すずめの戸締まり

すずめの戸締まり

  • 視聴者数:3360
  • 評価数:-
2022「すずめの戸締まり」製作委員会
Annictサポーターになると広告を非表示にできます。

エラー

    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    良くない
    普通
    良い
    とても良い
    文字

    視聴日時を入力した記録はタイムラインに表示されません。
    未入力のときは現在の日時が視聴日時になります。未来の日時は入力できません。

    Annictサポーターになると入力できるようになります。

    自分の記録

    記録はありません

    フォロイーの記録

    記録はありません

    みんなの感想

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    普通
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い

    貧困だの孤児だのを詰め込んだ前作が刺さりすぎたが、今作も素晴らしいのは間違いないと思う。(3.11にはあまり感情的なあれそれがなく、個人的な事情でより身近であった長野県北部地震の話を誰もしないのを見て絆だの何だのは結局欺瞞なのだと思った記憶がある)
    鈴芽が自分のトラウマ治療をあくまでも自分自身で行うのが良くて、草太さんのお蔭で…などとやっていたらギャルゲの視点を替えただけという恐ろしい作品になっていただろう。
    自分が死の恐怖を克服できないタイプの人間なので「生きるか死ぬかなんてただの運」と言い放つのも衝撃的だった。(それは鈴芽の心が常世に囚われているからこその台詞であったが)
    あとRADWIMPSのMV的な作りが無くなったのも良い点。物語作家が他人の言葉を借りていては世話がない。
    ただダイジンの扱いは気になるところ。この為に前作では非常に一貫していた自然中心主義の思想がブレている様に思えてならない。

    因みに天皇制がどうのというのはただの妄言なのであまり真面目に聞く必要はない。自分の持つ問題系とその辺の流行っている作品との関連性を何とかこじつけるのが昔ながらの評論家式ルーティンなのだ。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    大震災という皆が嫌煙してる題材に目を向けて作ったのほんとにすごいと思う。
    一歩間違ったら大反感を買うようなものなので。
    自分も割と身近に震災を経験しているので、心に来るものがあったが、とても見やすくてよかった。
    周りの知らない人の助けを借りて地震を収めていく。扉を閉めていくのが人の温かさを知れてよいと思った。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    新海誠最高傑作だと個人的には思う。新海誠作品は「君の名は。」前後で大きく作風が異なるが、以後の作品の中では最も色濃く明確にメッセージ性が打ち出されていて、心を揺さぶる内容になっていたと感じる。それは死への恐怖に向き合った時に感じられる生きることへの渇望であり、希望。そんなふうに自分は受け取った。
    作品公式Twitterが事前に注意文言を出していたくらいには鮮明に描かれる地震描写。直接的な被害に遭った人はおそらく本当にこの映画観れないかもしれないな..。でも、そんな中でも希望を感じさせる内容にしっかりと収めるシナリオに着地していたのがアニメ映画としての完成度をぐんと高めていたと思う。音楽の使い方も効果的だし、キャラクターも生きたキャラクターが多く、展開の無駄もなく、今年No1アニメ映画は間違いなくこの作品であろう。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    タイトルバックから終わりまで終始釘付けだった。前情報何も見ずに行ったので物語の終わりらへんの日記を見るシーンは心グチャグチャにされた…
    3.11を扱ってるアニメ作品って何気に初なのでは…
    細かい謎が散りばめられていて、是非この作品は二週目鑑賞したい。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    とても素晴らしかった
    今回はかなりファンタジーに寄せたじゃんって思ったら
    伝えたいことがめちゃくちゃストレートにわかる内容で
    伏線の回収や鍵、扉の印象付け、最後の構成と完璧すぎる。
    この1本の映画に収める技術がめちゃくちゃ上手い

    新海さんのインタビューで
    「東日本大震災から10年以上が経過して、どんどん震災が我々の共通体験ではなくなってきていると思うんです。僕の娘は震災の前年に生まれていて、彼女にとってあの震災はもう“教科書の中の出来事”なんですよね。」
    とあってそういう風化していいものもあるけど忘れちゃいけないこととか
    場所の追悼というメッセージ性がすごく伝わってくる
    最後の「行ってきます」との言葉と鍵を閉めて出ていく
    そんな当たり前の事があの時は最後になるのとか色々な思いがあるんだなって感慨深くなったな

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    期待を超えてとても良かったという第一印象だけど、情報量が多すぎてもう一度以上見ないとなんとも。。。
    「編集:新海誠」が効いてきてるな。相当格闘したんではないかな?完成しましたツィート聞いたのまだ最近な気もするし。
    そういう意味でも、一人の監督、映像家としてどっしりと立ったなと言う感覚を得た。
    しかし、劇中効果歌は同世代過ぎて逆に引いた。。。観客の多数と新海監督にもオールディズなのかもしれないが。。。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    あの日のことを知っているからこそ
    「行ってきます」の言葉がおもく感じて泣いた。

    最後は、なるほどそうやって繋がっていたのかと
    ストーリー構成さすがだなと思った。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    要素をこれでもかと詰め込んで形にしているという感じ。
    寂れていくモノ、忘れられていくコト。それらと向き合うこと。
    環-すずめとすずめ-ダイジンの相似形。
    0か100か、白か黒か、割り切れないこと。
    たくさんの行ってきます、聞けなかったただいま。
    冒頭のシーンが最後につながって、物語が閉じる。
    震災当時のことを知らない子どもたちに見せたらどのような感想を抱くだろうか。
    人を選ぶかもしれない。

    2022/11/15

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    これは泣くよ。息をするのも忘れるくらい胸がいっぱいいっぱい。
    あの時の空気を思い出したし、あの日から1日1日積み重ねて今日があるんだって、久しぶりに立ち止まって振り返ることもできた。
    Googleマップで旅路を見せるのも道中を思い起こさせていい。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    天気の子は観なかったので、君の名は。以来の新海誠監督の作品でした。とても面白かったです。来月また観ます。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い

    「すずむの戸締まり」視聴終了
    評価S(神作品)

    キャッチコピーが「行ってきます。」か。なるほどなぁ…

    3月11日のあの災害を軸として、すごくメッセージ性の強い作品でした。自分が東北出身じゃなく、かつ知り合いも被害に遭ってない他人事状態だから楽しめたというのもあるかもしれない。それくらい、当事者じゃない自分の心にも来た映画。

    各地で戸締まりしていく過程で聞いた土地の人たちの声。それを耳にしながら戸締まりしていく。でも決してその声をただ封じているだけではない。その思いを活かしながら「再建」していくという構図が見事だった。

    そして一番の軸となるのは主人公の鈴芽の成長。母親の死亡を心のどこかで受け入れられずに封印していた記憶に、再び会いに行く。母との思い出、さまざまな挨拶が飛び交うあの日の朝、たくさんの楽しかった記憶を思い返しながら、今はそれと決別する。そして出てくる言葉「行ってきます。」。各地の戸締まりをしていく中で、自分の気持ちも整理して戸締まりできた鈴芽の成長は本当に見応えあった。

    あと自分が驚いたのは、おばさんの涙。受け入れる側の苦悩も描くのか…と心が抉られました。あのシーンはマジで辛かった。
    でもモヤモヤをぶつけることで、二人の間にあった壁が一つ取り除かれたようにも思う。最後の自転車二人乗りシーンほんと良い。

    ラブコメ要素がなんか唐突だったり、ダイジンたちの気持ちがイマイチ分かりづらいといった「ん?」となる点はいくらかあったけど、それを払拭するぐらいに良い点がすごく良かった。

    アニメーションに関しても天下一品。もう開始10分から引き込まれる。映画の大事な要素である「話への引き込み」というのを、圧倒的な作画力で解決してくるのはもう脱帽。今日本で一番すごいアニメーションを描けるグループかもしれない。

    いや〜…新海誠監督凄すぎる。個人的には、最後がご都合ハッピーエンドだった点で天気の子には若干劣るが、それでも文句なしに今年一番の映画だと言い切れる。特典の本も素晴らしいので是非劇場で見てほしい

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い

    自分が感じた印象としてはジェットコースタームービー。
    物語の始まりからタイトルが表示されるまでの流れが本当に見事で、そこまで上がったテンションが下がることなく最後まで続く感覚。
    構成、脚本が素晴らしかった。

    人物造形も素晴らしくて、脇役も好き。
    すずめのおばさん、すずめが行く先々で出会う人々……
    特に芹澤君は滅茶苦茶いいキャラしていたw
    あのクルマ、ダメなんだろうなあ、と思っていたら期待通りになって笑ったw

    ただ、ちょっと物足りなさを感じた部分もあって。
    「君の名は」「天気の子」と異なり、ほぼヒロインの目線で話が進むため、ヒロインへのあこがれ、恋焦がれるような感覚を男主人公と共有するようなことができなかった。
    女性が見るとまた違うのかもしれないけれど。

    見る人が違えば、という点ではやはり、3.11について……
    自分は直接的には影響を受けていない地方の人間なので、何も言えないです。
    でも、すずめの記憶と、その経験から絞りだされる言葉には胸を絞めつけられたし、
    難しいテーマに正面から向き合った新海監督はすごい。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    新海誠がxxというテーマに対して作った非常に偉大な作品。新海誠ぉ!!!すげえよ!!!!ってなります。
    コロナ禍にあるからこそ、ぜひ多くの人に観てほしいと感じました。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い

    ある意味王道のストーリーなのかもしれません。
    でも、それが良かったです。

    うち個人の感想ですが、キャラクターも自然な感じがしました。

    今までの新海誠監督の作品と比べて、東京が舞台の一部となっていたのも意外でした。
    日本各地を巡るロードムービー的な感じも受けて、好きです。

    家族や人との触れ合いを表現しているのも良かったです。

    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    とても良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    普通
    音楽
    普通
    全体
    良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    普通
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    とても良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い

    要石 天皇制  [検索]

    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    普通
    音楽
    とても良い

    椅子が良かった
    猫がよくわからん

    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い

    2022/11/13 IMAXにて鑑賞.
    とても面白かった.(自分は先の震災に限らず地震による被害を被った経験が無い,故にかなり能天気な感想かもしれない)

    初見時は頭を空っぽにし,とにかく与えられた物語をそのまま受け取るようにして鑑賞していた.加えて,自分の中で現実と創作を完全に切り離して考える癖がついているのが影響したのかもしれないが,すずめが日記の3.11以降の黒塗りのページを捲るまで東日本大震災がテーマの1つである作品だと全く気づくことができなかった….

    時間を少し空けてもう1,2回観たい,本当に何も考えずに観ていたのでまだまだ自分の中で消化不良….

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    見るまで不安だったけど、そんな不安を吹っ飛ばすとても良いお話だった。
    君の名は。とか天気の子にはモヤっと感じるシーンがあってどうにもすきになれなかったけど、そういうシーンもなく楽しめた。

    扉と要石で封じ込めている災いが開いた扉から溢れてきて実世界に地震という形で影響を及ぼす……。
    このお話の中ではミミズという形で表現されていたけど、「地震は地下にいるでかいナマズが起こす」みたいなのも案外普通の人には見えないものが見える人が感じ取ったものだったりするのかもね。

    すずめはちっちゃい頃に被災したからなのか、災害を止められるなら止めたいって気持ちが強すぎる。もっと自分を大事にしな?
    なんというか……自分の命をすげぇ軽く扱うんだなって思った。言ってる事は分からんでもないんだけどね。
    生きるか死ぬかなんて結局のところ運が良かったか悪かったかでしかないんだよな……。
    まぁそれはそうたさんもあんまり変わらんか。自分が椅子にされようが家業最優先だったもんな。
    まぁ家業してる事で自分がもとに戻れる可能性が上がるからこそだとは思うけど。
    道中で助けてくれた人達も明らかに怪しいのに深く事情に関わらず優しくしてくれてて良かった。
    現実でそんな事してたら多分アウトなんだろうけど、あくまでフィクションなのでね。そこはなんというか……優しくしてほしい。
    そんな中でもやっぱり大人達は心配してくれるのがえぇね。ただ、心配しながらも行くときはちゃんと送り出してくれるのが良い。
    じいちゃんに届かないと言われても「それでも! 」ってそうたさんを助けようとがんばるすずめかっこいい。
    若いって良いなぁ……可能性の塊だなぁ……。実際そのおかげでうまくいったわけだし。
    じいちゃんのヒントも良かった。じいちゃんだって助けられるなら孫助けたいわな。
    扉の中でちっちゃいすずめとお話するのも良かった。自分で自分を救えてよかったね……。
    お母さんはいないけど、それでも幸せな生き方はできるはずさ。
    最後の扉締めて「行ってきます」なのが良い。過去は消えるわけではないけど、過去に整理を付けて今を生きていかなければならんのだ。

    あまり感想を調べたわけではないけど、賛否両論あるそうで。ただ、被災後の福島を出すのはタブーではないと思うよ?
    すずめも被災者さ。すずめが戸締まりして「行ってきます」したように、気持ちに整理を付けて前を向く事は必要じゃない?
    まだ気持ちに整理のつかない人は無理して見る必要はないと思うけど、描写する事に文句言うのは違うと思う。

    個人的には君の名は。以降の新海作品で一番すきなので、もう何回か映画館で見たいなぁ。
    なお、すずめの戸締まりがすきな人は星を追う子どもを見てみると良いのではなかろうか?
    本質は似たような感じだと思う。もちろんお話は全然違うけど

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    普通
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い
    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    普通
    音楽
    良い

    観る前にどういうテーマを扱った作品か知ってしまって、多少迷ったけど特典も欲しいし観に行ってしまった。

    大絶賛している人は当時のニュースをほとんど見ていない人・他人事だったんだろうなと岩手出身の自分は思う。

    これで制作陣が “よくやった!よくぞ描いてくれた!心が軽くなった!”と 当事者の何割かが感じると思っているなら ( 別に思ってない? ) 少しズレている気がする。

    少なくとも最終的な場所が何処 ( の県 ) か特定できないような描き方にするか ( 沿岸沿いでも色々あるので、岩手か宮城かとかあるので ) 、年月と日付まで描かないで欲しかった感がある。( そうだったらストーリー評価を普通→良いくらいにできる ) ( もしくは前情報や予告の段階から堂々と言い切るか )

    ○が建物に乗っている描写 ( これが本当にキツい ) ( +地図や東京から何時間かの発言etc. ) を見聞きしたら、当時のニュースを真剣に見た人や成人以上の岩手県民は町が特定できるレベルで分かる・当時の光景を思い出すと思う。

    はあ、覚悟はしていたけどちょっと厳しい。

    すずめちゃんはかわいいし、そうたさんもかわいいし、チャラ男風の友人もとても良いけど (それぞれ中の人の演技も良し) 。

    この作品の絵柄の年賀状が出てるのだけど、岩手宮城在住者・出身者に送っちゃ駄目ですよ…。

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    普通
    音楽
    良い

    ストーリーが違和感ある、期待以下。天気の子には勝てなかったね。

    全体
    良い
    映像
    とても良い
    キャラクター
    とても良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    とても良い

    ラストにフォーカスをしたい、なぜならそこまでの物語の運び方がキャラクターの感情駆動じゃなくて、見たまま以上にあまり掘り下げられないから……

    すずめの人生、すずめの旅

    扉の中の世界で幼いすずめが見た人が、未来のすずめで、そのすずめがすずめに椅子を渡していたというの最初は上手く説明できなかったけど、でもそうだよなぁ…と、すとんと腑に落ちるものがあった。

    こうなりたい、こうしたいって将来の夢とか望みの姿を目掛けて人は人生を歩んでいける。そして、寄る処々に出会いがあって、そこには愛もある。そして、その愛が背中を押して応援してくれて、自分の人生の歩みを確かに進められる。行き先が霞がかった時も、その旅に挫けそうになった時も。

    そして、そうやって大人になったすずめ自身が、最後に幼かったすずめに椅子を渡して、ここまで自分がやってくるきっかけに繋がるのは人生の道理な気がする。お母さんを失って自分の居場所が分からなくなってしまったすずめは自分の居場所を探していた。そのすずめに向けて、長い旅の中でいろんなとこでたくさんの愛を受け取ったすずめが旅の終着点へ導く椅子を渡す。すずめの旅のこの一点への収束にそんなことを感じた。

    感想

    これは単に私の洞察力の欠如なだけかもしれないけれど、キャラクターの思いや感情によってストーリーが動いてるように感じられるとこが少なかったのが満足感にちょっと欠けるなぁ…というのが正直なところ
    それでも最後の物語の辻褄が合うところでは、すずめの色んな思いがここまで物語も旅も導いてきたんだなぁ…と感じられたのは良かった

    あと、主題歌のボーカル入りを本編で流してくれなかったのも結構残念だったな………
    ティザーPVでのあの曲に何より圧倒されて、あれだけで泣いてたくらいなので……

    全体
    良い
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    良い
    音楽
    良い

    IMAXレーザーGTで鑑賞。
    もちろん映像綺麗なんだけど、IMAXで観るほどか?ってなってしまった。
    天気の子とかの方が綺麗だった気がする。

    事前の注意喚起、警報音に関する文言の方に特に注意が向くような書き方がなされていたけど、本当に注意喚起すべきなのはそっちじゃなくない?
    大丈夫かなあ。ちょっと心配になる。

    もちろんいい映画だったんだけど、君の名はの時の感動は超えられなかったなあ。

    追記:
    いや、本当に脚本は素晴らしいです。
    自分の演出を自分の脚本でぶち壊すどこかの監督とは違う。

    全体
    普通
    映像
    普通
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    普通
    音楽
    普通
    全体
    普通
    映像
    とても良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    普通
    音楽
    良い

    まず言及したくなるのは圧倒的美麗な背景美術かな。新海誠作品と言えばと真っ先に言及したくなるくらいに奥行きと静謐さを備えた背景の数々には毎度感心するね
    新海誠作品の鑑賞といえば『秒速5センチメートル』以来な気がするのだけど、それでも鑑賞早々にこれぞ新海誠作品!と思えるのは先述の部分が徹底されているからなんだろうなぁ

    内容としては各地に出現する災いの元となる扉を閉じる前半部と、大切な人を取り戻す故郷への旅となる後半部に分かれていた印象

    前半部は判りやすく危機感を煽るミミズに対応しつつ草太を椅子に変えたダイジンを追うエンタメ性の高いパート。けど災いが発生する度に鳴り響くアラートや鈴芽の目に映り込む災いの赤は日常を歪ませるモチーフとして徹底されているね
    人々を守る装置である緊急地震速報のアラート、けれど作中で描かれるように鳴り響いた瞬間はビクッとしてもすぐ「なぁんだビックリした(笑)」みたいに遣り過してしまう。
    でも常世が見える鈴芽と草太だけはそのアラートに別の意味を見出す。そんな二人は現し世と異なる世に身を置きかけた人間と言えるのかな
    だから災いから守るべき現し世の住民達との触れ合いが鈴芽に自分が何を守っているのかと指し示すわけだね。彼女らに助けられる事はそのまま助ける人々の温もりを知る事に他ならない

    ただ、そういった触れ合いの中で鈴芽にとって最も特別となる対象が草太ですか。最初は一目惚れだったかもしれない。眼の前のトラブルに首を突っ込んでしまった結果の関わりかもしれない
    それでも特別な仕事を一緒にし、多くを守る中で彼の存在も大切で特別な存在へ成っていったと……

    だから雰囲気が一転する後半部は大切な人を取り戻す旅
    後半部にて作中で指摘されては居ないけど存在する要石の役割を誰が担うかという問題。大切な一人の命と見知らぬ数百万の命どちらを優先する?といった天秤。鈴芽がノータイムで草太が大事と考えているから表沙汰にならないのだけど
    あの時の鈴芽にとっては草太が大事。それこそ自身を心配する叔母を振り切っても故郷へ向かおうとしたくらいに

    そうした鈴芽の無茶苦茶さは現し世に身を置いていないだけに、現し世に居る叔母や芹澤に説明できないから共感されない。むしろ当てつけのように現し世に存在する問題を突きつけられてしまうわけだ
    あれは左大臣による嫌がらせなのだろうけど、同時に鈴芽が居るべき場所を指し示すものでも有るんだよね
    あの時点で鈴芽が草太の代わりに要石になる未来は否定されていたと受け取れる

    ただ、草太も鈴芽も要石とならないなら、別の犠牲が必要となるわけで…
    この点が先に述べた天秤の問題となってしまう気がするんだよなぁ……。大切な人は犠牲に出来ない。かといって自身を犠牲にする事も否定されてしまった。なら元から犠牲になっていた者が再び犠牲になる他無い
    この点はダイジンの印象が前半部と後半部で真逆であり描写不足な為に納得できない部分はあったかも……

    さておき、後半部で旅が進むごとにあの大災害の傷痕が。美麗な絵であるが為に現実感を以って描写されていくね
    既に過去の事ながら、その傷を持つ鈴芽にとっては過去になりきらない。けれど記憶に蓋をしていたから悲しみと向き合えない。向き合うきっかけとなったのは大切な存在の為だったという点は、人は一人で生きているわけではなく助けが有って生きていると暗示しているような…

    「死ぬのは怖くない!」と吠えていた少女は常世にて死を悲しむ幼い少女に未来の尊さを説いた。それこそが鈴芽が旅の中で手にした成長であり明日への希望なのだろうと思えるラストシーンでしたよ

    全体
    普通
    映像
    良い
    キャラクター
    普通
    ストーリー
    普通
    音楽
    普通

    自分は東日本大震災の当事者なので、地震をエンタメとして楽しむのはまだ無理でした、というのが正直な感想になっちゃうかな・・・地震をテーマにしないと描きたいものが本当に描けなかったんですか? と思う。緊急地震速報は誰でもビクッとする音だし、、そこはフィクションの描写にしても良かったのでは? 視聴するストレスを軽減できたのでは? と思う。

    すずめが草太を好きになるのもよく分からなかった。
    教員を目指している東京の大学生で、家業で閉じ師もしている・・・草太が扉を閉めるところを1回手伝って、手当をして、椅子になっちゃって・・・一緒に旅をした中でお互いの心に触れる描写があったわけでもないし、どうして好きになったのかいまいち納得いかなかった。キャラクターたちの心情についていけず、ただきれいな映像を見ている・・・という映画だった。

    車の移動シーンで急に歌が流れ始めたりするのもポカーンだった。。
    神木隆之介さんの演技が良かったくらいしかない。

    あとダイジンがかわいそう。ダイジンにとっては悪いことをしていたわけじゃないし、最終的には助けてくれてたのに、すずめに否定されてかわいそう過ぎる・・・草太を要石にする時はあんなに嫌だって言ってたのに、ダイジンが要石になってくれた時にありがとうって描写がもっとあっても良かったのでは・・・。

    君の名は。2回3回と見に行くくらい楽しめたけど、すずめの戸締まりは1回で十分かな。でも新海誠さんが一般に受けるキャッチーな作品を作るよりも、新海誠さんの色が出てる作品を作ってくれた方が良い気もするので、次はそういう作品に振り切ってくれた方が嬉しいかも。

    全体
    普通
    映像
    良い
    キャラクター
    良い
    ストーリー
    普通
    音楽
    良い

    公開初日にIMAX版を鑑賞。いい作品だった。

    いい作品だったが,「天気の子」を見たときの感動はなかったな。出来はいいんだけどちょっと微妙だった。
    「君の名は。」と「天気の子」が良すぎたばっかりに,作る側も観る側も今後の作品へのハードルが高くなったのかも。

    RADWIMPSによる劇伴は相変わらず秀逸。「君の名は。」や「天気の子」の劇伴も使ってて,心地よい驚き。
    天気の子はストーリーで過去作とのつながりを持たせたけど,すずめは劇伴で過去作とのつながりを持たせた。

    手元にムビチケがまだあるので,原作小説を読んでから2回目以降に臨む。
    2回目で新たな発見があるかな?

    跟我妹還有kelly一起去電影院看的
    之後每次地震都會想到那個大蚯蚓
    題材很酷
    男主角很帥 貓很可愛

    視聴記録:2024-04-13 (4/9 金曜ロードショー 地上波初放送)

    ストーリー
    とても良い

    ミミズを封じる要石を取ってしまった鈴芽が、椅子になった草太と戸締まりして地震を防いでく話。

    新海誠なわけで、ストーリーの質が非常に高かった。また、草太が椅子になって駆け回ったり、芹澤が鈴芽と環さんに振り回されたりでコメディ部分も強かった。小鳥のような雀である鈴芽が旅を通して成長していき、過去と向き合って戸締まりする締めが綺麗だった。

    椅子になってJKに座られたり踏まれたりしたすぎだし、鈴芽の処女性が高くて赤面で絶叫する。ただ、草太を好きになる動機が薄く、どうせ顔なんだろ?って感情になってしまった。鈴芽には要石を開けた責任があるとはいえ、命を張るほど好きな相手なのかと。

    JKの制服は戦装束

    面白かった。

    12
    Loading...