Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
とても良い

看守はサバイバーの影響もあるんだろうがフィジカルが単純に強い。
それに加えて隕石のスタンド能力はやっかいだった。
最後は油断したなぁw

「決着ゥゥゥゥゥゥーッ!」



とても良い

上方落語やるにあたって大阪弁は必須だろうからなぁ。
淡路島ともまた違うだろうし、そもそもたぬきだしw

拍子木とか使うならリズム大事そうね。

しららがなぜ落語家を目指してるのかはまた語られる機会もあるのかな?
師匠は投獄でもされてんのかね。
そしてヤクザの家の子だった。

らくだって落語は聞いたことないなぁ。聞いてみたい。
Youtubeとかにありそうか。

やっぱまめだの声がかわいくて好き。



とても良い

妹は陽キャっぽいなw
結構辛辣である。

その横のアホ毛、一応とかして直そうとはするんだw

アイデンティティ崩壊の音「ぺちょ」w

いうて結構行動的ではあるよなぁ。
話しかけてほしいからギター持っていったり、今回は話そうとしたり、ボーカル誘おうとしたり。

喜多さんが逃げたギターボーカルだったw

結束バンド再結成。

ぼっちの感情の浮き沈みが面白いw



とても良い

こういうので出てくる習慣なんかは全部オリジナルで考えてんのかなぁ?

花笛はなんだかお盆に通じるような感じ。

二の后が現れてなんだかいろいろ探られたり嫌味言われたりと思ったんだけど、そんなことはなかった。

花娘は恋人がいたのに後宮に入ってるってのは帝のお気に入りだったから連れてこられたのかな?って思ったら帝の気遣いだったわ。

餌付けされる寿雪がかわいいw

今回出てきた奴は今後も絡んできそう。



良い

性器収縮症候群。
そんなものあるのか。しかも幻覚が伝播する。
一症例だけじゃなくて世界で報告があるなんてなぁ。

恋人との出会いはこんな感じだったのね。



とても良い

なぜ「なにがでるかな」サイコロもってんだw

ぼっちと一人好きは確かに違うな。

ぼっちの世界の死刑がかるすぎるw

氷風呂はそういう理由かよw

虹夏ちゃんめちゃくちゃ優しくていい子だなぁ。
ぼっちもなんとか前進しようとがんばって偉い。
1000歩じゃなく1歩だったけどw

熱でるのおそい!

ぼっちのモノローグが面白い。



とても良い

クロードから送られたドレスを着たアイリーンが美しい。
よく似合っている。

これリリアも転生してたりする?

自分でリリアを選んでアイリーン捨てたのに、俺を裏切るのは許さんってセドリックは言うことがおかしい。
ただの嫉妬なんだろうが。



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

仮面ライダーはさっぱりわからないんだけど、とてもおもしろかった。
作画クオリティもずっと高いままだったし。

翔太郎があんまりキザになりすぎずかっこいいので好きだったなぁ。

一段落はしたけど万灯とやりあってもいないし、まだまだ続きが作れそうだから期待したい。



とても良い

目からビームッ!
タイムリーなw

リアクターは冷却がいるから幹部になれてないのかね。
にしても手強い相手だった。

敵側は敵側で色々あるようで、リアクターの散り様は良かった。
人質とったりしたけどw

万灯とも決着ついてないし、最後の話が1話冒頭につながるみたいだし続き気になるなぁ。
発表はなかったけど2クール目なり2期なりないかなぁ。



とても良い

霊子吸うのずるくない?
キルゲ・オピーも強いなぁ。

なんか藍染ぽいのでてきたが。

ルキア久しぶりだ。
3話目にしてやっと。

吉良!?

敵側がめちゃくちゃ強すぎる。



とても良い

パワーちゃんとか言われるとコウタロスさんのパワーちゃんを思い出すw

パワーちゃん、マキマさんにビビってるけどマキマさん実は魔人なり悪魔なのでは。
めっちゃ強い人間なのかなー。

デンジまんまと騙された。
まぁ猫は可愛いから仕方ない。

戦闘中もおっぱいもみたさが前面にでてて、そこまでか!ってなるw
いや、わかるが。

戦闘シーンは相変わらずMAPPAねぇって感じですごい。



いきなりの腹パン(説明はあとからあったけど)と農業のこと考えすぎてて付け入る隙がないってのは笑ったw

ただ、真面目にやってるであろう部分がズレてて面白いことはあるんどけど、狙ってるであろう所が合わないかな。
あと冗長に感じる。



良くない

だめだなこれ。自分には合わない。

ストーリー展開に唐突感があるのに無駄なシーンが多いように感じる。



良い

あー。
タニアと契約したから魔力上がるのか。

レインの過去話。
村はもう無いのね。
勇者たちとのことも話した。
そこまで話さんでもと思ったけど最後絡んできたわ。

油断大敵。
タニアはチョロいw



とても良い

タイトル通り店舗経営に関するお金の話なんかが多めでいいね。

身体強化強いなー。
3日かかるところを半日。

とんでもねぇヤクザな錬金術師だ。
まともな人もいてよかった。

IHやん!w

収支が初めてプラスに!



とても良い

本気の鹿児島弁っぽいので、ところどころ意味がつかめないw

真面目な追跡劇の中にギャグを織り交ぜる当たりがねw

全部鶴見中尉の掌の上ってことかな。



良い

これも真面目にやってるけどツッコミどころしかないやつかなぁ。

ライがつけてたという防具は魔法かなにかでやけに高そうな防御力になってるし
なぜそのレベルのものをそんな少年が持ってたのかとかもあるし。

で、ウロボロスとは素手で戦うのかよw



とても良い

ご飯や味噌汁は食べ慣れないか。
師匠のもとで下働き。

落語は一人でできない。
色んな人の協力が必要。

自分が何度かみたことある落語はちゃんとした小屋で高座であるところでは見たことがないかも。
なので膝隠しや見台ありでみたことない。
はめものもTVでしか見たこと無いなぁ。



とても良い

愛宕山っていうとどうしても京都の方をイメージしてしまう。
天保山とかよりは随分高いな。

ほのかちゃんとの出会い忘れてた。
こんな感じだったなぁ。



とても良い

店長ホントクズだなぁw
大好きw

アキバふわふぁわすぅい~とくらぶ。
闇格闘場じゃねーか。
ふぁいとくらぶ。
ルールその1、ルールその2あるんかなw

呼吸法で灰皿になれるかよw
店長裸正座でハワイのコテージでイケメンを囲って働かずに暮らしたいとか抜かすなw
言われて裸になったんじゃねーのかよw

臓器担保に金を借りて賭けんなよ…w

本気のロシア語すぎて、字幕がないとこ何いってんのかわかんねぇw

とどめを刺しにいっててw

メイドゾーヤいけるやん!
武闘派が二人になった。

突っ込みどころしかなくて好きw



とても良い

拷問ソムリエこわっ。

まぁ毎回佐竹は絡んでるんだろうけど、すごい人生歩んでんなw

なんで取り調べ可視化せんのかねぇ。
自白優位みたいだし、可視化すると目に見えて有罪率下がったりすんのかね。
わからんけど。



とても良い

もうあと少し操られても良かったのに…w

ロードは雑魚も雑魚だったのね。

相手がかしこい。
裏風都へ来るすべがない翔太郎たちと無理して戦わず追い出すとは。
こういうときだいたい戦ってやられる敵多いのにw



良い

いきなり全部OPでバラしちゃうのねw

リッカ大佐はそこが触覚でそこからおならを?w

関根の気苦労がヤバい。



良くない

うーん。

瑠璃も真珠も全く人の話を聞かんなぁ。
ジュミについてシャイロ以外はみんな知ってるし。
無駄な会話が多くてゲームをそのまま見せられてんのかな。
なんか色々冗長すぎる。



とても良い

王子の婚約者にそんなに用事を頼み、そんなに荷物持たせるなよ…って思ったら。
アイリーンは誤解を生むパターンかと考えてたのに、本当にただの腹黒だったわw

CMの表紙を合わさず49ページ以上が本、5ページ以上は小冊子、それ未満はリーフレット…勉強になる。

本の知識が裏で色々役立ってたのだなぁ。
皆に認められていた。

アイリーンとその父の策謀を詳らかにするための行動がエリアーナを疑心暗鬼にさせていた。

2話にして公式に后になりそうだけど、こっからどう話を展開するんだろう?



とても良い

初っ端からわかってんだけど、ヨルさんの目つきは殺る側の目つきなんよw

カミラさんツッコミ冴えてるなw

料理も殺傷能力が高いw

最後の晩餐。
信用がないw

オリジナル料理はやっぱアカンw

モニカの見た目好みですわ~。



良い

手嶋さんちょいちょいやらかすよなぁw
まぁ青八木が残るとは思ってた。
ここにきてチーム二人か。
青八木の足がどうか…。



良い

んー、なんか主人公が自分の考えてた感じと違うなぁ。
嘘が本当になるパターンなのかもしれんけど、適当な嘘で塗り固めるのはな。

アルファたち部下はいい感じ。



とても良い

アナスイがやっと喋った。
ダイバーダウンは動くとかっこいいな。

サバイバーについてはさっぱり覚えとらんなぁ。



とても良い

世界観やら今後のデンジの方向性が提示された。

うどんめっちゃ美味しそうで食べたくなったw

そんなに局部ばかり狙ったら死んでしまうw

デンジは学校も行ってないし、ヤクザ以外と接点もなかったろうから社会性なんかがないんだな。
早川との共同生活?でよく分かる。
言葉での説明ではないあたりがすごい。

藤本ビル
タツキバンク

マキマはDTの扱いに長けてるなぁw
色々と知らないのもあっておっぱいはもみたいが動機。
いやまぁもみたいけどね。

魔人起き上がってくんじゃねぇかと思ったけどあっさり倒せるのね。

パワーはファイちゃんかー。
いいキャラしてる。

相変わらずめっちゃ動くなぁ。

そして毎週ED曲が違うのはしってるけど、曲に合わせたEDアニメーションにするんだろうし、毎回そこも違うんかな。
すげぇな。



Loading...