Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

テレビで流れてたふんどしサンタフェスタとかいう謎のイベント死傷者出ることもあるのか…恐ろしや…
クリスマスプレゼントにボンレスハムの詰め合わせは草。



良い

このアニメの父親酷いのしかいないな
綾の見た目可愛いけどめっちゃ性格破綻しとる。何かしら理由ありそう…
夕月良妻すぎますわ…



良い

もう一つのみなみけ。
みんな本家みなみけの子たちと学校が同じだったりと接点あるみたいだけどメガネのお兄さんは誰かと接点ないのかな。



良い

電柱に陶芸使われてるの全く知らなかった。すんごいためになるな
マグカップの陶芸作りたい



普通

前半アニメパートで後半実写パートっていう構成。
実質ショートアニメですね。
正直この構成辞めてほしいけどひぐらし、氷菓、河合荘、あだしまと岐阜舞台のアニメ個人的に結構好きなの多いからもう少し見てみよう…



良い

冬馬って名字と名前に季節の単語が入ってるのが一緒なだけで他の家の娘なのか
まこちゃんの正体に千秋ちと勘付いてそう



良い

あの冷え切った関係から兄弟の仲を取り戻すとは…
今度は面と向かって頭撫でてってめっちゃかわいいな。
謎の泥棒の女の子出てきた。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

話の内容はなんの変哲もない日常話なんだけど、作画が異常。ずっと一枚絵の様なクオリティで動かし続けてくるからめちゃくちゃ綺麗。
木崎さんと釣りする回、皆でショッピングモールに行く回、廃校寸前の小学校でバレー練習する回が個人的なお気に入り。
あの作画で秋冬の世界も見てみたい…



良い

夕月過労で倒れる。
胸をサラシで潰してたのは予想外だった…トランジスタグラマーだ…
珠子が医師になるってあの嫌味な医師に触発されたのかな。



良い

夏奈にとって風邪薬よりも効くのは千秋の罵倒なのなんかすき。



とても良い

ちゃっかり家に迎えに行くくらい仲良くなってるはーちゃんとたまちゃん微笑ましい。
打ち上げのお陰で水着回要素も含んでるのありがたい。
最後は冬コミに向けて新作ゲームをたまちゃん主導で作ってるシーンを見せながら幕引き。
去年の年末に原作が終わったとのことで読んでみようかな。中々面白かったです。



良い

珠子も周りの環境が嫌になって逃げてきた感じなのね。今の所ただただお父上がクソすぎる…
珠子、お兄ちゃんっ子と思ったらそうでもなかった。むしろ夕月ちゃんの方にガチ恋してそう。



良い

保坂の拗らせてる感じほんとすき



良い


良い

はーちゃんと飯野さんあまり見た目が似てないから姉妹だったとは思わなかった…
照先輩いつも放浪してるイメージだけど大学行ってるのかなw



とても良い

福本幹ちゃんの曲で踊る明日ちゃんに合わせつつハイライト形式で見る体育祭超良かった…
体育祭後でも卒なくこなしてしまう明日ちゃんの身体能力もすごいけどピアノに加えてヴァイオリンも使って演奏しちゃう木崎さんもすごい。
「いつも小路さんには驚かされるわ」って木崎さんも大概ではw
そしてEDでまさかOPの2番が。アニメが終わってしまうという悲しみよりも満足感がすごい。最高でした。



良い

千秋相変わらず口悪いなぁw
まこちゃんと春香の間におねショタの波動を感じた



良い

夏服&髪を解いたたまちゃん良き。
はーちゃん馴染みまくってるけど美術部なの笑う。



良い

みんな違ってみんな良い



とても良い

最初のバレー練習のときに明日ちゃんと兎原さんが頭ゴッツンするの可愛い
先生めっちゃ明日ちゃんのこと心配してたんだね
一人だった学校での思い出を皆で彩る…こういうの好きだなぁ…



良い

凌雲閣とか路面電車走ってたり街の描き込みいいね
大正にはもうエスカレーターあったんだ…
妹来たみたいだけど今後どんな展開になるのか楽しみ



良い

夏コミ一応出れるんだ
テスト勉強より絵の練習なたまちゃんかわいい



とても良い

明日ちゃん色々な子の心を動かしまくっててすごい
最後何を見て仰天してたのだろう



良い

赤髪の子にやっと出番が…



良い

主人公が田舎に追いやられた理由が悲惨すぎて可愛そう…
女の子の絵モチモチしてる感じですき



良い

保坂先輩のイケメンなのに絶妙にきもいのすき



良い

今は裕美音がたまちゃんを引っ張ってるような感じだけど昔は逆な感じだったんだ。
いい話だった。



良い


良い

唐突なカープで草
謎のふんどし推しすき



良い

ずっと見てみたかったので視聴
藤岡くん不憫すぎて草
夏奈と千秋の掛け合いすき



Loading...