アルドノア・ゼロを思い出して二の足を踏んでたんだけど面白そうだ。澤野さんの音楽は相変わらず良いなぁ。
神々の地とはキャラクター、ストーリーを生み出したクリエイターってことかなぁ。
Reはクリエイターの意思とは別の、キャラクター自身の行動を取るってことだろうか。
軍服の姫君の剣が周りを回ったり、それで攻撃、防御をしたりとかめっちゃ好み。かっこいい。
眼鏡でアニメ好きで中の人が同じときたら小野田くんを思い出すんですけれどもw
OPとEDが変わって2クール目。
OPでシャリオと意見を違えてるっぽい人が射るなと思ったのがクロワ先生かな。あからさまに怪しい。
説得しに行って懐柔されたり、塔から落ちてくるくる周りながら着地したり、爆破されるアッコに笑ったw
前作は視聴済み。
さすがのクオリティだなぁ。
バッカスは神だからいいとして、カイザルとかも出てくるのね。
ニーナ惚れっぽすぎだろうw
今回も楽しみだ。
なんか今のところあまり心地のいい感じがない。
設定はなかなか面白そうかなぁという印象だけど、キャラが今のとこ好きになれていないので今後見続けられるかどうかはまだわからないなぁ。
うーんと思いながら一応見てみようと思ったら案外悪くない。
「諦めたらそこで芝居終了だから」てw
歌舞伎は表情が肝な気がしているので、そこをもうちょいしっかり描いてほしくはあるなぁとアバンの見栄のとこで感じた。
ED、まぁカバーするならそっちだよなw
と思ったけど、カブキブロックスって名前でカバーするのかw
カブキロックスとか今時の子しらないぞ…
キービジュとCMでみただけだったけど、能力者とがんこ爺さんのお話か。
車が止まってるのに背景が動いてたのが気になって気になってw
巨大なおっさんの腕だけが動くシーンはなんかキモいw いや、まぁ自分自身にも装備されてるんだけど。
今のところは先がちょっと気になるなくらいだけど、どうなっていくかな。
他の方も指摘してる通り、1話からこの作画で大丈夫かな?というのもあったりはする。
忘れたか、把握してなかったしたけど、104期生は他に巨人がいないか疑われて隔離されてたのか。
巨人に対する絶望感なんてのもあるんだけど、散りばめられた謎が相変わらずきになる。なんとはなしに巨人発生条件なんてのが見えてきたような。
ガッツvsゾッドの対決すごいな。
リッケルトは蝕のことは聞かされていなかったのか。
クシャーンに攻められた町に現れたグリフィス…どうなるんだろう。
ナズナの花言葉がトールの言葉と重ねてあって良かったな。
少し尺が足りなかった気も多少するけど、1話の中にうまく収めた最終回だった。
小林さんとトールのお互いの気持ちが改めて確認できてよかったな。
食べ物で遊んじゃいけません!とは思うけど、納豆の糸に翻弄されるカンナちゃんかわいかったw
ほっこりしたり、笑ったり、もへぇぇぇだったりいいバランスで散りばめられていてとても楽しかった。
甘いもの好きのエルマにシンパシーを感じるので2期があるならもうちょいエルマにもスポットがあたるといいなぁ。
旧3年性が卒業の時に居た眼鏡だれだ?って前に書いた気がするけど、眼鏡先輩だったのか。
めちゃくちゃ強そうだなぁ。にじみ出るお兄様感。
コミックスの表紙で見たことがあって、どっかからのスパイ的なのか転校してきたのかとか思ってたけど、怪我だったのね。
なんか縁取りとかみるにもしかして元は4kで作ってたり…はさすがにないか。
今のところそんなに引き込まれる感じはなかった。声優豪華だなぁ。さすがソシャゲが元である。
効果音をもうちょっとなんとか出来なかったのか感は多少ある。
追記
5.1ch音声を2.1chにダウンミックスする設定を忘れていて、それをちゃんと設定したら迫力ある効果音でした。
あ、なるほど。12話ラストのとこはアライさんとフェネックちゃんかな。
「ばすてき」だけど歩くのと変わらないわろたw 博士と助手いいキャラしてるわ。
アライさんがやっぱりアホの子。かわいいけど。
「では戦友諸君…。戦争の時間だ!」
最後の演説超かっこいい。存在Xに喧嘩売りまくりだw
スー大佐の娘は神の加護を受け復讐へ向かうか。あの娘の送ったクリスマスプレゼントはまだデグレチャフ少佐の手元にもあるだろうし、世界情勢と言いめっちゃ気になる終わり方じゃないか。
総括としては、悠木碧の演技が全般素晴らしい。
2話で話を大きくひっくり返され心掴まれた。
現実世界を元にしてるから既視感はあるものの、そのおかげもありつつ、幼女戦記という世界に浸れ、入り込める作品だった。OP、EDも劇伴も好き。キャラデザも自分好み。
作品全体の前半は随所にギャグを折り込み笑わせつつ、後半にかけ一気に緊張感が高まった構成も良かった。
最後数話はオリジナルらしいけど、原作ファンの方はどうとられるかわからないが個人的には違和感なく、ワクワクが続いて楽しめた。
円盤はちょっとお高い…のでBOXとかになったら買おうかなぁと思うくらいには好きです。
要は隊長かわいいですか?w
隊長がモルガナだったのかな。
OPが歌も含めて好きだった。