Annictサポーターになると広告を非表示にできます。




良い

この作者のもう一つの作品(失格紋)よりはサクサクいかないけど、これもまあ良いな
飯食ってるときの背景wwww



良い

ここからどう進展していくのか



良い

サブタイwwww
結構良いなこれ
ってか、あの3人毎回登場するのか (ギャラが発生w)



良い

最後、なんか2人目が登場したな



良い

遂に薬局を開業したのか



良くない

もうつまんねーな、これ
綾小路の上から目線が気に食わないし
(こんなもんだったっけ?)

大どんでん返しはもう来ることはないだろうし、もうよう実に期待するのはやめよう



良い

今回は迷宮回か
(最後にご褒美シーンが少しあったな)

それにしても、三上枝織はよくもまあこんな仕事請けたよなあ…と思う



良い

今回は43話・44話のレグパート→44話の残り半分→45話か
あのミーティの完全な複製とか凄いよな
遂にヴエコが登場だ、これからどんどんエグくなってくるぞ



普通

今回、遂に謎の Warning パートも無くなってしまった…
もはや何のアニメなんだこれは…

ひょっとして、作中で言ってた「新米教師」とやらがソシャゲの主人公なのだろうか…?



良い

川波と南は幼馴染みだった! (しかも同じマンションの隣同士とか)
水斗・結女ペアもそうだけど、川波・南ペアも仲良いよな…



良い

菱形父に会って話を聞く回か
(最後さらっと重要な事実が明かされたよ…)

今週のわくわく5行まとめ
・慎平たちは影澪から「影のひみつ」を聞き出した。影は自分の体に写す「変身」と、体を分裂させて影を産む「分娩」が1回限りできる。(ハイネは何回でもできるが、弱ってて簡単にはできない)「分娩」で生まれた影には不可。コピーしたらオリジナルを消去しないと、その影は7日経つと消えてしまう。
・その後、菱形父(青銅)に会って話を聞いた。青銅は既に影の免疫ができていた。菱形母は今まで自分が影であることを知らされておらず、そのようにつくられた。ハイネを倒すと、すべての影が消えてしまう。
・朱鷺子は母のためにハイネを復活させようとしていたが、青銅によると、ハイネには別の目的があった。ハイネはただ故郷に帰るために力を得ようとしていたのだ。
・青銅は慎平たちに、朱鷺子に隠させた「裏カルテ」の存在を明かした。それは「影の病」で亡くなった人たち、つまりハイネに捧げられた人たちの名簿だった。その名簿には慎平の両親の名前も書かれており、実は慎平の両親は「島のひみつ」を知り世間に公表しようとしたため消されてしまったという。
・青銅によると「シデ」の正体とは、ハイネが最初に産んだ子どもで、菱形医院の初代創始者であったのだ。







ほうなるほど、あの「ドライアド」とか言う奴は精霊なのか
昔助けたから仲間になったと

今のところ、可も無く不可も無くって感じだ



普通

最初に流れた「しょうもない」というテロップ→夢オチでしたと



良い

やっと来たか
Bの後半、もはやただのエロアニメと化してて草
(地上波の規制がやばそう)

やっと三上枝織の喘ぎ声を拝めるのだな (?)



良い

今日は原作42話→43話・44話のリコパート(44話は半分)→43話の最後でナナチに起きた出来事か (原作ではこの部分さらっと終わったが)
次回は43話・44話のレグパートやってから44話の残りをやる感じだな



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

これ、序盤から中盤は原作を再構成してるのか (でも原作には準拠してる)
原作8巻(48話)の三賢たちが六層に訪れるまでの話を先にやって、6巻(39話)から順に話を進めながら、8巻の残りを少しずつ間に挟んでいってる感じなのか
(まあ原作8巻はこれまでとは違い3人の話じゃなくて、三賢たちが六層に訪れ、「成れ果て村」をつくり、 "成れ果て村のひみつ" が暴かれるまでの話だしな)

原作一度全話読んでるけど、映像で見た方が終盤分かりやすくて最高だったな
(原作単行本には映像化されていないおまけ漫画があるので、原作を読むのも◎)

エンドカードイラスト
#01:いがらしみきお #02:森川ジョージ #03:佐野妙 #04:青沼貴子
#05:斎創 #06:pandania #07:はらだ #08:小野中彰大
#09:tomomi #10:福本伸行 #11:大川ぶくぶ #12:つくしあきひと (作者)



良い

なんかエロかったな

次回は3週間後 (2週遅延で1話目と2話目の再放送)



良い

謎の Warning パート、なんか "デジデリウス" とかいう奴が「謎の館」で館の主を殺ってたけど、この館どっかで見たことあるような…
ってかこのパート、5人の日常パートとの関連性ほんとうにあるのだろうか…?



良い

普通に良いじゃないか
EDはきな子ソロ



良い

最初の新メンバー、桜小路きな子か
残りの3人はそのうち加入するのね
EDは特殊ED (挿入歌)



良い

あの2人、良いカップルじゃないか
(別れなくて良かったんじゃ…)
でも、まあ解説あったけどそういう理由ならアレだな (でもやっぱり別れなくて良かったんじゃ…)

3話で川波が言ってた南の中学生時代の彼氏って、やっぱり…



Loading...