Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

どうみても保護者へのメッセージ。育児はモノじゃなくてふれあいなんだと。
まことならOKという、あかねのダブルスタンダード。あかねが落ち込んだのが妄想なら、立ち直るのも妄想でした。



「生徒会役員共」の系統な感じ。OPクレジットは、男性が水色で、女性がピンク色なのね。
スカートのプリーツが、ほぼ車ひだに統一されていたのは良いのですが、せっかくなら全部を期待したいです。
子供がロメロスペシャルって、筋力的にできるのか、そもそもプロレス中継が絶滅に近い今日で、どこで覚えたのか。



山の中腹にある此花亭を下って町。その町から上って神社。町は山に囲まれている?
タイトルが3色で構成されているのですが、メインキャラの色との整合性を感じません。



キャシャーンの動力源は太陽エネルギーだったはず。
ブライキングボスを倒して、人間に戻ったはずなので、アンドロ軍団との戦闘中という世界線?とマジレスしてみる。
ガッチャマンは単身赴任ですかね。普及はともかく、IH自体はそんなに新しいわけではないかと。

※2017/10/12
"キャシャーンが人間に戻った"の箇所に"戻っていない"とのご指摘を頂いています。本来なら、削除か自ら検証すべきなのですが、"ご指摘あり"の当告知をもって対応といたします。



無知な私は、ウサギだけだと思っていました。



大雑把には悪くないのですが、テキストが安っぽくありませんか、と。
陸上競技でのスタートのとき、手がスタートラインの上に載ってましたけど。



キタエリの声の一部があまりにエロく感じたのは、私の心が汚れているからだけじゃない
「雨が降ったら、ネットスーパー」と思ったのですが、現実には受付終了状態ですかね。



30分アニメでスルーされたキャラにスポットなの?
キャラ人気の平滑化?



児童相手に過去話を入れ込んで、時系列を混乱させる構成はどうかと。なら、幼年期から描けよと。



しゅうかのプッシュが尋常じゃない



今時ありえないような大きさのカメラがありましたけど。メイクがつかないのは、単なる省略なのか、ローカルアイドルだからなのか。
CGの水準が数年前なのは、WUGは東北復興の象徴なので、道半ばということ?
そういや、日髙のり子さんも、アイドル出身でしたけど。



森子のPCと周辺機器(本体、キーボード、モニター、マウス)が、ゲーム仕様に変わってました。ついでに照明も暗転。
森子は青が好きそうなのに、カーテンとカーペットはローズ。
リリィのコスがクリスマス仕様なのは細かいです。うえしゃまは、「アイカツスターズ!」でもリリィという役をやってますけど。



ニーラーなんて、「劇場版 ああっ女神さまっ」(2000年)以来でした。
調べたら、三宅島にそれっぽいのはあったのね。
2ストロークと4ストロークのエンジンを劇中で混在させたのは、なんで?



不死身なので、戦闘に緊迫感が無いのですけど。
目標が軌道エレベーターなので、背景に頻繁に出てくるのがいい感じ。



ルパンに王室近衛兵が、単発銃で連射してましたけど。
クルマの修理もラジエーターグリル開けて、何を直したのか、そもそも開くのかと。
カルディアはその気になれば、自分の毒で溶かせばいいので、いくらでも逃げられるかと。



単なるエロなのか、ショートなのでわからずです。



サッカー回
海老名ちゃんの実家は農家だから、草むしりなんてしないような。除草剤かナイロンカッターかと。



ノアの方舟っぽいけど、閉塞感が暴走しました。



伊月と那由多の初対面のシーンを観るとまとも。なので、伊月が妹至上主義に至った過程を描いてくるのですよね。
フィギュアに光線修整がかかってましたけど。



アニメ研究部にあったのは、ソニー プロフィールですか?



険悪なムードは、ディアブルの仕業という認識は、プリキュアたちに無い設定のようで。
クリスタルとキャラの表情の同期がいい感じ。
昼間でも夜用の礼装をやってくる作品が多い中で、モーニングでした。
今回、全員同じ会場にいたのに、変身して駆けつけるのが遅くないですか?と。



美女と野獣の変奏?
人身売買をやっちゃいますか
契約書に署名して、いかにも正当性を主張していましたけど、公序良俗に反する契約なので無効なのですけど。



"やさしさ成分"が無いとの指摘が劇中にありましたが、普通のお店へ行けということなのでしょう。
テンポが良くて面白いです。
苺香は桜で、名前に直球で四季の春はつかないのね。
一応、お店用と普段用の二面性を持つ店員のギャップを楽しむようで。



アバン最後の人文字(Love Live)は、文字を重ねてわかりやすくするべきだったかと。
なんの根拠も無いのに、希望に向かって進む。これに説得力を持たせるのはさすがとしか。



雰囲気は「1999年の夏休み」な感じ
鉱物の擬人化なので、「あえて」なのか、音は柔らかめ。
服が同じなのは、キャラデザと声で差別化できる自信の現れでしょうか。キャストのスケジュール的に、絶対別収録はあると思います。



テディベアがクマのぬいぐるみに訳されてました



良く言えば、ハイローミックス



メイン3人+原作(いるだけ)のコメンタリー込みで
きれいな絵で子供を戦わせる不条理を描くのは相変わらず。
サブタイトルをひらがなにしたのは、メインが小学生設定だから?



体育祭で流れるのね、「ラデツキー行進曲」
全員スマホ所持を前提ですか。持っていない人はいない設定ですか。
セーラー服をスカートの中に入れる特異な制服みたい。
声が似ていると思ったら本人。
強引に、伸明の転向前後を描くとか?



入出国で、キノが出会う人を正反対にすることにより、出国時に会った人を描かずして語るという手法。
キノの進行方向、本編:右から左、ED:左から右なのは、偶然?
「犬が人の手をくわえてトコトコ」は、「用心棒」、「荒野の用心棒」の冒頭が元ネタかと。
エルメスのメーター針の位置が固定なのは、なんなの?



Loading...