Annictサポーターになると広告を非表示にできます。
良い

ソ連宇宙開発の秘話という体のお話。
チュルパンから発射されるクラスタエンジンのランチャー。R7です。ボストーク。
ヒロインは吸血鬼なのに日常的には血を吸わないのか。人間みたいで気持ち悪いな。
呪われた種族と言うけれど、実は人種が違うだけとかだと、共産主義国家による民族浄化ってことになって、ファンタスティックな昔話がいきなりモダンできな臭いお話になってしまう…。
異能とかありますように。OPにあるように真空中でも生存できますように。でも、「ヤー、チャイカ」とか言いませんように…。



とても良い

やっぱり、原作の先を行ったね。とてもゲッターらしい終わり方だった。
というより石川賢先生作品らしい終わり方だったというべきか。
かなり良かった!



とても良い

重い話が優しく終わるの好き。



とても良い

すごく良かった。



徹夜あけの渋谷の街が青い、というのは村上龍「限りなく透明に近いブルー」オマージュかなと思った。



良い

BEATLESS ってタイトルがえらくカッコいい。
1話の感じは、戦闘美少女ドラえもんが家にやってきたって感じかな。
世界観はまだよくわからない。人型ロボットが普及するほどの遠未来なのか、プリウスが普及するほどの極近未来なのか。



とても良い

いつもながら、さらさの自己分析が的確すぎて、やっぱりバスターマシン7号なのでは、と思った。
次回の決戦が楽しみ!



全体
良い


全体
とても良い

最高なので観てください!
頭脳戦&どんでん返しの連続で楽しめました。
群集劇で、ジョジョの物語というよりは、リーダーであるブチャラティの物語という感じはありますね。



Loading...