時計の文字盤がIVじゃなくてIIIIになってた
※もちろん、間違っていると言っているのではないです
迎撃砲の援護を求めたけど、部隊(86以外)を射程圏まで進めるのは怖いから断った……ってことですかね
ホルスターなどなど軍服や装備品に、機内で引っかかるんじゃないかと気になる
黒羊の設定がアレだけど、大昔の2Dシューティングの設定にも似たようなのがあったような。最近のアニメだと「シグルリ」
というか、ゾンビものか……
じゃ、オフィーリアはどこ?
「ハムレット」と引っ掛けてくるの?
AIに心ってことは、いずれは人権の付与とかが問題になってくるのか?「鉄腕アトム」のロボット人権宣言な感じで
オフィーリアが本番衣装だからゲネプロかと思ったけど、ヴィヴィが練習着?
ヴィヴィが別人?レベル。声優変わったかと思ったわ
場所を時代に置き換えたロードムービー
バクテリオファージみたいなのが停止プログラムだと
ちょっと「機動警察パトレイバー 劇場版」
源と山田のお墓がお隣同士
お参りする人がいるってこと?
母親の旧姓とかはないですよね
入店時に、ロメロ=ダッコちゃん 誰がわかる?なネタ
「モンキーターン」かと思ったら、ライブの補填ですか。税金はスルーしておきます
「ウォーキング・デッド」をベット(賭け)ってことですか
リリィ回
羽織ということは、二つ目以上設定?
「命」の歌唱スコアのシャープ記号多すぎ
照明もよく追いかけたと称賛されるべき
ライト
ゲスいことを言うだけの実力はあったかと。キャストは本物かよ
屋根の上で歌は「時間ですよ」の浅田美代子さんかと思ったら、ギターを弾いていたのは別人、というか弾き語りではなかった
ミリタリーケイデンスは「Up in the Morning with Drizzling Rain」の替歌みたい