Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良くない

渋い、クールな感じを出そうとしてなんかうまく行って無い感がある。
ベロがヤレヤレ系とは。
敵の声がエフェクトかかりすぎてて何言ってるかわかんないことが多かった。



良い

ドラまたは出しても大丈夫なの?w
無駄に多いMはそういうこと。
めっちゃパンチラする残念な子でてきたw
ワイズ、ポータって名前はまんまな感じなのね。
スライムでてきたらまぁそういうイベントでしょうけど、実際自分の母親だったらまぁヤレヤレになるわな。



普通

Fateはあんま知らないので寮かどっかでのパソコンとかのくだりはいらないな。
と思ったけど今後生徒もいろいろ絡んでくるのかな。だったら性格付けとか示しといたほうが良いか。
とはいえ今回の二人はあんま好かんかもしれない。



とても良い

なるほど。リバウンドの原因はそういう。
筋トレのあとすぐタンパク質をとったほうが良いってのはなんかで聞いたことあるきがするなぁ。
ステーキ屋で笑ってるひびきがかわいらしかったw
七人のコマンドーみたいぞ。



良い

三つ編みの子はこうやってついてくるようになるのか。
ハンクも事情くらい話してやればいいのになぁ。父親殺されたんだから話してやる義務はあるように思うけど。



とても良い

セミはそこ食べるのか…。
水も一時しのぎだし食料もなんとかせねばなー。



とても良い

「うわー、ベヒモスー、お前のことは一生忘れねぇー」で不覚にもw
コインがコップを貫通するやつってそういう仕掛けだったのか~。知らなかった。



とても良い

卍w
わずかながらも宇喜多さんに活躍の場があってよかった。
岩城先輩はやっぱり前フリだった。
勝てないと思ったけど清城には勝てたんだなぁ。
なかなかおもしろい試合だった。
モブのポンパドールちゃんが前回、今回とちょくちょく出てくるとは思わなかったなぁ。

作画が正直アレだったけどストーリーは面白かったしキャラも魅力的だった。
ソシャゲやらんのでそっちには行かないんだけども…。



良い

清城もBBQもっと楽しめばいいのに。
なのだ先輩大活躍じゃないか。
岩城先輩の大振りは前フリですかね?



とても良い

マフラーでもこっとなった髪型ッ。
ポニテメガネッ。
今回も破壊力が高い。終始ニヤニヤしてしまった。



良い

いよいよ十二鬼月との戦いなのかな?
伊之助は円みたいなのが使えるのか。
炭治郎の鼻がきかないこともあるんだな。



とても良い

相手も猫耳か…宇喜多さんのアイデンティティがと思ったらヘルメットと同じ色のリボンだった。
宇喜多さんほんと頑張って。
初勝利おめでとう。



良い

木魚打法w
野崎さんメシマズだった。
まさかホラー要素とはなぁw



とても良い

真々子母さんはいろいろな意味で困る存在だろうなぁw
過干渉だしかわいいしで。マーくんは自分の母親だしそうは思ってないようだけども。
EDはパタパタママの替え歌かw
マーくんはちょっとアレだけど真々子の中の人含め好みっぽいので見よう。



とても良い

OP,EDがかっこよろしいなぁ。EDは特に背景なんかの質感がすごい。好み。
通常の推理モノと違って魔術が入ってくるので、「なるほどわからん!」な部分もあるけど面白い。
メアリーほっちゃんっぽいなぁって思ってたら復帰した金元さんか。昔も何かで聞き間違った気がする。



とても良い

切ちゃんの変身バンクがっ。
たやマさんのテレ顔良い。
久々にライブシーンだと!?
って喜んでたらまた久々にモブ厳。過去最高にモブ厳。
防人さんがなんか仕込まれてたけど今後なんかありそうねぇ。
今期は過去作、特に1期のオマージュが強いね。
今youtubeで1~4期無料公開中なのでおさらい中。



とても良い

良い最終回だった。
中内先輩モテそうw
こっから多少ブーストできれば全員と友達行けそうだな~。
みんな優しい世界で面白かった。



とても良い

真世ちゃんはお嬢様過ぎてずれてるけどとてもいい子だ。
最後のプリは目のせいでちゃおっぽさがw
クラス替えのことは自分も頭になかったけど、クラス替え自体が無いようでよかった。卒業までになんとか全員と友達なれるかなぁ。



普通

1話から作画が怪しいw
1話冒頭がなんとなくED感があった。
他の3人も何かしら変態なのだろうか。
キービジュみるとあと二人は増えるっぽいけどなぁ。
もうちょいギャグ成分とかあったほうがいい気がするけど今後増えるのかね。



普通

ちゃんと見られてなかったかなぁ…熊に追われて後ろに逃げて気を失ったように思うけど、熊はなんで引いたの?錬成の壁っぽいのも簡単に壊してたから見失うことも無いような気がするんだけど。



とても良い

伝記を元にフィクションを加えてる感じなのかな?
ヴィンランドも存在してた名前なのね。
NHKだし続きあるかな?とか気にせずゆるりと見続けられそう。



とても良い

ウェイバー!
Zeroの続きとして見ていいのかな?
Fateって時系列さっぱりなんだけどもZeroは見てたから楽しめそうだ。



とても良い

中学生かよ!w
最後の一言に集約されてる感じだなぁ。
今後どう展開するのか。



良い

タイトルからなんとなくロボットものか?って始まったら違ったなぁ…からのやっぱロボットでてきた。
魔法少女+ロボット的な感じ?
ロボットがワタルっぽい感じ。



良い

めっちゃ気合入ってるなぁ。
次も見てみようとは思うけど、ちょっと自分には合わない感じがちょっとする。



全体
普通
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
普通
音楽
普通

正直自分の好みとは違うけど朝なんかにやってても違和感はなさそう。
あとリリーはかわいかったw



とても良い

待ってた。
やっぱり高木さん破壊力高い。
終始ニヤニヤしてしまうw
なにか一つでも狂うとニヤニヤにならないんだけど、相変わらず丁寧に作ってあるなぁ。



普通

他の二人の性格を知るにはいいのだろうけど、もうほぼわかってた感じがあるしなぁ。
ちょっと話に停滞感がある。



良い

くだらないw
気楽に見るには良さそう。
Cパートが錯覚で微妙に傾いていっているように見えた。



普通

設定やらなんやらは面白そうなんだけど、自分にはキャラデと話し方とかが合わない感じだな。



Loading...