Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

ビッグバンの前から生物は存在した。その通りだと思う。

誤った想定にもとづいて学説を立てていては真実を導けない、
というのは同意。



良い

人間の業を揶揄する風刺としてなら、良く出来てると思う。
ひとを選ぶ作風ではあるが。



良い

虫取りする場面、幼児期の回想シーンかと思いきや現在だった。
風邪で寝込んだ場面で回想。

打ち上げ花火。夏のエピソードで縁日へ行かないのは珍しいかも。



普通


良い


とても良い


良い

見えない壁があることは、デスパーにとって生死を判別する材料になりえるのだろうか。
カゲの母は、幻影でなく本物かな。
胴体がまっぷたつになっても復元するオウケン。おぞましい…



とても良い


普通


とても良い

Step ahead?
enough.



普通


普通

#07 黄金サンライズ
https://tokyo24project.com/story/?id=07



良い

久美子に悪気は無かっただろうな。
素直に思ったことをくちに出すタイプというだけだと思う。



とても良い


普通


良い

この回は、主人公にゲス発言が無かった点が良かったな。



普通

強化合宿の合間、海辺で遊戯。まあ若いからいいけど。男ばっかり。
高校生が私費で行ける場所で、プライベートビーチとか嘘だろ。
校庭や公園で遊ぶ児童のような場所取りあい。幼稚…

フットボールのお話でビーチバレー。対外試合?とはいえ
部活と関係ない試合でエース候補のパスもらって、そんなに嬉しいの。



普通


良い


普通

追撃する外敵を、待ち伏せする反乱軍へぶつけるアイデアは面白いが
ほかは軍略としても倫理においても限度を割り込んでる。

クーデターを成功に導いたことを歓迎されても
放火した相手の国が恭順を示すなんてことは起こりえないわ。



Loading...