Annictサポーターになると広告を非表示にできます。






だからッ……ステージに上がるときに眼鏡を外すのでは眼鏡っ娘の意味がないと言っているッ……!!







赤﨑千夏さんによるアナウンスが、絶妙の素人っぽさで素晴らしかった。



「selector」とはメインスタッフも基本設定も異なっているし、同じカードゲームをモチーフにした別作品、という位置付けでいいのかな?
とはいえ、作品から「selector」と通じるものが感じられるのは、音関係のスタッフは「selector」と同じというのが大きいかもしれない。
舞台が自分には非常に馴染みのある場所なのが、ちょっと嬉しい。そのうち作中に出てきた風景を探してみようかな。
「selector」が好きだったので不安もあるが、楽しめるといいなと思う。





すげえええフィギュアスケートのプログラム丸ごと手描きで描き切ってるううう!!
TVシリーズってことは、まさかこんなのをあと何回かやるってこと? 正気か!?
作画のスゴさは言うに及ばず、スポーツ物としても好感触。
アニメとしてはほぼ前例のないフィギュアスケートという題材に(プリティーリズムはあくまでモチーフだし)、真正面から挑むその心意気に、期待と応援を。

……ああ、それにしても、「銀盤カレイドスコープ」のファンとしては、アニメ版がこのくらいのクオリティであったなら、と嘆かずにはいられないのであった。



白タイツキャラリストに布田裕美音を追加。



作り手の「世界を作ろう」という意思を感じる、いいフィルム。調べてみたら、監督の押山清高氏はアニメーター出身で、これが初監督作品とのこと。「スペース☆ダンディ」第18話「ビッグフィッシュはでっかいじゃんよ」では脚本・絵コンテ・演出・作画監督・原画を務めており、ファンタジックな画作り等、なるほど通じるものがある気がする。
アクションシーンはもちろん、そうでないシーンでもよく動いており、作画面でも非常に見応えがある。
全く注目していなかった作品なので、これは嬉しい出会い。次回以降も楽しみ。



あンまあああ〜い!!
久美子と麗奈のイチャつきっぷりが、胸焼けしそうな甘さ。



杖がメカっぽく変形して流暢な外国語をしゃべるとなんでも「魔法少女リリカルなのは」に見えてしまう病にかかっている自分です。



ククク……数多のアニメを見てきた自分にはわかる……幼なじみの魔法少女好きな男子は、そのうち魔法少女として登場する……!!
と思いつつ見てたら、第1話で登場&正体バレしちゃったよ!



Aパートがアニメ、Bパートがキャストによるバラエティ、という構成に驚きかけたが、同じくアイドルアニメでは「Venus Project - Climax -」という前例があったなあ(全13回のうちアニメが7回、バラエティが6回)、と思い直す。
Bパートで作品の基本設定を説明しているのを見て、そういうことは作中で語るべきでは、と思ったが、放映開始前の事前特番とかで同様の例があるから問題ない……わけがないな。



白タイツキャラリストにフィーネを追加。公式サイトのキャラ紹介を見ると、他にも白タイツロングスカートメイドさんがいるようなので楽しみ。



「なのは」の無印とA'sのTVシリーズにはひとかたならぬ思い入れがあるので、以降のシリーズ展開に複雑な思いを抱きつつも、こうして新作があれば見てしまうのであった。
で、見てみたわけだが……ストーリーの途中で終わったViVidの第二期をやらないで、ViVidと世界観もキャラも共通しており、ViVidを知っていることが前提となっている(と思われる)この作品をやる意味がわからない。ViVidの第二期を待っているファンには不満だろうし、初めて見る人には敷居が高いだろうし、いったい誰に向けた作品なのか、理解に苦しむ。
そして、現代日本に酷似しているのに異世界と言い張る違和感や、主人公達がやっているストライクアーツがどういう競技なのかがよくわからない、といったViVidの問題点もそのまま継承している。
首をひねる点は多いが、なるべく広い心で見ていきたいと思う。



Loading...