さすがに電話に出るようなことはしないね。
察して困ったことがあったら言ってくれってのかっこいい。
まどかちゃん前からだけど明るい子だなぁ。
逸臣が映っても普通に彼氏?とか聴いてきたw
バイト決まってよかったなぁ。
やりたかったことが実現していく。逸臣は雪のがんばりだというけど、そのきっかけを与えてくれるのが逸臣なんだよなぁ。
桜志とやりとりする逸臣のメンタリティどうなってんの?強すぎるでしょw
常に自然体でどんな相手と話すときも自分を崩さないのが凄いね。
だからこそズカズカ入ってこられても話してしまったりするんだろうなぁって気はする。
桜志の心まで開いてしまったわ。
雪を本当に大事に思っているんだなってのも伝わったからだろうけど。
サブタイはザじゃなくてジなのでは…。
ビィねーちゃんをどうやって鍛えるのか?っての気になってたけど本人が古匠になるための条件しってたわ。
件のインベントリは共有財産なのね。
神代の武器を動かすための装置を修復するために、動いている神代の武器がいるという鶏卵。
かと思ったらとりあえず完全な状態であればバラしてみりゃいいのか。
そこどうするかだなぁ。他二人の許可もいるし、もったいない気もするしw
こないだのお使いクエスト近くまで行くことになるのはラッキーというか、そういうレールか。
リュカオーンの呪いは便利なんだか不便なんだかw
瘴気もはじくとは。
ビィねーちゃん強いなぁって思ったらLv98だったわw
サンラクとエムルのやり取りがほんと微笑ましく見られていいw
ここでルナの出身地からのホムンクルスか~。
戦闘型側に感情無くてよかったね。
にしても躊躇なくあっさり倒してたようにはみえたが。
そういやルナがホムンクルスだというのはまだルードとマニシア以外は知らせていなかったっけ。
ルード力に飲まれそうになりそうだなぁ。
子供の誘拐組織は根深い問題だなぁ。
貴族も関与してて、自警団の1/4に間者がいるとかどうしようもねぇw
アイビーとソラが居なかったら解決しないなこれ。
ラットルアは勘がいいのか、アイビーが女の子なのなんとなく気づいてたか。
で、ミーラがアイビー誘拐に動いてきたと思ったらラットルアナイスフォロー。
なんだけど、みどりの風全員いるんか…どうするかね。
跳はやっぱ真面目だなぁ。
今までのみんなはイカサマする側の夢だったにされる側の夢だw
前からそうだけど、みんながそれなりに料理できるのがホント意外で。
カワハギの刺し身食べてぇ…肝醤油で。
すじ肉の仕込みは時間かかりすぎるw
鶏の丸焼きのための鶏は冷蔵庫より常温のが良くない?w
にしてもよく丸焼きできたな…。
役名クリスマス。
なるほどw
ヴィクトルの目的は表にでて愛する女ジュイスを殺すことか。
神を倒すまで諦めず何度もやり直してるのを見るのは辛くはありそうだなぁ。
風子の不運が進化。
相手にとっての不幸を呼び寄せるってのにまた唸る。
確かにこれなら神にも届くのかもしれないなぁ。
アンディの最後の「今で会おう」っていうセリフ好き。
ちょうどこの話数を見る前に「来訪者とか簒奪者とか世界観拡げるのに役立って無くない?」とか思い始めてて、ルジュとインモータルナインとの戦いのときに「簒奪者の揚陸艦!?」ってナオミが言ったときに、「あぁ…その程度よね」とかおもってたんだけど、ホントすみませんでした。
まさかナオミもネアンだったとはね。
しかも来訪者側が人間と対話するために作った最初のネアンとは。
教授たちは技術提供を受けてネアンを完成させたって感じか。
やっぱオーバーテクノロジー気味だもんなぁ。
来訪者も簒奪者も金星がほしい。
来訪者は技術提供し対話することで、簒奪者はネアンの開放で混乱を招き、それに乗じその名の通り奪う形でってことね。
ちょっと盛り上がりにかけるなぁとか思い始めてきたところでの開示で個人的にいい刺激になった。
死の果にクーヌスと混じり合ったスミスがブレイバーンだった…ってコト!?
ただそれなら時間を超越してるよなぁ。
この辺は説明あるのかしら。
今までのブレイバーンの言動がスミスだと考えると合点が行くね。
バーンブレイバーン爆誕!
合体だ!
が、がった…?ってこっちも思ったw
3Dプリンタで作ってたやつかな。
スペルビアにルルが乗ってブレイバーンと戦うんだろうか?
ラムちゃんと結婚する未来がレアすぎる。
全然無いw
しのぶの考えた未来を視聴者としては期待したい。
温泉、それは変態ムーブすぎるわw
スレッタは母親依存から脱して独り歩きして覚悟決まってるね。
ケジメでもあるんだろうけど、グエルも決闘申し込むとはねぇ。
フェンシングしだすとファーストガンダム思い出すな。オマージュなのかな。
グエルではほぐせなかったミオリネを、スレッタがしっかり自分の気持ちを伝えて天の岩戸が開くのも良い。
ミオリネの心境変化が徐々に明るくなる光で表現されてたのも好き。
スレッタも耐性があるとはいえ、オーバーライドの影響を受けないまでスコアを上げるとかなりきつそう…。
ラウダいらんとこで出てきたな…グエルが止めてくれればいいが。
ベーゼは趣味が悪いというかエグいというかねw
ロコxルベってサブタイまんまだったわ。
ベーゼ「てへぺろ」
本家いるのにw
レオパルトは服の中に星があると思ってた。
にしても3とはー。
ペトラ生きてた!
重体だけど…。
シャディクのアーシアンとスペーシアンを対等にという理想。
この世界をみてると強引な手に出ざるを得ないのはわかんなくもないがなぁ。
スレッタの生い立ちがはっきり出たのは今回が初だろうか?
エランは強化人士を整形してエランにしてたと思うけど、リプリチャイルドってのはエリクトの遺伝子を元に作られたいわばコピーと考えていいんかな。
スレッタ本人はそれを受け入れ乗り越え済みか。
主人公機だったエアリアルが敵側にまわり、スレッタがまた新しいガンダムタイプに乗るみたいだけど大丈夫なんかなぁ。
バックファイアありそうだけど。
ラウダは兄を心酔しきってるのか、そちらに向けそうな感情を他者に放とうとしとるな。
そりゃペトラもノレアもわっかりやすいフラグ立ててたけどさぁ…。
たまには折ってもええんやで。
シャディクは両構えの作戦だったんかな…。
グエルを倒せればそれで良し、負けてもスペーシアンに犠牲が出ることで評議会を動かすと。
ちょっと誰も彼も不器用すぎるのよ。
マルタン、ノレア言えたじゃねぇか…。
ノレア、エラン(コピー)、ニカ姉は軟禁されてるんだっけ?
しっかり見てないなぁ。
ケナンジは案外切れ者だなぁ。
ただそれでグエルは宇宙に帰ることになってプロスペラが動いたけど…そこまでは計算してないよなきっと。
機を伺ってはいたんだろうけど。
てかプロスペラはやっぱ自身の目的の為には手段選ばんなぁ…。
お姫様抱っこをするのがご褒美。
まぁそっからもあったけどw
やっぱ本当にねーちゃんかー。
名前もそのまま名乗ってんのね。ってことは他の奴らもかな。
集落もある。
全員ではないんだろうけど、魔都災害にあったらこうなる可能性があるのね。
そこでも特段力を持つのはまた別の話なんだろうけど。
ご褒美を上げるために体が動き出す。レーダーw
天花たちもきてこのクール最終決戦だろうか?
なんでもつ煮込みがメニューにあるんだよw
しかもおいしそうw
ユミエラ、自分の気持ちを否定しすぎではw
パトリックの根回しもあったおかげで、殿下の誤解も解け謝罪までされた。
これは大きな進歩だ~。
三馬鹿も感化されてLv上げに勤しんでるのはいいが、アリシアが上がらんようではなぁ。
アリシアはユミエラ見ると怯えすぎて面白いw
最後の目は操られてるっぽいなぁ。
シャマシュでも敵わないとか鬼強すぎない?
で、花死亡。
すぐ死ぬな!w
まぁ死を体験するほど強くなるみたいなのあったし。
グレートスピリッツ内で修行みたいなもんか。
花と同い年の葉はこの時すでに白鵠使ってたか~。
修行したとして花は阿弥陀丸返ってこないことにはなぁ。
花はなんの話を見せられるんですかね?
ティルトが本当?の記憶見せられてたけど、フィンの後ろに誰か二人くらいいるってのが確認できただけでまだよくわからんなぁ。
オーウェンは国中探したとは言ってたけど本当にぃ?
じゃぁセオドールとクロンダイクがいるとこどこよ。
フィンは馬鹿。
だから歴史のことを知っててそれをなぞった嘘なんてつけるわけがない。
ってのは笑ったw
シエル追悼回というかノワール旅立ち回というか。
ノワールが歌いたがるとはなぁ。
シエルのボディに入ったってのは影響あるんだろうか?