剣で平手打ちしたときたたっ斬れば被害も少なかったろうに…w
まぁ殺す気はなかったみたいだからなぁ。
あのユニコーンみたいのはついてこない感じなんかな。
だとしたら今回限りか。
ミケちゃん!
直線的に動いて飛ぶってのは難しいものなんだなぁ。いい練習にもなるみたい。
向上心や司のためとか色々がんばる要因もあるんだろうけど、いのりは吸収力が高い。
ジャンプも両方成功させた!
帰るまでが合宿と生徒に釘を刺されるコーチw
あこがれの選手から邪魔だと言われ、すべて持ちうるがために言い訳はきかないところからのあのひねくれ具合か。
まぁそれでもだけどな。
そんな中でも司は理凰にも向き合ってしっかり教えるのは人間ができすぎている。
異世界の戦いはうるさい!w
アジールはまぁ思ってた通りうまく利用された感じ。
にしても突如でてきた執事。洗脳的な?やっかいだなぁ。
砂の魔力かー。水魔法ででも吹き飛ばすのかと思った。
最後のは尺余りですかね?
まぁオチはそんなこったろうとw
一酸化炭素中毒かねぇ。
締め切った部屋でって言った時点でやばくない?とは思ったけど。
先帝の話は前回にも通ずる所。
桜花さまかわいいねw
途中の僧侶は耳なし芳一にならなくてよかった。
研修先にまで追ってくる残業!w
ナンパ野郎は話を進めるためだけにゴーストに取り憑かれたんだろうか?
他に裏あるのかな?
まんまとはめられましたな。
黒衣の男は誰なんだろうなぁ。グレンではないとは思うんだけど…。
ひなぴよにもゴルフの楽しさを教えてあげる遥。
ひなぴよが遥に憧れるきっかけになった試合が遥にとって転換点だったのね。
自身もかつては気負いすぎていたと。
美波や彩花といるとき、ゴルフしてるとき楽しそうだもんなぁ。
そんな中でも直ドラでの2オン狙いや、ピン直撃などみせるあたりがすごい。
プロになるのをやめたわけではなかったのかぁ。
申込期限が過ぎてたってのは本当かね?w
関係ないけどひなぴよのメイドがぷにかわの宝代を思い出してしまうw
シルヴィアに対する勝ち目って今のとこ見いだせないなぁ。
小足見てから昇竜余裕でした状態。
シルヴィアはコーヒーにお金払ったんだろうか…w
シャンフロにログインしたようだけど、やっぱサンラクと出会うんかねぇ?
サンラクと嫁のやりとりがやっぱり微笑ましいw
王と呼ばれるレアモンスターはOPの最後のクジラっぽいやつかー。
最後の一撃もインベントリアに逃げ込む隙はなさそうやったが…。
縦ロールから発想を得たパン!
チョココロネ食べたくなった…w
頭から食べるとクリームが食べてる間に押されて尻尾の方まで行ってバランスが良い。
けど、最後にクリームをたっぷり味わえる尻尾から食べるのも良いw
アンナが魔法を使えるのはさもありなんな感じか。
母親は貴族出で恋の逃避行的な?そのへんは明かされないのかな?
アンナ、グレイスの男装が見たいがために決心する!w
リュカ殿下はアホの子役とか魔法少女役が似合いそうである。逸材w
アリーシャは衣装に奴隷の首輪っぽいのがあるのでアリーシャが通じているのかとか考えちゃってたんだけど杞憂だったわ。
新キャラが間者で即やられましたわ。まぁでも賢者の石の場所は知らされてしまったなぁ。ちょっとこれは軽率だった。
まぁ1年かけて信頼得てたんだろうけどなぁ。
アリアの母レオナはナチュラルボーンマスターやんけw
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんだ。
流石に声をかやのんにするのはマズかったんだろうか?w
予告で外堀を埋められたタマはどうなるのかw
演出や作画のせいもあるんだろうけど、水中に落とされたあと戦闘中なのに呑気に喋ってんのがめっちゃ気になった。
あとこないだ覗き見てたスヴェンが迷宮探索にふさわしいかの審査のために戦闘を見るってことだと思うんだけど、これもなんか唐突よなぁ。
スヴェンの悪事を見せる。カズヒホたちを探索に行かせる。そのためにマリーの師匠が気を利かせたのかもしれないが。
異世界での話は今回に限らず、個人的な意見としてはなんか納得がし辛いことが多い。
どっか見逃してたりしそうな気もするけどなぁ。
ヤモリがあんなふうになくとは…。
やーえー、よだれ、よだれw
なんかドロを塗るってのは聞いたり見たりしたことがあるかもしれない。
「あれ、ほんまもんやったんや…」オチではなかったw
塩害は確かに凄そう。
普段乗りしてる自分からすると自転車がすぐ錆びるのヤダなぁ。
洗車で塩落とすわけか。
自転車に乗れないのを隠すひーなーかわいいw
それであのエンディングなわけね。
セミはびっくりするw
声もだし11月は突っ込まずにはいられないw
おだんごひーなーがかわいい。
海に来る人みんな暇!w
おとんが…。
ケイの子供の頃のことってちょっとだけ出てた気がしたけど、両親ドクズやったんやな。
借金返済のために弟が殺されてて、自分は殺されないようにがんばったってその頃からケイはキマってたのかもしれん。
まぁ親とも思ってないって言ってたし、ヤクザのあんちゃんより前に置かれた理由がよくわかりますわね。
微塵も悲しくなさそう。
上野最近まで生きてたんかよ…ソファーの中に死体を仕込む意味。
羽鳥はホント趣味悪いなぁ。
そして羽鳥の命を取らねばならぬとなったけど、羽鳥はホント相手が不利になるような条件しか持ってこないな。
こいつほんまちっせぇ。ぎゃふんというとこみたい。
配信事業者を買収して新社長にキリ姫かぁw
いつもの手口ではある。
毎回みんなキリ姫を甘く見積もってるよなぁ。かなり有能なんだけど、ワガママなのと立場からそう見られがちなんかねぇ。
キリ姫さん楽しそうで何よりですw
報道にALL IN!
他の国は知らないけど、日本って報道は軽視されがちというか、バラエティ化してる気がするんよなぁ。
目標達成ですってときの凜々社長かわいかった。
ケンイチはおb…熟女には興味ないってかロリコンの気があるな。
CV日笠陽子キャラを食わないなんてもったいない!w
結局対立してる商会とやり合う羽目か。
京都大火の後始末。
民間人に人死にが出なかったのはすごいよなぁ。
御庭番衆や協力した町の人たちの力もあるし、恵の尽力もだいぶ効いていそう。
操はそう簡単に割り切れんよなー。
そんな操には剣心の言葉が刺さるわね。
魔力が尽きず使い続けられうってのは赫夜は魔力が満ちてるんかね。
結果吸い取られて病気になってるから最終的には吸い上げられる?まだわからんな。
ラフィーナ自分から志願して隊長になったんかw
ぞんざいな扱いを受けてもやる気は満々なのがらしい。
部下二人もなんだかんだ使える奴ら。
ラフィーナは脳筋だけど頼りになるなぁ。
ブリジッドは万が一に備えて冒険者に説いていたってのはナイスすぎる。
冒険者もよく信じてくれたもんだけど、グラストのおかげもありそうだなぁ。
疑ってかかってた隊長。作画のせいもあってあっさりと、かつ無様な散り様で笑ってしまったw
あぁ…切ない。
最後テレシア、ヴィルヘルムが互いに愛してると言い合えたのは良かったのかな。
ラインハルトの剣が抜刀されてびっくりした。
ラインハルトが倒さなきゃいけない相手ってことだったんかな。
ヴィルヘルムさんはきっと万全であっても倒せなかった気もするし…。
剣聖を授かって、それまで剣の研鑽を積んできていた兄に申し訳がないと泣けるテレシアは優しい。
にしてもハインケルさぁ…。
名誉欲ってよりは自分の母親がきられたことでおかしくなってるんかなぁ。
どっちも含めてだろうか。
息子ラインハルトのほうがよっぽど大人。
いろんなところから集まってきてるから仕方ないけど、魔法つかい側も一枚岩になれないのが不興を買う一因よなぁ。
晶は特に深く思い悩むでもなく賢者をやってるけど、これ相当負担だと思うんだけどw
オーエンはまぁなんか性格的なのもわかるし、何かあるんだろうなとは思うんだけどちょっとなぁ。
いやぁ恋愛話大好きJKやべーやつだな!w
血がついていたことはどう自分の中で消化したんだろうか?w
さすがに二人とも監視されてるってのには気づいてるのね。さすが忍者。
ゲーミングPC配達されて家の前で喜ぶようなアホではあるがw
先日まほプリ2が放映中にTwitterのトレンドに「お風呂シーン」が上がってたから、深夜枠だしちょっと期待してたんですよねー。
ないんかい!ないからみんな突っ込んでトレンドに入ったんかい!w
まぁプリキュアだしなくていいけど。(ただし期待はしていたw
なんか過去をみる頻度が上がってるなぁ。
はーちゃんも見てフェリーチェきたわぁ。
相変わらず単独でも強いw
ちっちゃい清霞!式神かぁ。
清くん!w
澄美は可愛くも美しいなぁ。
自分を構ってくれたのもあるから甘水が惚れるのもわかる。
けどその後のムーブがね。こじらせすぎて。
甘水は清霞を殺したり?することで覚醒させようとしてるんかなぁ?
気持ちの置きようが覚醒。
澄美と甘水の過去を見て美世覚醒。
あんな甘水でも救ってあげるというのが美世らしい。
「この咎は私が負う」とか、震えは「動いてるうちに止まる」とか。
今回はレーナがかっこよかったなぁ。
妖精石破壊せずに反転させたのを戻すのかと思ってた。
あのちっこい魔獣が中に入ってたやつかな?
元に戻してくれそうな雰囲気ある。
早川係長は過去に社内恋愛してて凝りてたわけか。
まぁ部署違いとはいえ上司と部下って立場もあるしなぁ。
でも染井が気にしてない風なのに普通にガンガンきてただけだった。
感情が顔や声にでないからわからんわw
でもどストレートに告白のつもりだったとか言うとは。
起きたら実家は笑うw
そのまま泊まっちゃえよ!って思ったのにw
早川係長かわいいですねぇ。
こっちも付き合うことになったか。
朋が思ったよりいい子だ。
めちゃくちゃモナのこと応援し手助けしてくれる。
旭は積極的だなぁ。
キスのことも話すし、自分からコースターの横に座りたいって言って手まで握りにいくし。
このままじゃモナは押し切られるぞ!w
カップル限定で無料とかある?w
キスしちゃえ!