Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

嵐子さん、今回の流れの発端みたいに言われててw
いやまぁそうか。

ケダモノランドとメイドリアンの二大勢力。

赤い彗星?
こっちも塀の中だったのね。
超武闘派だ。

姉妹の契。
スール的な。

アキバビッグバンとはw
アキバ外生命体侵略者w

「人としておかしいんじゃないですか!」
今更だよ!w

ねるらちゃんはなごみと同じく、メイドをやるには優しすぎたね…。



とても良い

ケンゾーがエグいことされてるのに動きが面白すぎてダメw

ダイバーダウンの能力詳細を覚えてないから今のとこ攻撃がよくわかっていない。



良い

えぇ…1万メートルから落下して助かった人いるのか。



とても良い

スキルテイカーは回避できてたか…共有スキルで良かったなぁ。
剣技無くなったら全く戦えんだろうし。

グレーターデーモンはさすがに強いなぁ。
全てにおいて格上。
ダンマス狙いと見せかけての不意打ちでなんとか。

カレーおいしいから期待しておくんだ。
期待するフランがとてもかわいい。

スキルテイカー試す恰好の相手でてきたやん?w



良い

セレナは陰険、腹黒。
正しいことをしている風に見せつけながら相手を貶める。

アイリーンの姿絵がひどすぎるw



とても良い

パットは酷いw
3もみは思ったほどではなかった…。
ただマキマさんのは特別かw

銃の悪魔が暴れた時、早川は家族を亡くしてるのね。

四課の他の面々が。
姫野さんの能力はわかったけど、荒井はなんだか危うい。
コベニはなんだかんだ大丈夫な気もするw

いいとこで次回へ。



良い

飯塚雅弓と椎名へきる…?って思ったけどオーフェンなのね。

幼なじみ設定だったのに後輩キャラ?って思ったら色々いるのかw
ギャルゲーポプ子、ピピ美いけるやん!
クソゲーだったけどw

自動追尾あるあるw

かっぱ寿司コラボw

映画館でスマホ開くやつホンマ!

FIRST TAKEパロw

Bパートはヒロアカかー。
これまた見てないな。

Bパートはしっかり乙女ゲーになってるw
と思ったらえりかとさとるの夢冒険だったわw



良い

まだまだたね & そのボール消えるよ
甲斐田さんって英語堪能なんだ。

シャイニングソルジャーならるショルダーw

A3はみてないからなぁ。
個人個人はさすがにしってるけども。



とても良い

一護の霊圧が…消え…た!?

卍解はやはり奪うだけでなく、奪ったら使えるのか。

尸魂界ボロッボロやなぁ。
全く歯が立たない。

剣八は卍解頼みじゃないからなんとかやりえるとは思ってた。

山本総隊長さすがの強さ。
モチベーターにもなってる。



良い

ビート板w

ロレアちゃんは努力家というか凝り性というかまっすぐというか。

蒲焼の概念があったw

冷却帽子でだいぶ儲かってるなぁ。



とても良い

鶴見中尉も土方歳三も切れ者だなぁ。
両者にとって思惑、予想通り。

チカパシと谷垣ニシパは兄弟のように、親子のようになってたからなぁ。
こんなかっこいい勃起があるだろうかw

月島もそういやそうだったなぁ。忘れてた。
鶴見中尉は利用することしか考えてないからなぁ。
鯉登少尉、それ喜んじゃうんだw

月島軍曹、鯉登少尉を見てると尾形の方がまだまともに見える。

白石良いこと言ってんのになぁ…最後ひどいw
確かに杉元はギラつきが無くなってるよね。



とても良い

クラマも今みると結構魅力的だなぁ。

くだらない掟だったw



とても良い

小糸さんにはたぬきなのバレてた。

しららの話を聞いて真似する…っていうのがもう落語っぽいよねw

白珍…文珍師匠っぽい見た目だったがw

掛け合いは息が合わないと難しそうだなぁ。
ずれると笑いのポイントにならないだろうし。

解説の辻占茶屋のオチでくすっとしてしまった。



とても良い

Aパートはゴンとキルア。

それもあってジャン拳?w
「ぶるるるるるるるるぅっ」ってセル(の中の人)やんw

昭和は電車での喧嘩は日常茶飯事だったのか…w

ポートピア連続殺人事件とのコラボw

Bパートまさかのジャッキーとサモハンやんけw



とても良い

異形の子は助けられずか。
アレクシアを助けたからなんか慈悲でもあるのかと思ったけど、もう元には戻せない状態だったんだろうかね。

わざとやってるんだろうけど、英語の時がダサいw
にしてもシャドウ強いね。圧倒的。
住民も大分巻き添え食った気がするぞ…。

教団の話も敵から出てきたけど、今後どういう風に扱っていくのかね?
まだ世迷い言と思うんだろうか?

てか、フード被ってたとはいえ、あれで気づかれないのねw



とても良い

エリアーナも書物のことになると声を荒らげるのだなぁ。
さすがに焚書だしねぇ。
人類ではないは言い過ぎな気がしなくもないけどw

雑誌は定期刊行物。

いいとこでクリストファーが来てくれた。
衆人環視の前でもこの二人はほんとに…って思ってたんだけど、もう最後の方ねw
いいぞもっとやれ。



良い

この世界では宦官なのにちょん切らないのか。
それを宦官って言って良いもんなのかなぁ。
まぁ相手が宦官出なかったのかもしらんが。

柳の下の幽鬼と皇帝側の幽鬼は同時進行っぽいな。
関連あるんだろうか?

衛青の過去を入れてきたけど、今回そこまで関係あるように思えなかったし、今後のことに繋がってくんのかな。
Cパートで相談に来たのも実際に幽鬼を見たからだろうしなぁ。

今回OPないな…Cパートも長いって思ったら蔵での地図からOPって演出良かった。



良い

息子か娘の話になるのかと思ったら。
ゲームが2のシナリオになったのかw

クロードはアイリーンにメロメロすぎる。



良い

あー、面堂が暗所、閉所恐怖症だっけ。
らんまの九能の方だったかなとか思ってた。

プライドの鬼w

クラマここで出てくるのね。



とても良い

聴いてください。新曲「さよなら諭吉」w

店長の言うことはシビアだけど最もである。
捨て台詞聞いて焦らないからでまかせかと思ったらw

全身土色になっとるがw

ぼっちの実力が発揮できるのはいつなのか。

部屋の写真張りっぱなのかw

虹夏ちゃん察し力高いなぁ。
申し訳無さはずっとあったんだろうが。

ぼっちプチ覚醒。
虹夏ちゃんもリョウさんも片鱗を感じて喜多さん含め全員が知るところに。
実写ダムを複数見せられるとは思わず爆笑w

店長はずっと気づいてたんだなぁ。
その後のぼっちとのやりとりが噛み合ってなくて笑ったw



とても良い

まぁ青八木さんはここまででも膝がヤバそうだったからなぁ。
よく追いついてくれた。

銅橋と鏑木のやりとり笑うw
鏑木は単純馬鹿だけどそれだけに素直。
自分もここで役目を果たす覚悟をしたか。

数的優位はやっぱ箱学にあるまんまだけどどうなってくのかね。



とても良い

ダミアン、よゆうのえみの顔真似うますぎるでしょw
アーニャはわっるい顔で笑うなぁw

新月は心を読めないのね。

「テストどうしよ、ぐっすり寝た!」

ユーリが初めて来た時、アーニャが寝てたのはロイドの推理で秘密警察と気づかせるためか。
秘密警察ってのを伏せときたいわけではなかった。今回普通に秘密警察ってわかった感じだもんな。

ヨルさんのためなら勉強も教えてくれるw

ボンド…拾い食いなんてするから死ぬんやで…。

まぁアーニャなりに頑張ったw
にしても勉強の素養がなさすぎるなw

東雲は運だけで任務こなせてるなぁ。
まぁロイドにもとに戻されて達成はできんかったがw

黄昏が思わずツッコミを抑えきれなかったほどの天然ボケは称賛に値するw



とても良い

シドの勘違いがなけりゃもっと良いんだけどなぁ。
それでも活動してるときは面白いしかっこいい。
あれをかっこいいと思う当たり自分も根本がシドと一緒かもしれんなw

姉クレアはだいぶ弟想いね。
あそこまで暴れたりするとはちょっと意外だった。

アレクシアにバレたけどいいんかな?



とても良い

あー、魔物売買してたってそういう理由で…。

リリアもセドリックも歪んだシナリオを戻そうと動く、動かされてるんだろうけど酷いもんだ。
二人共バカだなぁって思ってしまう。

ハッピーエンド!
で、次からどうするんだろうw



とても良い

ケンゾーは自身の強さは本物だなぁ。
スタンド能力ってわけでもない。
水で溺れさせるってのもケンゾー自身の体術の為せる技だし。

ドラゴンズ・ドリームはチョーさんぴったりw



とても良い

まだ悪魔いたかー。
違う系統の悪魔どうしでも付き合うんだ?w

戦闘がやっぱめっちゃ動くなぁ。
制作会社と今回の相手の動き的に花御 vs 虎杖 & 東堂を思い出す。

血が足りないとしょっぱいチェーンソーしかでないのか。

早川強い。一撃。
代償はやっぱ必要なのね。

早川の家にパワーちゃんまで送り込まれて、早川はげてしまうんじゃないかw

三もみ!



とても良い

今回もメインとなった雲雀公主の話は切なく悲しいものだったなぁ。

聞き込み中に得た情報で物をあげるのはいいけど、あげるものが悪すぎたのもある。
物欲しさで仕えてるわけじゃないのに、何か渡されようとしたら反発もあるわなぁ。

顔色が悪いっていわれてたのはCパートの件かな。



とても良い

店長が中の人もあって歌が上手すぎるw

36歳超武闘派メイドの生誕祭イベントに人集まるんだろうかw
チラシも演目もズレてるんだけど、嵐子さんなりに真剣に考えてるなぁ。
なごみ以外のメンツが酷い。
なごみいい子だなぁ。この世界のメイドには向いてないわw

酷いの演技だった。ごめんなさい。
なんかとんとことんは一体感でてきたなぁ。

御徒町さんがめっちゃ役にたったw

おひねりちゃんの利息50万円も払えそうだけど、シープを潰したのはどう転ぶのかねぇw

嵐子さんの声色を崩さない歌好き。



良い

まぁ昔は色々杜撰だったんだなぁと。
スタッフオンリーって書いてたら通らないだろうって感じか。

で、佐竹はどうやって助かるんですかねw



とても良い

縦走してから何年も経ってんだよなぁ…。
いよいよここから新シーズン始まりかっ。

ひなた、そのサイズのサンドイッチ二口で?w

登山部部長もいいキャラだなぁ。

武甲山。切り出ししてるのかー。面白い形。
ひなた結局大五郎持たされてんのねw

あおいママが結構スパルタだったw

くるみそば食べたこと無いから食べてみたいなぁ。

ED絵が毎回良い。



Loading...