結局、勇者パーティーもビーストテイマーについて知識不足だったと。そしてその当人がビーストテイマーがどういうものかちゃんとわかっていたら、もっと効果的に勇者パーティーで活躍できていたはずで。結局、当人が自分の能力をちゃんと理解していないってのが一番の問題なのかも。もしかしてテイマー村では落ちこぼれだったのかな。勇者パーティーもある意味被害者。
家庭がどうの言ってる団体の推奨なのかしら。政府が結婚相手を決める「恋と嘘」ってのもあったけど。
実習とはいえキスしたら加点されるってことは、「ハメを外しすぎない」範囲なら性行為も認められる的な?自由恋愛では認められないが、学校が決められた相手なら許される的な。
でも他人のパートナーとカラオケ行くのは減点にはならないのか。そもそも実習で求められている正しい夫婦像ってどんななのかしら。
パートナーとの共同生活体験ということであれば、性別は関係なく、男女である必要もないけれども、それを言ったらおしまいなので。
しかしなんだかんだと、政府、親、学校などの権力により当人の意思に関係なく相手を決められるシチュエーションは好まれるのだなぁ。
なんか手下がワラワラ出てきた。1話でいたっけ?記憶が薄い。展開が早いのか説明が薄いのか印象が薄い。
まぁ、録画溜まったので2話から倍速視聴にしたせいもあるけど、面白い作品は倍速でも印象に残るものなぁ。
いきなり最強主人公が恐怖するような世界の危機みたいなのが登場したのは興味深いけど、なんとなく受付嬢の親密度アップエピソードのネタに使われるだけですぐに倒されそうな気も。今回は農業スキル皆無だったので、せめて倒すときは農業関係者が称賛するような農業スキルをフル活用してもらいたい。普通に強いレベルの主人公が農業スキルを効果的に活用することで勇者クラスの活躍をするような感じが理想か。
ゲーム原作だけど、逆に今どきの異世界みたいにステイタス画面とか出てこない純ファンタジー。
でもストーリー展開はとてもRPGっぽいし、フラグ立つと新たに行ける場所が現れるゲーム的演出は原作準拠なのかしら。
これも原作準拠かもしれないけど、ちょっと低めの頭身が工口い。
ちなみに聖剣伝説はスーファミでプレイしたことがあったようななかったような程度。
キャラデザがこげどんぼ準拠の渡辺敦子に代わってどう変わるのかと思ったが、蓋を開けたらいつもの桜井監督であっというまに23年前に引き戻された。
ぷちこ声変わらないなぁ〜ワンダフル!
プロローグも見て世界観を理解。話はこれからだろうけど、まだ子供の反抗期程度の内容。
既存作品との類似やモチーフを指摘する人もいるけど、それを意識しすぎると見方が固定化してあまりおもしろくないような気も。
タイトルから虫姫さまみたいなのかと思ったら本の虫だった。ビブリオフィリアというより読書家って感じでどこぞの本好きのような変質感はない。
いかにも不穏な雰囲気はあるけれど、どうもエリアーナの思い違いで進むハッピーストーリーっぽいので安心か。たぶんみんないい人。
むちむちぷるんで陥没乳首。80年代エロゲは18禁じゃないので15歳でも大丈夫。
工口的に安定感あるスタッフ。工口はともかくコメディとしても筆安脚本で安定。
前作から3年半経ったけど、だんだん思い出してきた。霊幻師匠はあいかわらずカッコいい。何もできないのにカッコいい。cv櫻井で胡散臭いのにカッコいい。こういう人がカッコいいってのは大事。最強主人公が何もできない人を見下すような作品は駄目だね。
定番の癖のある先輩の廃部寸前の変った部活ものだけど、妙に独特な極近未来な世界観で新鮮味がある。この手のは一般人代表な主人公が多いけど、本作は癖のある先輩以上に癖があるのも良い。
DIYだけど、最近はDo It Togetherなんてのもあって、次回タイトルからしてそういう方向性になる可能性もあるのかな。
You Tubeの実話ネタ漫画動画が原作と。死なない男を主人公にして危険なネタをドラマ仕立てで毎回紹介していくのかな。
連続的なストーリーがあるのかどうか。もし単純な1話完結なら10分アニメでもよさそうだけど。
日本のメイドの7割は武闘派。
なんで1999年なのかと思ったが、復讐を誓った昭和のメイドが抗争を仕掛けてその結果、非合法メイド喫茶が全滅して2001年に世界初の合法メイド喫茶が誕生、それまでの非合法メイド喫茶の存在は歴史から消されるって流れなのね。
曲に合わせて踊るようなアクションシーンも良いし、話もわかりやすく面白い。リコリス・リコイルもこのくらいのことをやってくれたら良かったのに。
最近この手のはチート主人公が労せず繁盛させてる感あるけど、今回は普通の主人公補正レベルの優秀さで1から徐々にレベルアップしている風なので楽しめるかも。
あと世界観もしっかり作り込んでいるようなので、その辺もたのしめそう。
引き続き闇が深い。個人的にアイドルが闇落ちするエピソードがある作品はよくあるけど、ここまで業界的に闇落ちする作品も珍しいかも。
あとこの作品って結構TVやマスコミの影響が大きい世界だよね。今どきのアイドルものはライブやネットを中心に話が進むかんじだけど。
その点で、アイドルものというより芸能界ものって考えるのがいいのか。
追放話は主観強そう。
しかし知性のある種族を隷属させるのって催眠アプリみたいなものだけど倫理的に大丈夫なのかな。
最近はモンスターを隷属させる主人公多いけど、仲間と力を合わせて、といえば聞こえはいいけどスキルによる隷属だしなぁ。奴隷でもテイミングでもなにかしらの契約がないと人間関係が作れない観あるのかしら。
いきなりキャラ変った。最初から描き直すようだけど、この新しい絵柄だとセカンドシーズンまでの闇が深い話がさらに深くなりそうで……と思ったら4話までは新規エピソード追加の再編集らしい。まぁ、あの絵柄であの話だから闇が深いって気もするけれど。とりあえず富士山を登りきれば……
新規絵柄については実年齢に近づいた感じだけど、前の実年齢−4歳くらいの絵柄も良かったのになぁ。
1期は2013年だけど、あのときはスマホだったかな?スカイツリーは完成してたけど。
マルガレーテあっさり敗退。
これはマルガレーテが10人目のメンバーになって優勝して、かのんとマルガレーテが自分の力でウィーンに行くって流れかな。
ルール的にどうか知らないけど、本作はそういうファンタジーが許されるってことで。
主人公の言動が特殊すぎて強い違和感あるけど、話としては今どきの雑魚主人公実はチート無双みたいな展開なので導入としてはわかりやすいかな。
あ、先週のってただの特番だと思って見てなかったけど内容あったのか。
しかしガンダムを続けなければならないってバンダイも大変なのだな。