Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

今回は感想たくさんあるなぁ。
・グエル兄弟ゲンカの救出には称賛。
・たまたま気付けた母親からのメッセージがキーだったけど、塩基コードから見つけれることは必然だったのだろか
・エリクトはデータストーム内とは言え、家族としての心があったことに是非未来の現技術にも反映してほしい
・ペイル社のお姉様方の差し金とは言え、コロニーレーザーはシリーズ変わらず破壊力抜群過ぎるし、起動が早過ぎる
→プロスペアは前に進めるのだろか…



良い

ようやく真相が見えてきたみたい。



良い

あかねの与えられた役割をこなす女優才能が凄かった。アクアはあかねを通してアイに好きとは異なる憧れを感じてたみたいでしたが、有馬の軽い嫉妬が気になるところw



普通

ロビンは本物っぽいけど何か裏がありそうだし…
学園を抜け出したミミヒメらは都会?らしき所へ向かってるし、何となく繋がりが見えだしたいいところで終わりか…仕方ない



良い

決めたこととは言え、スレッタの負荷が高そうで見てるのがキツい…



とても良い

ホースト戦のゆんゆんの恥ずかしがるくだりは可愛かったw
どうもホーストも残機1減るだけの強者だったもようだが、連戦だったのか。
ラスト、1期の募集シーンが見られて安心しましたw



とても良い

カズマたちと出会う前に、アクセルの街でこれだけすれ違ってたなんて面白いw あとセシリーの欲望駄々漏れっぷり、エリス教への嫌がらせっぷりにはワロタw



とても良い

共闘という手があったかと思ったけども、イブはユーハのことはアウトオブ眼中で葵を追っていた。最初からそこは一貫していて良かったw



とても良い

葵のドライバーショットが活き活きしてて良かった。
女王ユーハが展開を読み違えたかと思わせてたところで、例の病気が。イブの方も体力残っているのかは不明だが、次回が楽しみ。あと、葵の爺さんはほんと要らないw



とても良い

駄女神と引きニートの姿が、声がw



とても良い

冒頭のスレッタ変わったねが表される回だった。自分にできることをとスレッタが独りで抱えむことなく、地球寮メンバ+エランで立ち上がる展開になって熱くなってきた。
あと今更ですが学籍番号LP41だったんだ



とても良い

病気でゴルフ出来なくなる展開は辛い。
駆け足展開だから仕方ないが、アイシャが2度目の瞬殺踏み台になったことも。



良い

紅魔の里だと、フラグが立つことは目立つチャンスでもあるから教えてるのだろかw 



とても良い

ラウダを慕うペトラの望みは叶って欲しかった…慕うだけじゃなくずっと支えてくれてたし。



とても良い

今回は作画が熱血系な感じw
耐えながらも戦うスポ根さがあったが、使用するバレット技は常人を超え過ぎてる。ラスト、葵を意識して弱みを見せずに大会を終えたイブが……って次回予告w



良い

本心から重曹と思ってたらウソ発見器も反応しないか…ってセナじゃんw ハンスらしきも居たしw
あと意外とゼスタ様は強い?



普通

やっと見つけ出したラバー……白旗?



とても良い

リリッケの一言で気付かされるスレッタ、ケナンジのプリンス名前を聞いた時の反応の速さ、サリウスの居場所指示のミオリネの発言…キーワードへの対応速さに展開の加速感が半端なく面白かったw



とても良い

アイシャはインパクト凄かったが、噛ませ犬だったかw
現地まで来て、解説付きの応援してくれる蛇女さんはホントいい人過ぎる



良い


良い

有馬かなのキャラも面白くて良い娘だし、ぴえヨン先生の年収マウントにはw草



良い

総集編挟んだから前回の悲しみも少し和らいでいたけど、ラストが悲しすぎる。音が届かない宇宙空間も相まって、スレッタの悲しみが胸をえぐる



普通

メンバー間の会話にも慣れてきたせいか、サメの境界人の仲間が助けに来る展開にも動じなかったw



良い

誰かの入れ知恵が入る前は、アクシズ教の勧誘は緩めだったとはw 



良い

人食いを殺す力で人を…
残されたメッセージで報われる形になるかと思ったが、生きる希望が無くなった時に人は脆くなる。この脆くなることって、現実ではなくて漫画かアニメで覚えたんだよなぁとボーッとしてたところで謎過ぎたCパート。



良い


とても良い

ゆんゆんのカワイらしさが多くて満足な回。
ダメ男の紅魔族を惹きつけるアーネスに同情せざるを得なく、その金で旅立つとはw
次は強くはないが、魔王より厄介なあの教団かw



良い

男女平等バックドロップw
近接戦は強いが、遠距離攻撃の対応も見てみたい



良い

アムロが基礎設計w
EDがフェードインじゃなくフルなのは初かな



Loading...