エアーでもメガネくいくいやってるのおもろい。 美術部部長は無事卒業する模様。センパイも進路考えないといけない時期なのねえ…
一話からアクセル全開ですね… ドッペルゲンガーの正体が気になるところ…
ガモちゃん無駄に歌上手いw クリスマス、元旦のイベントを一緒に過ごしてるのに、未だに付き合っていないという…
良いところで先輩ママ帰ってきちゃったなぁ… 焦った長瀞さんかわヨ。
鰻美味しそう。 結構コミカルに描いてたけど、梶尾とんでもないサイコパスで草。
隠し子いるかも?ってところまで見抜いてるあかねエグすぎ。 新生B小町の3人目はMEMちょなのか!
あかねの分析エグい! そしてアクアも驚くほどの演技力…完璧に覚醒しましたね…
妖怪ロッカー男…普通にあかん… 姉瀞めっちゃすき…
ルビーめっちゃエゴサしててかわいい。 アクア間に合って良かった…
動物園で写生。 やっぱり頼りになる長瀞さん。
下品だけどこの創作寿司を瞬時に思いつくのはしゅごい…
アクアに弱い重曹ちゃんかわいい。 ルビーの「嘘は嫌だ」っていうセリフ。アイとは対照的な感じだなぁ。 ユニット名そのままなの…すごい…
確かに芸能科でまだ何も活動してないのは、辛いものがある… 重曹ちゃんもアイドルになりそう。
重曹ちゃん内面めっちゃ大人になってるな。 クレジット前のアクアかっこいい。
ポスクレにビデオレター持ってくるのずるいよ…
キャンプ回の二人のやり取りがが最終回にして明らかに。 花言葉に思いを託すとか阿波連さん意外とドラマチックなのね。 物語終盤で突然のラブコメ展開だったけど楽しませて貰いました。
かまくら作っちゃうし本格カフェなのすげえ。 ここ数話の阿波連さんすぐに顔真っ赤になっててかわいい。 大城さん何者なのw
男の娘は流石に見抜けなかった… コウくんとナズナちゃんはなんだかんだ仲直りしてリスタートですね。普通に二期欲しい作品。
ふたりとも付き合ったぽい? 先生陣の百合?展開も良かった
顔赤らめる阿波連さんかわいいー! えるちゃん姉なのかなと思ったら妹だった。
みはりの妹生活はまだまだ終わらない。 ちょっとしんみりする感じの話で良かった。 電車乗ってる時に出てきた逢二妹(おにまい)駅はうまい。
あはれ先生の想像の中の阿波連さんすこ。 最後の比較級最上級みたいなの何w
コウくんお姉さんの胸ガン見で草。 推理とか言ってたけど探偵の情報網やべえな。
一話通してお団子なまひろ可愛かったし、ギャルみはりの破壊力ヤバかった(語彙力)
アカウント作成するとこの機能が使えます。