やけにみんなよそ者のみらいに寛容だなーとか、おばあちゃん物分かりよすぎーとか思ったけどうっかり2話飛ばしてこっち先に見ちゃった。。
ダイヤにルビーに…宝石モチーフ可愛いなぁ。宝石によってフォーム変わるとか楽しみだわ。
(2016/2/25)
魔法界にいるときって地球の時間は進んでるのかな?
校長、見た目若いけど口調がおじいさんぽいなw
リンクルステッキで繰り出す技、かなり規模の大きな技だなw
(2016/2/28)
オーソドックスな1話だけど、今回の世界ではプリキュア=伝説の魔法使い、なんだな。
みらいはひょんなことから魔法使いと魔法界に足を踏み入れることになったのに適応能力高いなw
なんでみらいの家に同じペンダントがあったんだろう。
(2016/2/20)
おっ、そこで終わるのかー!といった最終回。原作通りだと第4部のプロローグが入るからどうなるかなーと思ったら鈴の音がして親娘が振り向くところまでかー。あと4ページ分(ペガサスと出会うシーン)あったのに削ったのはまだ第4部制作が決まってないからとかかな?高校生になったうさぎたちのやりとり部分は楽しかった。
サターン綺麗で本当によかった。好きなシーン(滅びる刹那のその悶え…)があって本当にありがとうって感じ。旧作では削られたプルートの見せ場もあったし。あのシーンは「サターン!」って叫ぶのがプルートからちびムーンに変えられたけど、技を放つプルートの涙がポロっと落ちた演出で伝わったし、あの流れならちびムーンで全然よかったと思う。
やくしまるOPとウラネプEDで締め。OPにWムーンハートエイクやサターンが入ったり、アイキャッチに外部4戦士が勢揃いしたり、最後までマイナーチェンジがあって嬉しかった。
セラクリ第3部は1部2部に比べて格段に良くなってて、今監督ありがとうって言いたい。ただ、それだけに37話だけは本当に惜しい。あれだけは直して欲しいw
(2016/6/28)
前回がアレだっただけに少し心配だったんだが、さすが最大の見せ場のサターン覚醒、かっこよかった!!作画気合入ってたなぁ。
久々のスモーキングボンバーも見所w
スーパーセーラームーンが聖杯持って微笑むシーンも再現されててうおおってなった。ちびムーンが「ママー!」って叫ぶところも…二期のときもだけど福圓さんしびれたわ。
残すは最終回…期待しかない。
(2016/6/21)
いよいよ最終章!なのにここにきて間延び感が…流れやセリフも原作通りなのに、どこか一期二期の雰囲気を彷彿とさせてちょっと残念だったなぁ。。
ミストレス9の作画崩壊(^^;;
ちびほたの別れはせつない…
(2016/6/15)
エレベーターの降下速度が思ってたより速かったw
あと「一面の闇…」のシーンやってくれて嬉しかったけど、もう少し引き気味アングルでもよかったなぁ。
カオリナイトも器化されてたんだっけか?あまりその辺うろ覚えだな…。
ほたるの「…もう既にパパじゃなかったのね」のくだりはカットされた?それがちょっとせつなかった。。
(2016/6/7)
OPももクロ版もなかなかいいかも。タキ様EDはイメージビデオですか?www
ウィッチーズ5復活の戦い、そうだこんな展開だったなぁ。
(2016/6/6)
スーパーセーラームーン誕生!バンクも少し旧作オマージュあった。
アイキャッチにサターンも出てきた。
ついにほたるからミストレス9が発現してしまう…ここの展開は原作でもハラハラした。
(2016/5/24)
セレニティ可愛いな…
アイキャッチにプルートが!
ちびうさがほたるの秘密を見てしまうくだり、ミュージカルでも見たけどやっぱせつない。。
聖杯が登場するシーンのムーンの絵が原作を再現してておおっと思った。
(2016/5/20)
ほたるの中にいる「何か」が少しずつ見え隠れする…ペンケースのくだりとか、銀水晶のくだりとかゾクゾクした。
テルルはレベル高いからムーンのハートアタックも効かない。。そこに囁くデッドスクリーム…復活のプルート!
(2016/5/10)
5月OPEDになった!ちびうさ可愛いなw
ネプチューンのバイオリン攻撃怖ええw
まもちゃんと少し気まずくなる→ちびうさの聖杯作りを手伝って仲直り、のくだりの再現性よくて嬉しかった。
ウラネプ変身バンクもすさまじく旧作と同じでびっくりしたw
(2016/5/3)
ついについにウラネプ登場きたー!!今回は後半アイキャッチが二人なのね。
第3期は本当原作愛を感じる…。「はるかさんがオトコにもオンナにも見える…」のくだりとか、Vちゃんの三日月コンパクトとか、内部四人の原作必殺技のバンク化とか、もう本当ありがとうございますって感じだわ…
(2016/4/26)
アイキャッチ前半がさりげなくウラネプになってた!最後のムーンにキスするとこはドキドキするわぁw
アミュレット綺麗だな…。そしてほたるが可愛い。
ユージアル、原作通りあっさり退場。レイちゃんカッコいいー。
そういえばオジテミスの声がいつのまにか聴き慣れてしまったw
(2016/4/25)
原作の1話分を分割したから仕方ないにしろ、2話連続で全員変身バンクくるとはw ちびムーン含めは今回初めてか。
ウィッチーズ5、ちびほたの出会い、謎の新戦士登場と、見せ場はなかなか。ほたる可愛いよほたる。
ムーンスパイラルハートアタック、旧作より回転数上がった?w
学生に取り憑いた時より猫に取り憑いた方が強いってどうなんだw
(2016/4/12)
あれ、ここで終わるの?と思ったら、無限1は前後編に分かれるのか。
ついに変身バンクがCGじゃなくなった!動いてる絵を見たらキャラデザも1・2期より良いなぁと思えた。はるかやまもちゃんの髪型が気になるが。。
新生はるみちもなかなか素敵!(ちょっと緒方さん意識してる?)
ところでなんであの現象を見て「先祖がえり」と報道したんだw
EDの破壊力すごすぎてOPが個人的にあまりピンときてないんだけど、そのうち慣れるかな(^^;;
(2016/4/5)
見事な連携で大逆転!俺達の冒険はこれからだ!!
てか、エクスプロージョンで即死じゃないのかっていつも気になったwww
(2017/4/3)