意図的ではなかったけど、エミリコの振る舞いから返報性の原理が実現される展開は好き。ケイトとジョン達だけで感じる危うさが4人になると軽減されそうで、すこし安心して見ていられそうだなぁ。
おしろいが毒であるというくだりや化粧品開発の話は商業異世界系によくあるコンテンツだなぁとか思いつつ、イマイチ美肌になった感じが伝わってこなかったなぁ。あと商品よりもシャルロットの呼び込みが庶民目線で効果的だったのではないかなと笑。まぁ順調そうで何より。
アニメのむちゃくちゃ展開と違って、演歌ちゃんと歌えてるの凄い笑。これは次回3点差で負けそうになってるときに駆けつけて満塁ホームランを決める展開が来ると予想…笑。
剣道というか武道は体で覚えることが多いので、師範役が体を動かせないなら復興は難しい気がする(マジレス)
クオンがオシュトルの正体に気づいた瞬間の描写が好きすぎていけないし、覚悟を決めて自分を偽っていたのに涙は溢れて止まらないクオンが愛おしすぎていけないし、そこからのあのED絵よなぁ…(号泣)
次回は感動の再会になるのかなぁ。楽しみ。
シャロンとシュウとキサラ。過去の回想と現状がイマイチ繋がらないけど、どんな経緯があったのか気になるなぁ。
シャロン役は大久保さんかぁ。気づかんかったなぁ。
普通の仕事も自分から動けば刺激的な仕事になる。やっぱいP.A.のお仕事アニメは最高だなぁ。
謎外国人さんのルーツも間野山にあったんだなぁ。そして、姉妹都市は熱い展開だなぁ。
謎の許嫁同盟が結成されちゃったなぁと思いつつ、許嫁がいるにも関わらず凪に積極的な瀬川さんの真意が気になるし、これで幸ちゃんが瀬川を認識したから更なるドタバタになりそうで楽しみ。
守備で学んだことを生かして攻撃をする。そんなことが掴めたようで掴みきれない悔しさ滲む葦人の様子には思わず期待しちゃうなぁ。
そして、や〜〜〜っぱり花ちゃん。サッカーを見るのではなくて、葦人を見てるんだよなぁ。素敵すぎるんだよなぁ。
レクスとクリスの関係性がなぜ今みたいな状態になってしまったの…とびっくりしつつ、リリアのキャラ崩壊がやばい(褒め言葉)。リリアさん負けヒロインではなくて、ギャグヒロインだったんですねと笑。
そして暴走するヴェルメイさん。やはりあのイケメン教師が元凶でしたか。
ヴェルメイを止めることはできるのか、気になる。
真希は残念ながらオーディションには落ちてしまったけども、好きなもんは好きなのだからどうしようもないと開き直って閉校祭の出し物に心血を注ぐ様子が爽やかでした。
あと「僕コンバインがいい!」とサンタに頼む子供おそろしい笑。
千鶴に飲ませまいと自爆ニョッキしまくる和也と。守るつもりが介抱されてしまい、また迷惑を掛けたと悔しがる一方で、千鶴の和也の株は上昇傾向なラストが素敵。