Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

せつなのために、とわともろはが覚醒する展開、めちゃくちゃ熱い。
ただ麒麟丸の強さが段違いだ。

殺生丸がとわに天生牙を渡す。刀身が折れているがせつなを生き返られらるのか?というところで終わった。2期に期待。



普通

ミネルヴァはピーターの兄、食用児の祖先は初代ラートリーの友。
ママの愛は本物だったとエマ。ママの涙は、外に出て更に成長したという思いもあったんだろう。
ラストのフィルとの再会、別れた間の部分がダイジェストのせいで感動が無い。これで終わり?って感じ。



良い

生駒隊、作戦会議で何の話ししてんだ。



良い

まさか姦姦蛇螺に装甲車突っ込ませるとは。予想を大きく超えてきた。
小桜の家の庭にゲートがあった。まさに灯台下暗しだ。
慣れって怖いな、裏世界に行くノリが軽すぎる。



良い

真顔ヶ丘の3人メインの回。3人とも千和さん(笑)。
ロボットでも、ヨダレ出るし、猫アレルギー。高性能だなー。
あかねは気が強いだけのポンコツっぽい。



良い

子供組と大人組で分断されたが、ポンコツ姉妹は両方に行き来できるみたい。子供組で典災を倒すことになるようだ。



とても良い

さらが可愛いもの好きをプリチャンで公表するのかと思った。

あんなとさらの出会い。出会った頃からあんなのために尽くそうと決めたようだ。

白鳥型の髪の人はアンジュのマスコットか。顔同じだ。
あんなは、えもを「黄色いの」で登録してるんだな。



とても良い

リムルが魔王に。だが、外見は変化なしっぽい。シオンは生き返った。



良い

晶の兄が登場。晶を氷の城に閉じ込めてしまった。夏羽達は凍らされて捕らえられた。



良い

カイをよく知っているシュウだから出来る、シュウなりの真っ向勝負か。
リュートとレッカが合わされば、壁を壊せるかも。
味方になるならカイを殺せないと、もう統一出来る気でいるアロウ。

リンガリンドを囲む壁じゃなくて、
人間関係とか国家間の壁を壊せっていうのを、作品としては伝えたかったってことかな。



良い

リカリスの町、ルーデウス達以外が字幕だから字幕付き映画をみてるように気分になった。
子供が絡むと冷静でいられなくなる、殺しも躊躇わないルイジェルド。
エリスはルーデウスの頭脳を絶対的に信頼してるな。



普通

双子がしゃべった。
篠崎の裏の顔がテレビで放送された。



良い

「お前の正体がモンスターでも構わねえさ」のとこ、直接言えないのがポップらしい。
同じ時代にドラゴンの騎士は一人、神殿に入れたバランは何者だ?



良い

アイス屋再登場



良い

マーリンが勝機が無くなったというと重みがある。
原初の魔神に吹っ飛ばされたエスカノールをマエルがキャッチ。次回反撃か。
戒権が全部揃ってしまったのが怖いな。メリオダスがようやく煉獄から出られたとこなのに。



良い

伏黒は本気を出せていない=確実な方に妥協しがちって感じかな。そこに気付いて、雰囲気が変わった。領域展開して呪霊を倒した。



良い

梨花と雛見沢で一緒にいられるなら、雛見沢症候群まで利用しようと。恐ろしいほどの執念だ。



良い

護衛任務(寒中水泳で風邪をひいたひかりをニパとくるピンスキーから守る)。ツッコミどころが多すぎる。



良い

農園をぶっ壊すとイザベラ。共闘する形になった。そこにムジカが集めてきた鬼の民衆も加わり、形勢逆転。
だが、エマはピーターにも手を差し伸べる。

鬼の民衆たちがあれだけ出てくるほどに、農園の支配に苦しんでた鬼が多かったんだな。



とても良い

夕日を眺めながらの温泉いいなあ。温泉に飲まれるリン笑。
朝早くからのバイク移動で相当疲れてた、キンメダイでも釣れない。

からの翌朝の抜け駆け温泉。一人旅のペースが抜けないんだろうな。



良い

裏世界では時間の流れが違うんだな。
ザ・ガールズ笑、英雄的扱いになってる。

出口らしい所まで来たようだが、どこに繋がってるんだろう?米軍の演習場(海外)とかかな?
帰りの交通費と帽子代金でプラマイゼロとかありそう。



とても良い

氷月は才能で選別する、年齢は関係なしという考え方。
「合理的だが、そそらねえ」と千空。
壊された携帯で防具兼スタンガンを作り、装備していたとは。流石だな。



良い

お年玉の一件、ひかげ、調子に乗って裏目に出たな。このみ相手だから何かあるなとは思ったが。

雪の中、唐突に漫才が始まった。いいツッコミ、テンポもいい。



良い

桃恵はゲームクリア。友達を生き返らせたが、代償にパニックを殺された。
性自認が男の少女薫との出会いで、見た目と中身のギャップの悩み・過去のトラウマを乗り越えられたようだ。
しかも、この直前に男子に男子だと思われて告白されてる。結果的にはこれもゲームクリアに効果があったのかな。

アイはついに、小糸と先生の関係に迫る…



良い

ラーゼンが黒幕か。転生者のユニークスキルを奪って、自分のものにしたり管理下に置いているみたい。普通に人間かと思ってた、魔人なのか。あの世界の歴史の裏で暗躍してた感じか。



とても良い

ベアトリスには、誰かが決めた適切な人物=「その人」っていう考えがずっとあった。
スバルはエキドナの考えを見抜いたのか、「その人」はベアトリス自身が選ぶものと分かって、自分は「その人」じゃないと言い続けた。

スバルが「その人」かと思ったこともあったと発言があったが、本人に否定されて、もうどうしていいか分からなくなったところもあったんだろうな。

禁書庫で扉の前に座っていたのは、誰かに連れ出して欲しかったから。確かになるほどと思った。

そして、最後にはベアトリスを解放できた!



良い

あの時の砂浜か!

まさか誰も目覚ましをかけてないとは。笑



良い

海底まで娘を探しに行く両親。行動力すごいけど、アリスがライブした時に気付いてほしかったな。
ルルナが最後に何か仕掛けてきそう。



普通


Loading...