていた甘さに漬け込む敵がすぐそこに。
ティアの掘り下げで色々わかって好きになったなー。
意見を対立させつつ折衷案に持っていくのも、人の願望がわかるから適任ぽい。
狛村隊長は命を捨ててきたか…。
人の姿になってるのびっくりしたw
黒縄天譴明王はアーマーパージできたのかよ!
って最終手段だったわ。
大爺様は人化の術を授けることで生きながらえてんのかなぁ。
バンビエッタはこれで終わりじゃないんじゃ?って思ってたけど、予想外の大ダメージなようで、取り巻き連中がなにやら…。
他のやられたところには石田が行ってたけど…。
2つの光はなんでしょね?
織姫とチャドってことはないんじゃないかと思うけど果たして。
六車と鳳橋の戦いも楽しみね。
Cパートでしか出てこない主人公が一つ乗り越えたみたいだ。
じぇらっ…に対抗してもやっ…がw
ローレンスは自分の気持ちに気づいてないのやばいな!
聖女様が街の人のきせかえ人形にw
気持ちはわかる。
選んでもらった服かわいい。
ローレンスももっとしっかり褒めたげて。
聖女様を訪ねてきた女性は何者だろうか。
間接キスは一大イベントw
このヘタレめ!
脳内お父さん引っ張るのかw
三重さんボサボサ頭でおはようしたくないとか、壁ドンに「んんんん~~~~」だったりとかかわいいね!w
爆笑してる三重さんもみてみたい。
めがねを選びに行ったのに結局いつものにw
こんだけ壊したり無くしたりするなら確かに収入が結構ないとなw
今回ニヤニヤ度が高くて良かった。
話飛ばしたかな?
って思ったらAパートで経緯が描かれてAパート最後がAパート最初になった。
レントが敵の気配を察知して下がってろってやったとこで石を気にしたり、壁面を気にしたりはちょっと危ないぞw
子供の頃に魔石を見つけた時、後ろにいる子は誰だ?
フラム大爆発。
錬金術の素質があるがゆえに品質が高すぎるものができてしまったのね。
アンペルさんの言う通り崩落したら危なかった…。
今回も無駄にftmmカットがあるのがいいですねw
左之助やっぱ好きだなぁ。
無銭飲食するけどw
まぁことを収めてくれたお礼と…。
斬馬刀「それはまさに鉄塊だった」
左之助の強さはタフネス。
いくらフィジカルギフテッドがあるとはいえ伏黒強すぎる。
能力を明かすことでブーストできるってボマーみたい。
呪具を出し入れできる呪霊を取り込めなかったのはランク差が足りなかった?
夏油でも敵わずか…。
理子は本当に死んだよう。
遺体は信者に見せるためか。
五条先生が今の強さになったのは伏黒との戦いで覚醒したのね。
赫が使えるようになったことで茈も使えるようになったわけか。
家入先生すごいな?
あの状態の夏油を治したのか。
夏油が黒くなっていく…。
サラかわいいねぇ。
向こうから勇気だしてきてくれたのにあれじゃなぁ、しゃーないけど。
ゾルダートは気心が知れるといいヤツ。
ここまでのことは普通してくれないからなぁ。
仮面被ったルーデウスに苛ついてたんだろうな。
酔った上、本人が眼の前にいると思ってなかったとはいえ言っちゃいけないこと言っちゃったな。
サラのショックを受けた一瞬の顔が印象的だった。
エリナリーゼ、ルーデウス探してたのか。
あんたはしたいだけでしょw
店長は自分で喫茶店でも開きたいのかな…。
新たな魔族がやってきた。
勇者が助けに来るっていう異常な状況をどう思ったかねぇ。
鎧の子強い。鈴乃吹き飛ばした上にエミリアの防御壁まで。
ラスボスだからチート能力あるのねw
攻守最強やな。
騎士団長の息子の身なりがみすぼらしかったり、なぜ騎士団内に入ってこれたのかだったり色々疑問はあるが…。
次回以降なにか補足あるんかな?
わかってはいたけど、プライド自ら助けに行くところはちょっとほろっとしましたね。
声がモブのそれではない敵さんは何者だろうw
確かに幸来はダメ人間だよなぁw
そこが可愛くもあるが。
諭吉がんばれ。
なぜお料理教えてほしいで溶接マスクと消化器を揃えるんだよw
TKG…卵割るのが難しいレベル…ヤバいな…。
殻入りすぎぃ。
諭吉確かに器用にお箸持つな。そこ言われてイラッとするのもわかるw
醤油も絶対やらかすと思ったわw
何やってもダメな日ある。
高熱出した時に諭吉いると助かるねぇ。
フレッドただの詐欺師やん…。
前回の引きといい、今回のアバンといいフレッドはちょっと…って思ったけど、マックスに頭を下げて頼むとことか、マックスのことも王国のことも考えてんだなぁって。
押し入れの中の人、そんなやばいの?w
魔王と勇者、ゼニアが気づいてないのがまた怖いw
事故で離れ離れ、その事故の影響でアネットは記憶喪失。
もっともらしく聞こえるが…。
アネットの動きたがりとエルナの不幸体質でドレス着るだけで大変じゃねーかw
マティルダはパスポート担保にお金を借りてギャンブルで返済ってダメな奴やんけ…。
と思ったら型にはめられてたんか。
エルナ財布すられるなw
ティアのママみがすごい。
マティルダは帝国のスパイ。
だとして、スパイがそんな型にはめられるだろうか?
これもまた作戦なのでは…。
1話の時気づかなかったのか、そもそもなかったのか。
サブタイトルのアニメーション好きだな。レイヤーいくつもあってエフェクト綺麗。
ローレンスとアベル旧知の仲を見せられてジェラっとする聖女様いいですねw
ローレンスは名前呼びが恥ずかしいんかなー。
ローレンスは色々なものに好かれる体質か…。自覚もない。
聖女様が守ってたんだなぁ。
アベルも学生時代は守ってくれてたのか。いいヤツだ。今回も様子見だったとはね。
片付けのドミノ倒しがw
ライザ順調に錬金術を習得していってる感じだなぁ。
レントはじれったい思いをしてるようだけど、基本大事だぞ。命かかってるし…。
タオは今回はまだ何やってるかわからんな。
クラウディアは親に隠れてフルートをひかなきゃいけないってなんだろなぁ。
披露するのもためらってたけど、恥ずかしいだけなんかなぁ。
旧悪ガキ三人組は一人亡くなってて旦那さんだったか。
思い出の香りを再現できてよかった。
一発成功させるあたりライザは才能あるのではw