演じ分け回、声優アニメっぽかったな(声優アニメだが!?)
こう一言の違いがそのエピソードとかシリーズ全体に違いをもたらすことってあるよね
周りの人たちも悪い人たちじゃないのはわかるんだけど、もうちょい愛想を……
マリーがかわいいし、逃走劇が楽しすぎる
サンソンも気のいいにーちゃんでいいよなぁ
ナディアの生けるものを殺めないこと自体は認める(自分は自分、他人は他人まで分かってほしいが)けれど、最後の殺すか殺されるかまで否定するのは理解し難いなぁ
ミールタース市民に手を出させる口実を作らせずに、レベティア教ソルジェスト王国軍勢に助けを求めるのとで、帝国軍とレ教ソ国対立させる構図に持ち込ませようとすることで、矛先をミールタース市民から背けさせようって感じかな
常連のおばちゃん、ええやつやん
Bパートはキツいなぁ、課にもよるだろうけどあんなのがしょっちゅうあるなんてまともな精神じゃやってけないよなぁ
子どもの死へのリアクションの解像度が高すぎる…
パパもママも遠くのお空へ行ってしまったのよ、に対して私も行く!ってもう泣きそうになっちゃうんだけど……
グランディスの良心を隠しきれないとこ好き
不確定な未来の中で確かなものは「盛者必衰」の運命だけということにまとまるような回。だけど盛者必衰なのはあくまで現世の範囲内の話ならばとも思ったり
暗い未来を知ってるびわでさえも、少し良い時が「また今度」と続けば未来に光を見出してしまうけれど、結局そんな今世なんて幻想の夢物語
法皇の語る平家一門の行く末も、祇王が暇を出されたことも、徳子の政略結婚やその先も…全て今世の鏡だったなぁと最後に失った時に初めて気付く
祇王が出家して澄んだ顔をしていたのは、びわが想像したようなものではなく、ただ今世の諦観から極楽を想うことに「光」を見出したから
でも、それも未来に「光」を見出してることには変わらないのかも
むしろ、問題なのは徳子の死を悲しむようなびわの現世への執着なのかもしれない
よくウザヒロインと聞くナディアよりジャンの方がウザいんだが
悪役の組み合わせとかメカデザインがタイムボカンっぽくて、随所にジブリっぽさも感じる
見たことある中で数少ない同年代制作の洋風舞台アニメなせいか、映像に名探偵ホームズっぽさも感じるわね
ここねちゃんかわいいからお友達になりたいとか言い出すし、挙句の果てにはプリキュアの秘密まで教えちゃうパムパム、オスの本性現した感あってすこ
とにかくここねちゃんの見た目も中身もかわいすぎて、パムパムが羨ましいのですが???
ストーリーで言えば、誰かと一緒ってとこに焦点が当てられてて、変身バンクでのSharing Energy!!って掛け声もなるほどな〜となってきた
中国語の歌は字幕でしか意図を取れないとなかなか感情移入できないけど、それでも胸打つものだし、中国語の耳触りが心地良くて好き
時の流れが運ぶのは人生だなぁと思わされたなぁ
董易が故郷に帰らないといけなくて、別れの言葉で傷付けたくないから姗姗に告白しなかった…ってなんて悲しい恋、泣きそう…となってたら
でも、ずっと君といるために故郷には帰らずここに残って苦労を積むよと来て、なんて素晴らしい愛…と思ってました………
こんな絶望エンド、酷すぎるよ…
ロマンス大好きだから興醒めしちゃうくらい残酷だったんだけど、ロマンスの描き方が良すぎるから「とても良い」を付けざるを得ない
誘拐されたホテルでの一幕はほんっとうにハラハラさせられた、劇伴と間合いがすごかった
欲を言えば、豆豆にはお母さんとハグさせてあげたかった、そしたらたぶん泣いてた
それにしては間の抜けた帰着点だったけど、とても滑稽で、かつ「徳」を用いて過去を改変できないタイムリープという設定を崩さずに収めたのはなかなか秀逸(なぜすぐに自首しなかったという点は神の定めた運命通りに徳を積むことが是とでも思えば十分納得の余地)
そして、気になる1話の伏線回収が見えてきてより楽しみになってきた