Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

ちょっとドーナツの甘さなんか通り越した甘さに包みこまれたようだ。甘さに殺されないか心配だが、ちょっと3話行ってみよう。



とても良い

この3人の組み合わせが新鮮!いい感じにボケとツッコミの役割が取れておりなんかすごくバランスよく感じてクスクス笑ってばっかりでした



とても良い

真似が上手って凄い素晴らしいスキルだし、それでいいんだよって新しい人たちが理解することも大事だなあ



良い

やああっぱ黒幕はさとこ(おやしろさま?)かあああ!!!あのわかった時のぞくっとした感じはやばいな



普通

アロウがちょっと強すぎな気もするがある今中島かずき脚本なら壁いくまではこんなもんなのかなあ?あの四人衆のモブ感もあるがこいつらが最後の方になったら味方になってちょこっと活躍しそう



とても良い

なでしこがカリブーでランタン見た後にキャンプでこんなことしたいとか食べたいとか期待を膨らませて言くときの疾走感(音楽)まじで好きだなあ。その直後の駅のシーンで、足止めて落ち着いて考えると自由度の高いそろきゃんやりたいってぽつんと思うのもまたいい。あとねえちゃん優しすぎる



良い

もう好きやん…なんやあの手を絡ませるシーン!でも、この自分の気持ちを確かめるかのように小さいながらも一歩ずつ着実にお互いが歩み寄っていく感じはたまらなくドキドキさせられます。



良い

やっぱ魔女教強欲担当は石田さんですよねえ、ピッタリだ。原作と違ってエミリアの過去話はだいぶ端折った気はするがアニメだとだらだらしてしまうことになるのでこの判断は悪くないと思う



良い


良い

アタファミ教えてという経緯だけで次の話が気になる…髪切ってマネキンの真似するだけで印象もだいぶ違うなあ、、あと困ったら顔や髪とか見えることについて話すとかもうためになりすぎる



良い

クソニート時代の絵面がほんとまさにクソを表しているよなあ。ご両親は自殺かのか?そして原因がクソニートってことなのかな?そうでなければ追い出されないよな…
ロキシー師匠の年頃な演出もあったりとしっかりエロさも組み込まれていたなあ。この作品からそういうところを省くと主人公の転生感を出しづらいのもあるか



普通

今期はここで一旦視聴中止を判断。みたいアニメが多すぎるので…



良い

ついに親友とホットラインで繋がるというのは込み上げるものがあるよなあ。また情報戦がどれたけ有利かも示すことができた回。ただつかさ軍の耳いい人が墓で音があったことに気づいたことから今後この携帯電話を以下に保守できるかが課題か?!



とても良い

東堂のあの回想からも東堂が今までどれだけ他人から女性の好みが理解してもらえなかったかわかるが、やっぱりぶっ飛んでるw ただ虎杖がこの戦いの中で凄い成長しそうな予感があって楽しみ😁 今回も三輪ちゃん可愛い



良い

たしかに高校生活だと普段絡んでなかったら苗字だし、名前わからないはわかる。ホリの気持ちはもう完全に宮村に行ってるよね…宮村がどっちつかずの鈍感な感じでしばらくはいくのかなあ



全体
普通
映像
普通
キャラクター
普通
ストーリー
良い
音楽
普通

エロがなければ途中なんかなえることもなくあ普通に面白い。最後の龍娘まで落とすところは置いといて落とした後のお兄ちゃんキャラになってしまうのは少し残念



全体
良い
映像
普通
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い

社会ってこういう辛さあるよねってことがすごく誇張されて描かれてたりしますがあるあると思ったりだからこそ烈子やその他のキャラにも共感できたりとおもしろい



普通

OPの作画時間なかったのか…?すでに少し視聴者に心配を与えている点が怖いが、lisaをEDに起用するのだから頑張ってほしい。話自体はほんとにこの世界の紹介と人間が自分の思想をもとに具現化した巨大ロボに進化することができるという点。まだまだわからないが様子見…



良い

杉田さんの前世の声にしか気を取られなかった。作画も普通に気合い入ってるし今後の展開に期待!



良い

見た目陰キャラな子が、こんな大胆だったらという大胆なコンセプトの提示と、そしてすでにお互いがお互いの秘密を知る唯一のメンバーだということを楽しみにしておりそれが恋愛に変わりそうな予感もする。伏線的に卵のときに一人にルックスがバレたのがどうなるか気になる



良い

原作と比べると省略されたりしてる部分も多々あるし変わった部分もある。原作はスバルが村長の四人の名前を名付けるのだがあらかじめ決まってたりまあ時間都合上しょうがないか。それよりも山場がこれからうんと来るのでそれを楽しみにしたい



とても良い

OPEDへのこだわりがやべえ。姉妹校交流戦といいつつ虎杖を殺しにかかるプランである京都高専生。三輪かわいい。



良い

初っ端から戦闘が見られて飛ばしてる



とても良い

帰ってきた。前半と後半でパートは分かれているが、高校時代はたしかに欲しいもののためにバイトをよくしたものだ。しまりんのキャンプ初めも垣間見ることができたので満足だし、やっぱりひとつずつ成長していくんやなあ



良い

彼らにとってはじめての地で、追ってから逃げ切らなければならないという新たな状況と新しい彼らの次なら目標であるミネルバから指定された場所。なんだか個人的にはミネルバは暗号を解き、逃げ切れるレベルの特上の人間を待っている罠なのでは?原作見てないから楽しみだ



全体
良い
映像
良い
キャラクター
良い
ストーリー
良い
音楽
良い


良い

大石がわたながしのよるいきなり発砲し、りかをはじめとするレナ以外の友人死去。圭一は鉄平に殴られるも逆に鉄平を殺害する。こういう風になぜを考えるのがこの作品の面白さだよなあ



全体
とても良い
映像
とても良い
キャラクター
とても良い
ストーリー
とても良い
音楽
とても良い

U-NEXTの先行配信で、待ちに待ったSHIROBAKO劇場版を見ました!アニメ制作とうい業界の荒波に揉まれた宮森たちのその後の様子やそのリアルな心情ににまた仕事を頑張る勇気をもらえた気がしました。



全体
普通
映像
良い
キャラクター
普通
ストーリー
普通
音楽
とても良い

やはり話の展開の仕方があまり良くなかったのかもしれない…途中にだれてしまった。いつもならそれを上回るギャグの面白さなどもあるのだが、キャラクターのパンチの弱さやギャグが単純に私が成長したせいかあまり面白いと思えず。最後の感動のための日常だったのは理解できるけど、ほんとうにただの日常だったんだよね…



Loading...