Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

今回は総集編か。



良い

ジョーとチェリーはこのトーナメントにかける思いが一段と強いことがひしひしと感じられる滑りだ。熱いバトルが始まった!



普通

フレアはこれほど市民からは人気があったのか、裏表の差がえげつないな。
ノルンのセリフ、やり直し3回目だったりするのか?



とても良い

走る目的が分からなくなったトウカイテイオー。
負けて得られるもの→まだ悔しいって思えてる。

メジロマックイーンは勝ちたい相手がいる。自分の得意な長距離ではテイオーに勝ったが、長距離でなければ分からない。これはいいライバル、熱い!



とても良い

慈愛の光玉、苦痛を快楽に変換し眠るように殺す。人形であるゴウセルが居なかったら、やばかったな。
マエルに魔力を封じられたキング、自力で呪印を解いた。羽が大きくなったし、キリっとした凛々しさのある見た目に変わった。回想のセリフ良かった!



良い

いろいろシミュレーションして対策考えてたと感じだろうな。連携がいいし、冷静に対応してたな、玉狛。修がやられる直前にワイヤーを仕掛けたのもそこまで考えてたと思うとすごい。
ネイバー侵攻時に倒壊した家から、助かる可能性が高いと葉子を助けた、華のエピソード。オペレーターの適正高いな。



良い

人格が4人になり、更に魔法にも手を出した。
しかし、火竜が強く、足場を壊しながら攻撃してきてて結構戦略的。絶体絶命の状況。また、チートなスキルを獲得して勝ちそう。



良い

エイラには、このアニメの出来事が予知出来ていた。
しかし、特に対策はしなかった。
まあ、エイラならサーニャ関連以外にはそんなもんだろうな。



良い

参観日と聞いて夏海の目が死んだ。OP明けても続くとはな。

ペット飼えない代わりにボールを買ってもらった、しおり。そしてボールと散歩。れんげに言われて名前を付けた直後に、ボールとして蹴る。
アニメ的には面白いけど、頭のネジ飛んでない?結構やばいやつだ。



良い

エリアスのHPを25%以下に減らせない呪いは、相手を殺さないためのものだった。そういうことか。
クラスティーの戦い方、狂気を感じるな。記憶を代償にMP回復やステータスUPなんて。



普通

虹色真珠は是露の涙だったのか。
理玖、犬の大将が死んだとき、あっさりし過ぎ。まがいものと言っていたが、このころは感情が乏しかったのか?



良い

村人達「ごはん、おいしい、ありがたや」浮かれすぎて変になってる笑
ソーラは何でリュートに行かなかったんだろう?
研究室にいた仮面の騎士はプラークではなく、フィーネだった。仮面が取れて一瞬姫の顔になったが、すぐに黒い感じになった。誰かに操られてるとかか?
壁の上空に無数にいた機械も何なんだろう?



普通

ガビとファルコがパラディ島での巨人についての考えを知った。
「今生きている私たちに何の罪があるの?」。ここまで考え方が違うとはな。ここでの生活が彼らにどんな変化を与えるのか?



良い

黒閃はゾーンのような感じ、うまくいけば連続で出せるらしい。ゾーンがいまいち分からないが…
五条がすごい強いことは分かった、(何が起こったかはよく分からない。)



とても良い

ハドラーやっぱ死んでないか。暗黒陶器の魔力で死なないようになっているらしい。
アバンストラッシュ完成。「見ててくれ先生」ってめっちゃいいな。
意識して龍の紋章を出せた。そのおかげでレオナ姫を救うことが出来た紋章に対してのバランの反応、気になるな。



良い

過去の監督の演技を見て以降、前島は一人、4回転技の練習を始めていた。
「目の前の勝利も手に入れられないで、そのあとに何があるっていうんだ」か、
監督はこういう思いを忘れてしまっていたんだろうな、本格的に指導してくれることになった。



とても良い

杠の極秘ミッション→司に壊された石像の修復だった。組み直せば復活の可能性がある。
羽京は世界の復活なんて狂気だと言ったが、誰も死なせないことを条件に協力することになる。自衛官という職業上、人を殺すことを許せなかったと、それで見過ごしていたということか。
陽のために墓に来た司が電話を見つける。次のシーンでは科学軍が戦車で突撃するところだったが、この2つの時間差によっては、司が対策してくる可能性があるな。



良い

アイスクリーム屋の店主、あれが通常か。
夢の中に入った後にユニッチアビスを使われる珍しいパターンだった。



とても良い

プラズマとましゅましゅのライブが迫る中、デルミンの父が危篤との電報が来る。ただ、ライブ会場がデルミンの故郷だったことで、とりあえず全員で向かった。

父娘の再会早々にバトル。父「パパミンと呼べ!」笑。

最強を宿命付けられた一族とのことで、父は強さにこだわっていたが、
ライブを見て、音楽で最強になれと和解。

最後、パパミンって呼ぶのね。



良い

某作品にあったな、肋骨の攻撃。やっぱり現実的ではないのか。しかしカメの甲羅が肋骨だったとはな。



良い

エミリアが強くなったな。強い意志を感じる目って感じ。
ラムの目的が明らかになった。魔女の妄執からロズワールを奪う=救うということのようだ。
そのために、スバルに協力し、ロズワールが叡智の書を持ち出す状況を作った。



良い

ペンが示した座標には人間の世界への門がある。が、今は使えなくなった。グレイスフィールドに使える門があるとのこと。

ノーマン達の住処のとこに、鬼の瓶詰や死体があったが、何かに利用できるのかな?出荷される日、ノーマンは何を見たのか?



良い

姉妹エースにして、メディアミックスでがっぽり笑。
ひかりへの502の入隊ガイダンス、悪い部分全部見せたな。



普通

四葉は分かりやすいな。かつらを被っているなら、五月かどうかぐらいは分かりそうと思ってしまう。リアルで双子以上に関わったことはないが。
体つきで三玖を見分けたのではなくて良かった。



普通

服を着たガイコツと全裸の主人公 笑



良い

なでしこがキャンプ場に到着。ずっと楽しそうで癒される。
一人の時間を使って、料理に挑戦。
一方、リンもソロキャンプをしていたが、なでしこに連絡がつかず、気になりだして見に行くことにした。姉さくらも様子を見に行った。この二人、気が合うな。
だが、電波が入りにくいだけだった。ソロキャンプのため、なでしこには会わないようにした。
色んな食べ物を丸焼きにしてるの面白そう。
なでしこのコミュ力!すぐ仲良くなれるのすごい。



とても良い

夏服ですが気にしないでください。笑
貰ったチョコを溶かして全部固めて1口で食べる、青木山。ひでぇな。くれた子たちそれでいいのか。
くるみはチョコにビスケットと間違えて、ウルツァイト窒化ホウ素を入れたと。ダイヤモンドより硬い、世界一硬い物質みたいですね。



普通

織の育ての親である叔父は織の母が作る治癒の糸を人工的に作り金儲けしようと研究していた。その結果、母は死んだということっぽい。織にはずっと隠していた。
あの娘は研究で生まれた子供で織の妹ってことかな?



Loading...