サポーター

ttm_ben
@ttm_ben

Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
















全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い

全三章のうち二章が一番高い評価になるのではないかと、最終章公開前に感じてしまったほどの映画体験だった。
知っているストーリーにもかかわらず、こんなにも終始、安心感を与えられず、感情をぐちゃぐちゃにされるとは。この体験が、当時自分がFate凄いって感じたところであり、Fateに求めてるものだったんだなぁと感じた。
絵のクオリティは期待値を軽く飛び越えてくれてますし、アクション、キャラクターの演技、心情表現の演出、どこをどう切り取っても最高としか言えません。

印象深かったのは、凛・アーチャーと桜・士郎が雨の中すれ違うシーン。
凛対桜、士郎対アーチャーの対比で、キャラクターそれぞれの想いがあるし、視聴者のメタ視点でも、
これまでのルートの可能性と決別して別の道を進むことがビジュアルでダイレクトに伝わってきた。

ついにライダーさんのリミット解除でめちゃくちゃカッコよかった。次回作ではもっと活躍するので楽しみ。
慎二は前回から引き続き深堀されていて、存在感のある本当にいいキャラクターになったなぁ。ところでなんで拉致された桜は制服着てたんでしょうね?

現在でもプレミア価格のPC版がさらに高騰するものと思われます。PC版復刻もあるか?



良くない

画面レイアウトというか絵作りが酷い。とりあえずアニメではなかった。
いや、アニメだと私が勘違いしていただけなのか?Vtuberのコラボバラエティとして観ればオールスター感があっていい...のか?
EDはカッコよかった



普通

悠木碧芸達者やな



全体
良い
映像
とても良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
良い

15分間アニメを1か月に1話配信で1年間という形態は結果的に大成功のように感じる。
Fateとい大人気コンテンツが下敷きにあり、すでに出来上がったキャラクターのたちの
エピソードの集合になるため、ストーリー展開で引っ張るようなタイプアニメではないのが大きい。
非常にゆっくりとした流れのなかで、ほっこりするようなお話が続くので、
まとめ観をするとやや退屈に感じる人もいるかもしれない。
リアルタイム視聴では、現実の季節感とリンクしたエピソードで、
「今月もいいお話だったなぁ、来月の配信が楽しみだなぁ」
と毎回思える、いい視聴体験だった。

一番の見どころは、食材と調理のアニメーション。
派手な演出はなくリアルに描写しながら、もしかしたら本物より美味しそうに見えるという、
恐ろしいことになっている。

Fateとしてみると、最初から最後まで、みんなが見たかった優しい世界なのでファンは癒されると思います。
キャラクターの細かい可愛らしい動きも見ていて楽しかったです。

劇場版のHFと並行して同じスタジオで作ってるってのもメタ視点で面白い



良い

今回もライダーさん素敵でしたね。
これまでは一口目の反応に漫画的に花を咲かせる演出があったけど、
今回は背景の生け花のを借りて同じように華やかさ出していてすごいなぁと思った。



全体
良い

よくある剣と魔法の世界から理屈っぽいズラシが効いていて面白い。
ゴブリンだけを標的にするのは、自分に架した罰であり、そうしなければ正気を保ていられなかったのではないだろうか。
世界にとっては小さな不幸でも、当事者には忘れるこのできない大きな悲劇である。
彼の活動は云わば私怨にまみれた亡霊のそれであり、世界を救う冒険者の英雄譚ではないが、
誰かの小さな幸せを守っていることも確かだ。
当初は自分はもはやゴブリン殺しを快楽にする怪物となってしまったのではないかと自嘲していたが、
冒険者を夢見る少年であった自分を救える日がいつか来ることを予感させる、一瞬の幸福感があるラストでした。

1話をどう考えるかがとても難しい。
世界観の提示や物語の説得力を持たせるための”体験”として、非常に効果を発揮している。
もしあれがなければ、視聴側のゴブリン戦への緊張感もなく、どうせ勝でしょとどこかで安心して観ていたかもしれないし、
剣の乙女のエピソードでの彼女の行動への共感はなかったかもしれません。
だだあの1話は嫌いだ。でもないほうがいいとも言えない。困ったものです。



全体
とても良い

ほぼネタバレだし、12話の感想です。

アカネを救うための物語

2話にしてクラスメイトが怪獣の元凶であることが明かされる。
豪邸の一室を汚部屋化し怪獣に囲まれ、カーテン閉め切ってPCの前で生活しているというわかりやすい病み具合。
扉を廊下から映した画面を見たときに、金八先生(兼末健次郎編)の衝撃が思い起こされた。
彼女は倒すべき敵ではなく、あの部屋から救い出す対象で、これはそういう戦いなのだと。
この一点を丁寧に積み上げ、見事に着地させてくれたことに感動。そして感謝。

六花はアカネのキャラクター

現実に心を引き裂かれる悲鳴の代弁が共感された時代から、
現実をシャットアウトした世界で無邪気に遊ぶことで、自分の心を守るためのアニメが多い。
だって、本当は自分は一人だし、心を壊される恐怖は変わらない。
外で戦えなんてそんなお説教は誰も聞きたくない。

作家が「キャラクターが勝手に動き出す」というのを目にする。
自分の作った世界の中でなら、気に入らないもの、辛い日常は怪獣が壊して作り直してくれる。
何度もやり直しているうちに、六花という理想のキャラクターを生み出した。
心地よい距離間で、素の自分を出せ、自分の意思を持っていて、間違ったときには叱ってくれる。
そして最後は味方になってくれる。そんな親友。
彼女を中心に「キャラクターが勝手に動き出した」ようにも見える。

物語の登場人物は全員が作家の一部だと聞いたことがある。
世界の修繕を阻まれたアカネは、六花たちと対峙しなければならなくなる。
これは自分と向き合うことでもあったのではないか。
最終的には自ら生み出したキャラクターから気づかされ、励まされ、
自分の意思で外にでて戦っていくことを決意するという流れに、私の涙腺が決壊した。
自分の理想だと思っていた世界で孤独を深めていた彼女が求めたのが六花であったが、
それは正面から向き合ってくれる他者であり、これまで排除してきたキャラクターも自分が向きあわなかった自分だったかもしれないと気付いたのではないだろうか。

ずっとそこにいたグリッドマン

残念ながら私は25年前のグリッドマンを知らないが、今回の復活劇には感慨深い気持ちになった。
ヒーローものを卒業し、彼らを忘れてしまった後も、ずっと世界を守り続けていてくれたということ。
そして、大人になっても、逃げたり、ウジウジしている自分を、また救いに来てくれるんだということ。
ヒーローになれるのは、運命だとあきらめず、自分の意思で勇気を出して行動する少年少女であることは変わらないのだけれど、
そんな素敵なヒーローたちが今でも戦ってくれていると思うと、少し勇気がもらえた。

アレクシスさんと私たち

アレクシスさんのやっていることはキュゥべえでと同じであり、そのまま私たちのことでもある。
数多くの美少女の情念を食らって自分の空っぽの心を満たし、
もうここには何もないと次々アニメを渡り歩く我々は、アレクシスさんのことをとやかく言えるのだろうか。
我々が不足感を満たすために使い捨ててきたキャラの中にも、助けを求めていた人はいたのではないだろうか。
アカネくんのように彼らと向き合えていただろうか。
たまにはそういう反省をしつつ、内部崩壊をおこしたり、正義のミカタにぶん殴られないといけないね。



とても良い

前回で戦闘終わりかと思ったら続いてた。
あのまま圧☆殺したら伝説だったのに。

自分を守る武器であり、罪を犯した自分への枷でもある兜を
自ら外してみんなに素顔を見せれたゴブリンスレイヤーさん。
その前には、自分を受け入れ、力になってくれた冒険者たちの顔

ゴブリンスレイヤーさんゴブリン説は草



全体
良い
映像
良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
良い
音楽
とても良い

視聴者に突っ込む隙をふんだんに盛り込みながら、頑張る女の子たちというい熱血を外さずにやる安心感があります。
ふざけているようで、スッとマジのやつ差し込んでくるので危険。心のガードが甘くなっているとやられます。
頻繁にゾンビギャグ(もう死んでるんですけどなど)をボソッと出すセンスがベタだけど好き。
1話、2話にフックが多く、すんなり視聴決定した人が多かったのではないでしょうか。逆にノイズが多すぎるとも言えますが。
・冒頭で主人公死亡
・ゾンビもののお約束と自分がゾンビだという絶望
・声優の味付け過剰な演技のキャラクター
・ピンチ回避のアイデアの秀逸さとアイドルジャンルでない本格的な音楽
中盤は各キャラクターの想いとチームの成長を描き、
最後はピンチを乗り越えて最高のパフォーマンスで締めるくくられます。

若くして亡くなった彼女たちは、各々生前に果たせなかった夢がありました。
しかし醜いゾンビになってしまった自分にはもうその続きを歩むことを諦めそうになります。
それでも与えられた目の前の目標にチームとして挑み、励ましあい、
往生際悪く生きていく彼女たちの物語を、きっと応援したくなると思います。

山田たえちゃんの活躍とくとご覧あれ!



良い

彼女たちの戦いは始まったばかりだ!
12話駆け抜けた感のある最終回でした。
CG作画で細かい演技までしてるのに驚き。
天井落下前に愛ちゃんが観客に下がってジェスチャーしてる!
3話のゲリラライブはずっとこれでいくのか心配だったけど、まんまとしてやられた。これモデル自体もクオリティ下げてたんかなぁ
大サビでさくらがソロで抜かれるところのから伝わってくる迫力がすごい。
控室でたえちゃんの笑顔に和む。めっちゃ心配してたもんね。



とても良い

ニコ動で無料公開してたので久しぶりに。
緩い雰囲気のアバンからOPのイントロにグッと来た記憶が蘇った。
EDにも同じく、本編とは雰囲気の違うバンドPVで、そらぁみんな見るわ。
これからどんな物語がはじまるのだろうかと期待感の高まる1話だった。
翼をくださいの演奏シーンは、2期最後まで見てるので当時とはまた違った感情が浮かんできて、感慨深い。
ローアングルで足元を描写するのは、今見ると山田監督っぽいなぁって思う。



普通

牛飼娘ちゃんが生き延びてよかったと思いました(小並感)
もうちょっとゴブリンに活躍してほしかったと思ってしまうのは感覚が麻痺してますね。
あと一話だが、第一話みたいな爆弾投下がないとも限らないのでビビってる。



良い

ん~オモシロい←同意
ゴブリンスレイヤーがゴブリンスレイヤーじゃなくなるときはゴブリンに殺されるときじゃないんですかねぇ



良い

当初街で起こっていた事件は、剣の乙女への復讐を企てた魔人の手勢が起こしたことだったが、事が起こる前に勇者が魔人の手勢を殲滅。
剣の乙女としては、まぁ魔人なんぞ何とでもなったが、余計な手間が省けたわぁと安心てたら、残ったミラーからゴブリンが湧いて出てきしまってわぁ大変!
英雄の自分がゴブリンごときにビビッてるなんて言えないっ!てかみんなゴブリンなめすぎ!あいつらマジヤバいからっ!なんで誰もわかってくれないのー!
ってことでOK?

自分いくら強くなって、英雄と呼ばれようとも、
勇者によって世界が救われたとしても、
15歳のあのときだれも助けてくれなかった絶望は癒えない。
この人ならわかってくれるのではないかと、ともに傷をなめあって暮らせるのではないかと。

でもゴブリンスレイヤーさんがくれたのはそういう救いじゃなかった。
本当に15歳のあの時の彼女を救ったんだよなぁ

馬車の中のチームのやり取り最高



とても良い

処女同衾の軌跡...だと...?
汚いヨーダのポケットになにがあるの?
剣の乙女様のゴブリントラウマ告白。遠藤綾さんの声に脳が溶けそう。
自分の弱さを吐露できるくらい安心感のある相棒になったんだね(涙)イイシーンですわ。
そして牛飼い娘ちゃんすかさず差し込み抜け駆けは許さない!



とても良い

OP/EDを含め1話から徹底してアカネを救うことが軸で、それをやり切った達成感と感動がすさまじい。
最終回を観終えてみると、すべてあのラストに向かってすべての要素がキレイに収束していったようにすら感じる。
いやぁ良かった、本当に良かった。感謝しかない。

そうか、わかった、金八先生の兼末健次郎編のイメージだから俺の心に刺さるのかwこれ一種の刷り込みだわw

アカネを好きになると決められていた裕太が、
六花を好きになり、六花に想いを打ち明けるような行動をしたから、
自分の力で運命を変える意思のある人間だったから、
グリッドマンは裕太のところに来たんだろうな。
自分の気持ちと向き合って、自分の意思で部屋の外に踏み出す勇気がテーマでもあるんだな。

最終決戦を手描きアニメーションにしたのは、アニメ屋としての矜持を観たきがした。



とても良い

たえちゃんめっちゃ心配してくれてるのに酷い仕打ちw
メンタルクラッシャーさくら爆誕w

失敗が怖くて、"どうせ"を繰り返し、自分をダメと設定することで安心している層っているんだよね。そうです私です。
これが、いわゆる死んだように生きる人間で、そういう人も救ってくれるアニメだったのか。恐れ入った。
さくらは頑張りすぎて疲れちゃった子なのでこれとは違うんだけど、ハッピー野郎のさくらよりグッと自分に近くなるんだ。
そういう人には幸太郎みたいな巻き込んてくれる救いが必要なんだ。だからみんな幸太郎ウザがりながら大好きじゃん。
じゃぁ幸太郎は誰が救ってくれるの?
お互いに救い救われの世界観になるのかな。



とても良い

みんなが個性を発揮する中でさくらだけが何者かがわからない焦りかぁ。
ラストに1話の流れに持ってくのうまいなぁー
さくらが戻ってくるところで、サキちゃんがめっちゃ軽いのイイね。ある程度信頼感あるから、純ちゃん愛ちゃんのときみたいなあたふたしなくなった。



とても良い

たえちゃん!公園の蛇口に口付けて飲むのやめなさい!



とても良い

パピィは正男をちゃんと見ていなかったダメパパであったことの苦しみにずっと囚われていたけど、アイドルによって救われて、アイドルってすごいなって思いました。
新曲はリリィの特性を活かしたセリフちょうの歌ってもいいとこ突いてきます。
感動的なシーンだったけど、パピィが走ると画面が揺れるみたいなズラしをしてくるのもこのアニメらしさ。



とても良い

アイドル論を真面目にやってるの好感もてるよね。
あとやっぱりコメディと熱血のバランスがイイ
徹底抗戦の様相純子ちゃんでしたが、キノコ生やしてる場合じゃねぇ!!となってくれてよかった、よかった。ちゃんとドア直しているのにワロタ。
「私はお前の話をしてんだ」のサキちゃんカッコいい。真っすぐで誤魔化しの効かないサキちゃんらしさ。
サキちゃんたえちゃん仲良くてほっこり。

野外でPerfumeばりのテクノポップと映像エフェクトパフォーマンスされたら、奇跡体験になるよね
徐々にさくら編への布石を打っていくのも今後の楽しみ。

視聴時期の軌跡でスプレーネタに反応してしまった



Loading...