Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

劇伴を聴いて情景が浮かばないとダメみたい



造形能力がすごいけど、材料集めもすごい
弁当は悪くなかった。たぶん、季節要因だろうけど。



利恵の発症が早すぎる
鳴の椅子はAKRacingという声優ネタを置いておきます

1曲で息が上がるのはどうかと思ったけど、今後の成長過程の描写として受け取ります。
障害があるとユニット内部で解決してきたけど、前回は桐香だったので止めたのかと思ったけど、戻った。

*2022/05/15
Wikiにも番組名の記載がないので……
鳴役の土屋李央さんがやってるゲーム配信番組『土屋李央のGamingBASE』で使っているゲーミングチェアが"AKRacing"



なんでターレ?
石ころだらけの河原で、よくペグを打ち込めたな



潤平は人の話を聞くんだか聞かないんだか
ピアノのおばあちゃんが、杉山佳寿子さん。『ハイジ』の人で通じるかと。

音楽的にはリズムの練習なのに、潤平は音の大きさ・高さ・音色も追求しちゃいましたってこと?

一般論かどうかは知らないけど、指揮者インタビュー
事前打ち合わせはしない。ダンスに合わせることもあれば、逆もあるそうな。



2巻以降は未読なので、ここから初見組
アカリの能力使用回数が増えると、暴走の可能性も上がる、ということをメノウは危惧しているのでしょうか。

進行速度は2クール級



部隊編制が公開。
デス美はねこ好きなのに、ゴリラ化とは危なかった。実家は平戦闘員というなら、怪人は確かに出世だった。

初手からVLSからミサイルの先制攻撃。

互いの情報を売って、平和と征服を私物化する狂気。いいですね。



ニヴルヘイム=アイスランド?
所属は詐称しても、名前は本物を春香に告げる千早。

ミサトと加持かよ



パイロットに選ばれて、こっそり歓喜の伊織。
伊織の回収任務失敗は、誰の仕込み?
真が怪しいけど、ミスリードでしょ?
伊織はよく助かったものかと。

真はアイドルに人権を頑なに認めず。



紙芝居は、みゃーこに鈴がなかったので違和感あった。盛ってるだけかと思ったわ。
蚊帳は創作かと思って検索したら、実在した。で、仕事よりやつれてしまった伏原。
生前の幽霊ちゃんは、都市部か郊外の住宅街な建築様式。女子の就業先は限られた時代だけど、詳細は明かされるのか?



Dolly Devil 回
ののリサがプレミアムドレス獲得という、あかりの下積みはなんだったのかというスピード出世。
上腕のシュシュ=のの、胸のリボン=リサがモチーフかと。

JR原宿駅の旧駅舎。人が多いのはイベントがあるときくらいだけど、多い基準が北海道だからなのか。札幌ならそこそこ多いけどね。



対トゥリアビータで、インベルが兵器に。
双海亜美登場回

メンバーはアーケード版準拠だそうで。
やよいの着ぐるみは『宇宙人東京に現る』に似ていた。
亜美加入だけど、あれだけ嫌がっていたのにチョロすぎない?春香の説得も亜美に刺さる感じはなかったけど。



春香がナマコを素手でつかめるのはスルー。

ロストアルテミスからのiDOL誕生史

前回お花贈呈を受けて、春香がインベルを起動するのにワンクッションあるかと思ったら、なにもなく夜間飛行。
インベルに自分の水着姿を初公開というシュールな展開。



美談にしているけど、一果は仕事大好きママのことを慮っての行動の可能性はあるでしょ。
芋名月がのった器がおしゃれでした。

トップスと耳飾りの色を合せてくる一果ママがおしゃれ。和が一果の盗撮容疑で捕まるエピソードはあるのか?
学校というか世間は「親子」って言葉に気を使うべきだと思う。



尚文の手は汚させない強制力が働いた。
リーシアは弓と合流かと思ったら、引き続きなのね。

盾様ご一行が異世界へ行ったけど、元の世界は緑が戻って危機回避ってことなのか。



只野の夢オチエンドじゃなかった?
なじみはピッキングで入ってきたんですね



給仕をするラキラの服装。背中が大きく開いててドキドキした。
ポーラは音響攻撃を削がれたから、レベル99は再評価ですね。

災害対応プランはないけど、がんばりましたな感じ。
『地獄少女三鼎』では、高垣彩陽さんは歌唱力あるアイドルで、今井麻美さんが歌唱力のないアイドルだったような。
井上ほの花さんも音大だったような



ガンプラ転売みたいな描写をよく許したものかと。
RPG-7?って、『今そこにある危機』かよ。議員車両の後方から撃たなかったのは、破壊したときに自分が被らないためですかね。議員車両の運転手は、RPGの射手を認識した瞬間にクルマをぶつければ回避できたかも。最小射程とかないんですかね。



ラップバトル。孔明の負けは、仕込み。目的のためには手段を選ばない。
ED歌唱は、増えていくパターンか?
赤兎馬カンフーが漢詩を解説。「赤兎馬」を名乗るだけはある。水墨画がカラーになるのかと思ったら、そのまま。水墨画への敬意ですかね。

月見英子=劉備かと思ってたら、元ネタは孔明の妻の名前っぽいとネットで見た。



信号にペンキを吹きかけて誤認させるヤツ。道路の信号にレーザー照射で、自動運転を誤動作させられるというのをネットで見ました。

オープンリールテープが動くといかにも演算している感じがしますが、データのセーブかロードをやっているだけですから。



3人が揃った回
うさぎの食い意地



登山が危険なのは正論

夏でもダウンを売っているのね。パタゴニアが39800円なら安くね?と思ったけど、ものによったのでした。



いちばんの被害者はここななのだけど、防御力が高くてダメージなしだった

夏服の季節で古代って、授業が遅れていませんか?



ハチマキがサラブレッドだった

大事の前には常識は度外視と



ここねとらんがケンカしているのに、ゆいだけはたこ焼きを何皿食べているんですかと。

ジェントルーがブンドル団に入ったのは訳ありか



春香がナマコを素手でつかめるのはスルー。

ロストアルテミスからのiDOL誕生史をちょこっと

前回を受けて、春香がインベルを起動するのにワンクッションあるかと思ったら、なにもなく夜間飛行。インベルからお花贈呈が、万事解決の描写とはね。
インベルに春香が自分の水着姿を初公開というシュールな展開。とっておきの自分=水着姿



香港行き。望も行くのかと思ったら、貴章が……でも。
シェンファは予告だけ



「まだ、意識は戻ってません」雪歩は誰と電話?

どうみても全損のインベルが直るけど、春香の起動を拒否。
引きは、起動の受容か?

敵対のトゥリアビータの軽い紹介。
『エヴァ』TV版から12年経過しているのに、頭に浮かんでしまう。



Loading...