寮対抗お掃除合戦って良いね。
こういう競技にしちゃうの良さそう。まぁ学生だとサボリ絶対あると思うけどw
学園で飼うことになったってひよこ多すぎるでしょw
ヴィクトォリアッ!はなんでそこまでアイプリを目の敵にしてんのかねぇ?
ついにデビルガンダム復活。
吹っ切れてないドモンが人間らしいけど甘い。
謎の覆面ファイターは見覚えがあるけど、素性やら何やらはさっぱり知らないなぁ多分。
なんでそんなとこにそもそも浜茶屋があるんだよw
300円でw
まぁ問題ないと言ったところで男なんだろうなぁってのはわかりましたねw
夢ってそっちかw
相手チームは1年生だけチームだったか。聞き逃してた。
それでも寄せ集めじゃなぁ。
圭をみんなが簡単に励まさないとこがいいね。
体はある程度憶えてるんだろうけどなぁ。
捕手は一番きついポジションのように思うわ。物理的に。
魔王はフリオのことは気に入ってても人間とはやっぱ対立なのね。
王国大ピンチ。
王女が勇者解任はいい判断だったけど、魔人?魔神?を蘇らせちゃうとはなぁ。
おかげでリースが…。
フリオがここまで怒るの珍しい。まぁさすがにか。
原因が勇者と知ったらどうなるんだろうかね。
てかやっぱりまったりできないなw
原作:apogeego
ってそういうことか。
静留と葉香の喧嘩の原因。
色々な感情がないまぜになってるのは見て取れたけど、それでも静留が一方的に悪く感じるなぁ。
人の夢をそんな風にいっちゃいけない。葉香のためを思っても入ってるようにも思えたけどね。
でもそれで池袋にってのはまだピンとこないなぁ。
喧嘩きっかけではあるんだろうけども。
今度はゾンビかー。
ゾンビの女王w
ポチさんの様子がおかしいのも気になるし、噛みついた時に目がギラついてたからすでにゾンビ化?とか思っちゃったけど大丈夫そう。
第6王女と第4王子。
誰にしても姉か兄になるのよなぁ。
アリーゼは感覚で生きてるタイプかw
知らず魔力を使って動物と懇意にしていたとは。
愛らしいけどw
シルファさんの愛を感じたいですね。
ディアンは第4王子ってのもあるんだろうけど鍛冶修行してたんか。
兄弟合作の魔剣ちょっと強すぎたw
シルファが伝説の冒険者だったとはねー。まぁ納得。
せっかくタオ出てきたし、3人でのダンジョン攻略も時間割いて見たくはあった。
最後のが暗殺者か。
EDにいる子よね。シーフかと思ってたわ。
つむぎの心の声が面白い回だったw
てかすぐ終わるって言って図書室寄るから狩りて帰るのかと思ったらそこで読むんかい。
そら1時間寝てなくても時間かかるぞ…。
おかげでつむぎはラッキー続きだったようにも思うけどw
友達するのが下手なのえるとは友達になりたいなぁw
めっちゃ楽しそうやん。
アニメ好きなのは意外だった。
最後、久野美咲声の幼女がw
ミューラーが股下が弱点とかあったか。覚えてないもんだなぁ。
シュナイダーは二の手、三の手を使ってSGGKからゴール。
ドイツもミューラーもシュナイダーも勝った気でいるが、このまま終わるわけないよなぁ。
あれだけ時空なり空間なりの移動を経験しているのにゲームと思い込むのがなぁ。
ちょっとソゴルは抜けすぎなのよ。
ただ上海サーバーから抜き取ったものが何であるのか、消えたことで何が起こったのかはまだわからず。
デフテラ領域を消してから上海サーバーに向かうってのはだめだったんだろうか?
バズった理由、飲んだくれ姉貴のせーかよ!w
まぁまずは知ってもらうこと大事なので良かったのかもしれんけどw
心無いコメントというか、感想なんだろうけど、100%肯定されるわけじゃないから気にしない方がとは思うんだけど、自分もこういうの目についたらだめだろうしなぁ。
でもそこから花音のまひるの絵だから良いという素直な言葉、意図しない励ましから絵の勉強をして乗り越えようとするのが良い。
妹ちゃんが実はあのイラストレーターなのでは…と思ったりもする。
アルは結構好きになれそうだったけど今回の件はがっかり。
ポンコツなのはいいけど流されてばっかりだしなぁ。
展開が胸糞なので見てらんないかな。
アバン、1話飛ばしたかなって思っちゃった。
王も神にそそのかされてんのか。狂ってんな。
ミサの心は自分が奪ったからってほんまこいつら、はよ結婚しろw
エミリアはしっかりと今の人生歩んどるなぁ。
勇者たちとの絆もできた。
アノシュも嬉しそう。
テオドールは態度を変えて話すから印象良くないのだよなぁ。
けどまだ真意は読めない。
ラストの動きをみてもまだ…。
侍女はまぁお金絡みなんかねぇと思ったりはするけどもなぁ。
アルノルトも真意隠してるんよね。
もう血筋かw
使いたくない手を使いはしたけど、会長ともなんとか協力関係に。
てか態度悪いぞ!w
魔王になってネフィ遠ざけてたんだったな。
シャスティルは最初の出会いで助けられたのもあるのだろうが結構律儀だなぁ。
間違ってることはしたくないってタイプかもしれない。
街のみんながいじめるから泣いちゃった!!!
バルバロスは逆恨みか。
やり口がずるい。
ネフィがピンチに陥ったところで決意し、いいとこでザガン登場。
バンドに入りたい理由を聴いた時の亜季の顔よ…辛いとこだなぁ。
ひまりは会う時間が減って暇になったから部活探し。
料理研究部いいなぁ。昔はそうでもなかったけど、今だったら入りたいw
百々花先輩もなんかそれっぽい表情浮かべてたけどどうなるのやら。
百々花先輩までだとひまりが女たらしが過ぎるなw
百々花先輩のとこにきた志帆って子もギター?ベース?ボーカルか。
軽音部には所属せずやってる感じなんかねー。
今後どう絡んでくるのか。
CVが並んでなかったから気づいてなかったけど、未希と亜季って姉妹か。
最後宣戦布告のような。
もうアバンから「それやらかしますよね?」って丸わかりな感じのw
陸軍の走破訓練?みたいなもんか。
暗躍、自分には関係ないからと知ってて放置。
もうね、ほんと色々思惑がからんでるな。
唐突な七草先輩の水着サービス。
いいよ、もっとやろう。
EDのかわいいポーズしてる叔母様笑っちゃったw
EDでこんだけフィーチャーされるって、この章は叔母様の出番多いんだろうか?
"ない"と"たい"か。
これはゴルフやスポーツに限らんよなぁ。
この島でだけやってても話は膨らまないし、いずれ島の外に出ていかなきゃなんだけど、あんま無理にしなくてもね。
正面を向いたほうが距離感をつかみやすいってのはまぁ理屈に合ってるけど、ボールを見ずに打つのは難しそうだよなぁ。
空振りしたりスイートスポットに当たらなかったりが多そう。
オオウナギ…藩士か?w
サブタイでわかってたけど、まーた会議だ。日本の縮図!w
まぁ現状をまとめつつ、今後の展望も見えるんだけども。
リムルの託したメッセージは書き換え、すり替えでもされてたかねぇ。
ヒナタ曰く老害の奴らがレイヒムの暗殺からなにから手を回してるんだろうが。
リムル、ヴェルドラを討伐させたい感じかのぉ。
次こそ動くかなぁ。
いやぁキコル強い。無双状態。
本獣倒して終わりかと思いきや…。
人語を解する知能のある怪獣。
これはカフカに近い感じなのかなぁ?
あの場にずっといるのかと思ったけど、最後を見るに試験対象の怪獣を蘇らせた?あと離脱してたのね。
てかモンスタースイーパーに潜入してんじゃん…。
新人とやらを殺して乗っ取ったのか、元から人間に擬態して入ったのか。
カフカが怪獣に変身してキコルを助けるところはベタだけどかっこよかった。
ギャグもだいぶ混ぜられてたけどw
ミナに話しかけないとこもいいね。
市川がほんといいやつだなぁ。
フォルティチュードは地震のマグニチュードの怪獣版だろうかね。
5vs5の対決だけど、相手の本拠地でやって大丈夫なのかねぇ。
とか思ってたけど、他のやつは手出しはしてこないみたいか。
杉下強い。一撃。
これとやりあった桜も強いってことだなぁ。
てか敵が弱すぎな気が…。
蘇枋もねぇ、こういうニコニコは強いんだw
にしても格下相手にわからせな感じで性格悪い。
そういうの大好きだけどw
拳法かなんかやってんのかな?
相手は惨めねぇ。
次は桜がでていくんだろうか?
イケメン義賊とやら、一切でてこねぇじゃねーか!w
今回はかやのんのいろんな声が聞けて楽しかったんだけど負担がすごそうw
まぁ天さんもなかなか泣き叫んでたけどw
クリスは王城に神器があるふうなこと言ってたけど、貴族の家に来てたのだよなぁ。
あそこにもなんかあるんかな?
クリスも今回は色々はっちゃけてたw
貴族のお風呂の横のお部屋…いいですね…。