サポーター

macle
@macle

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
世界一性格がクズな幼女。

サービス開始日: 2018-08-17 (2130日目)

視聴状況

お気に入りのキャラ

モフルン
魔法つかいプリキュア!

お気に入りの声優

高橋李依
4作品見た
楠木ともり
0作品見た
上田麗奈
0作品見た

お気に入りのスタッフ

桑原智
0作品見た
小野勝巳
0作品見た
吉田伸
0作品見た
香村純子
1作品見た
広田光毅
1作品見た
森脇真琴
0作品見た

お気に入りの団体

シャフト
1作品見た
macleが記録しました

ザボエラの息子の小物感
やはりザボエラとしたら息子もモルモットなのかな



macleが記録しました

通勤中の人たちのやる気パワーてあんまりなさそうw

みのりん先輩は人魚を楽しみつつもやはり自分のままのほうが良いとおもったようだが、ローラはやはり足がほしくなってるぽいですね。みのりんはローラがみのりんの体でやらかしたおかげでちょっと大胆な事できるようになったのか?それとも窮屈な人魚体験からの反動なのか?



macleがステータスを変更しました
視聴中止

macleが記録しました
macleが記録しました
macleが記録しました

実質警察部な風紀委員会だな
制服丸ごと没収されてたけど没収された人は運動着で帰ったんだろうか?流石に権力乱用レベルなようなw

あすか先輩と委員長何があったんかな?て思わされるシーンがまた出てきたのが気になる。委員長は新キュア有力候補かもしれないかもと思った。



macleが記録しました
macleが記録しました

スマプリのあれ思いだすやつ

ローラ、ちょっとはまなつの事を思う仲になってたのね。くるるんは呑気過ぎて草。ローラちょっと臭いでなぎさの靴下思い出したのは俺だけで良い

新アイテムはシンプルなリボン、辞世と大人の事情を少し考えてしまった。技の鳥は4人の特徴がまざってるのね。最後のビクトリーがやはりかわいい。



macleが記録しました


macleが記録しました

さんごママは昔は女優さんのメイク専門でやってたのかな?開業までの下積み大変だったんじゃないだろうか。

周りの期待や目を期待して新しい自分を出せないでいる山辺ゆなちゃんとさんごちゃん確かにダブってる所あるなと思ってたが、周りがどうこうよりやりたい事重視のまなつちゃんによって「一歩踏み出せた」て皆言ってて、いわれてみれば皆同じ様なところがあったんだなと気がつかされた。

名乗り毎回違うけど、いつか「8時30分だよ!トロピカルージュプリキュア」て言いそうw

新兵器ゼンゼンヤラネーダは名前は全然弱そう。ついにプリキュア側もパワーアップアイテム登場か?

私事ですが悪役てのを一回はやってみたいw



macleが記録しました
macleが記録しました

流し見した。

エロ✗転生✗ハーレム
あんまり頭使ってみないほうが良さそうかな。
もう一度みとくか( ´ー`)フゥー...



macleが記録しました

むにの脳内の可愛さではにょちお>>>>むにてことなのかもしれない
EDはにょちお仕様かとおもったら通常だったw



macleが記録しました

犬(狼?)から犬がでてきたので最初ホラー作品かと思った。

迎えに来ないので薄々死んでるとわかっているんだろうけど諦めてないのが切ない。そして荷車が壊れてて死が確定した時の絶望はいたたまれない。↑の石は墓標なのかな?…

少年の姿を獲得しましたが、次回からも1,2話完結でその話の主役も獲得していくのだろうか?



macleが記録しました

社歌がリアル。

前期は2話しかみてないから知らないのかもしれんが、ゾンビランドサガプロジェクトて何なんだろう?締切があるのがとりあえずヒントか。そして幸太郎が乱暴に事を進めてたり失敗して落ち込んでるところみると人命関係ありとか?

借金抱えてるのはライブ失敗かな?もしかして失敗の原因はあの流行り病?とおもったが病は流石に関係なかったか。

二期は落ちるところまで落ちて最後逆転は鉄板だな。と改めて思った



macleが記録しました

1話は導入て感じでしたのでOPEDがやはり印象的でしたね。新アニメの知識ゼロだったので葉の声を日笠さんやってるのはEDクレジットみてびっくりしました。



macleが記録しました

くるるん、冒頭のローラから弁当として食われるシーンまで不憫。

まなつママ、仕事が生き物相手なので不規則で忙しそうなのに、まなつに弁当つくらせてなかったのは意外。他家事とかはどうしてるのかな?
別に思いやりのない子ではない(今回も弁当はママがつくると思い込んでいたらしい)ので既にやってるか、今後気がついてトロピカる部として活動するのかもしれませんね。
最後の二人のシーンは微笑ましかったです。

さらっと言ってるけどあすか先輩はママいないのね。ここを深堀りすることはおそらくないか。
あすか先輩のビクトリーや弁当食べた後の顔がめっちゃ好き。

自分は好きなものしか食べない派



macleが記録しました

くるるん喋れないのか。
前作のラテ様は聴診器越しであれば喋れたので久々の喋れない妖精(枠)かな?(はぐたんやアイちゃんしか思い出せないけどw)

ローラのパワーアップアイテム予測は自分も思っていたが外れましたね。流石に予告の大砲はないと思ってたけど、今回はいつもより遅く開始してるのでこのタイミングも考えられましたよね。あの戦隊みたいな合体大砲が実現したら熱いんだけど。



macleがステータスを変更しました
見てる

macleが記録しました
macleが記録しました

身近にいる人、特に家族は外にみせない駄目な所も見えて過小評価しがちで外から見てる方が凄さがわかったりするもんだなと。
しかしパパもママも街のために好条件蹴るとはすごい聖人だな。(野暮な事かんがえると起業で借りた金云々とかも考えてしまうがw)
でもみのりくらいの歳なら外に連れて行ってくれるパパのほうがいいよなw

カレハーンそろそろ退場か。



macleが記録しました

マオはギアス利用とはいえシャーリーの心の罪をエグる言葉、すごい性格悪くてよい。そしてC.Cへの執着がやばそう

友達(恋人?)をある意味救うためのギアス、これは救いなのか逃げなのか。最後の慰霊碑のシーンはせつなすぎる。



macleが記録しました

ダイは仲間の力で強くなったと見抜いての策、頭もキレるのね。
人間の情が移ったクロコダインを容赦なく倒そうとする所みて、やはり人間への恨みがあるのだと感じた。

記憶のなくなったダイへのポップの行為はど畜生だけど、ダイの事を思っての事だと思うと切ない。



macleが記録しました

リリリリのエントリー内容気になるぜ



macleがステータスを変更しました
見てる

macleがステータスを変更しました
見てる

macleが記録しました

滝沢パイセン、仲間いらないような事言っといて委員長との話聞いてるし、実際は仲良くしたいツンデレかと思ったら最後のセリフでトラウマがあるっぽい。姉御肌な面は出てたけど全部出てる感じもしないし、これからに期待のキャラて感じですな。そのやりあってた委員長も気になるキャラ。

ローラは今までとは逆に積極的に勧誘しようとしてたのと自分勝手な所を全肯定してたのが印象的。良くも悪くも自信家ですね。生意気だが片付け指示してたのでわりと王女の素質ありか?(なわけないか)

バトルはパパイヤが策を出してフラミンゴが指示してて先輩コンビらしさがでてたのがよかったですね。

次回はトロピカる部、生徒会に承認されるだろうか…(流石にプリキュア部ではなかったか)



macleが記録しました
macleが記録しました

舞のそれでもいいの?の説得力
健太も咲のために頑張っている所にちょっと感動



macleが記録しました

蘭世もルーラネタもTUEEEすぎてやべーて。
ルークは簡単に権力に溺れきっていて草。ルークのねーちゃんおひさだな
最後のオチは摂理に反しきっていてこれも草

ゴーハがラッシュデュエルを認めた?なわけないので誰かをおびき寄せる目的とか?



Loading...